2012年を振り返る・カフェ(思い出)編

山猫軒

2012年に行ったカフェ、
「思い出に残るお店を一軒だけあげるとしたら?」
と、聞かれたら、
越生にある山猫軒と答えるでしょう。

なぜならば、行くのが一番大変だったカフェだからです。

2012年は、元旦の東京湾一周サイクリングに始まり、
長距離を攻めた年でした。

春すぎから夏にかけては、荒川サイクリングロードを上流へのぼり、
埼玉県のカフェをいろいろと攻略しました。

単純に一番遠かったのは、
日本一暑い街で、かき氷を食べようという企画で行った、
熊谷の青灰と、いわ瀬で、往復140㎞前後なんですが、
こちらはサイクリングロードメインだったので、フラットコース。

越生の山猫軒は、山の中にあり、
途中、超急傾斜の激坂を登っていかなければならないのです。
まず越生までだって片道50㎞ぐらい走ってきているし、
そこからの激坂。

当時乗っていたGIOSのクロモリフレームが重い、重い。
登れずに、足ついちゃったもの。

その前に自分の貧脚というのもあるんですが、
機材に頼らないと山は登れないという事が発覚し、
そこから、近場は、クロモリのミニベロで
遠くは、カーボンロードでという
自分のスタイルが出来るきっかけにもなったお店です。

実は、この日、余裕があればもう一軒、
山頂にあるカフェに行く予定だったのですが、
完全に心が折れて、引き返しました。

中腹

そのリベンジで行ったのが、顔振峠を登るヒルクライム。

ピザ

カーボンロードのお力を借りて、
あの時、断念した山頂のカフェ、ベラヴィスタへのリベンジも出来ました。

前までは「自転車はクロモリでしょ!」という
クロモリ教みたいな一面もあったのですが、
自分のやりたいことを実現させる為には機材に頼ることも必要という事で、
カーボンの良さも見直すようになったのが、
この一連の流れだったんじゃないですかね。

そこから自転車を観る目というかポイントも、ちょっと変わったりしました。
そしてマニアックになって行くんですね。
しかし、自転車ってこんなに奥が深いとは思いませんでしたよ。

Pocket
LINEで送る

2012年を振り返る・カフェ(データ)編

今年も残りわずかという事で、2012年を振り返るシリーズ行ってみたいと思います。
まずは、この1年間でアクセス数の多かったお店、ベスト10です。

店内

10位.茶房・李白(経堂)

経堂にある古民家カフェ。
テレビのぶらり旅みたいなのにピックアップされて、アクセスが上がりました。
店名は、ご主人が朝鮮半島に存在した李朝時代の白磁好きな事からつけたそうで、
朝鮮のアンティークなども並べられています。

中庭

9位.花想容(目白)

こちらもヒルナンデスなどで取り上げられてアクセスアップ。
元総理大臣の近衛文麿邸だった所をカフェとして使っています。

店内

8位.キアズマ珈琲(雑司ヶ谷)

「鬼子母神」の参道にある古民家リノベーションカフェ。
2ヶ月に1度、鬼子母神で手創り市が開催されるのですが、
その時に、アクセスがあがります。

アパートメント

7位.カフェ傳(落合)

デザイナーズマンションの「apartment 傳」
この敷地の奥にカフェがあると、知らない人も多いので、
隠れ家的なカフェとして雑誌などにも紹介される事が多いお店です。

特選宇治金時ミルク

6位.だるまや餅菓子店(十条)

かき氷マニアの蒼井優ちゃんが通ったお店として紹介される事が多い、甘味処。
冬でもかき氷を出しており、
蒼井優ちゃんが実際にここに通っていたのも、冬の間だったそうです。

自由学園明日館

5位.自由学園明日館(池袋)

帝国ホテルを設計した、巨匠フランク・ロイド・ライトの設計として
建築マニアにも人気の高い建物ですが、
ここでAKB48の「上からマリコ」のPVが撮影された事で、
アクセスがあがったと思われます。

邪宗門

4位.桜ヶ丘・邪宗門(聖蹟桜ヶ丘)

夏に日本テレビでジブリ作品を放映する事が多いのですが、
その時にアクセスがアップしました。
こちらは「耳をすませば」地球屋のモデルとなったと言われているお店。

ショパン

3位.名曲喫茶ショパン(要町)

日経新聞の文化欄でこのお店が紹介されてアクセスアップ。
音楽評論の宮本英世さんが経営する名曲喫茶。
クラシックにまつわる書評をいくつも書いている方です。

リトルナップ

2位.リトルナップ・コーヒースタンド(代々木八幡)

昨年あたりからのリトルコーヒースタンドの代表的なお店として、人気。
速水もこみちさんが雑誌の撮影で使った事でもアクセスアップ。

シロノワール

1位.コメダ珈琲店・池袋西口店

コメダ珈琲は、関東では郊外にある事が多く、
ターミナル駅の近くにあるのは珍しいらしく、
池袋+コメダで検索してくる方が多かったです。
やはり、根強い人気なんですね。

Pocket
LINEで送る