パテスリー・マテリエル(大山)

マテリエル

インスタ女子の撮影風景をチラ見で見学しましていました。手慣れた物で、外観一発パシャ!看板のアップをパシャ!ポスターをパシャ!と手際よく撮影してお店に入っていきました。大山のパテスリー・マテリエル。

インスタ映えを「インスタ蠅」とか揶揄してバカにする人もいますが、今や食べログはオワコンで、発信力のあるインスタ女子の写真を参考に食べ歩きする人の方が増えています。僕もですけど。

お店の方もPRのツールとして使っていて、地名のハッシュタグをチェックしています。例えばインスタに「 #大山 」と打てば、大山の美容室、カフェ、BARからあっという間に「いいね」がつきます。その街を訪れた人に自分のお店を知って貰うきっかけとしているのです。

また「いいね」を押してくれた人の所を訪れると、僕の場合は、カフェめぐりが趣味か、自転車乗り、江古田在住の場合が多く、こちらの知りたい情報の写真をUPしている事もあります。積極的に発信している人をフォローすれば、最新情報が写真でバンバン流れてくるようになるのです。

当初は、リツイートの無いインスタが何故情報拡散のツールとなりうるのか良く理解出来ていませんでしたが、こうして使っているうちに、何となくわかるようになりました。

さて、インスタの話をしましたが、こちらはTVで見て、ずっと食べたいと思っていたメニューがあったお店です。今ではすっかりスーツ男子となったX-JAPANのTOSHIさん。TV番組のスイーツ巡りで、このお店のモンブランが旨いと、実際にお店を訪れていました。取材拒否のお店なので、お店からケーキを買ってきて外のベンチで食べていたのが、逆にガチっぽくて良かったです。

和栗のモンブラン

和栗のモンブラン650円と、カプチーノ350円で、ちょうど1000円。

何度か訪れても、いつも人気の為売り切れで食べられなかったマテリエルのモンブラン。TOSHIさんが絶賛する意味がわかりました。ガチで旨い!濃厚でありながらしつこくはならず、絶妙なバランス!これまで食べて来たモンブランの中で、ベスト3に入るぐらい上位の味です。

TVのグルメ情報も、食べログなみにオワコンですが、こちらの情報は珍しく当たりでした!ありがとう!TOSHIさん!

■マテリエル (materiel)
■東京都板橋区大山町21-6 白樹舘壱番館1F
■営業:10:00~19:00
■定休日:水曜日
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

パテスリー・マテリエル(大山)

マテリエル

大山のCycle Olympic 大山店で、電動じゃないアシスト自転車「FREE POWER(フリーパワー)」を試乗した後、X-JAPANのTOSHIが好きなケーキ屋さんパテスリー・マテリエルでイートイン。

それにしても、がっちりマンデーでオンエアした「FREE POWER」騒動は凄かったですね。あの放送で、世紀の発明とやった為にオリンピックグループの株価がストップ高!試乗してみると、そんなにたいした事ない技術である事がわるのですが、みんなテレビを鵜呑みにして、大騒ぎ。

ロードバイクなどのスポーツサイクルに乗っている人は、懐疑的だったらしく、自転車乗りの試乗レポートを探した為か、僕の記事にアクセスが集中しました。僕も検索しましたが、自転車乗りの試乗レポは、ほとんど出て来なかったですもんね。

みなさんの興奮より、一足先に覚めてしまった僕は、同じく大山のマテリエルで、一息する事に。

シャンティフレーズ

この日も、15時すぎだったのですが、すでに人気のケーキが早めに売り切れになっていて、オーソドックスにショートケーキなシャンティフレーズ490円に、ドリンクは紅茶で200円。

「FREE POWER(フリーパワー)」で、まあ、そんない上手い話がある訳ないかと思い知らされたので、心の穴を、旨いケーキで補完する事に。ケーキが旨いので、良かった事にしよう。

■マテリエル (materiel)
■東京都板橋区大山町21-6 白樹舘壱番館1F
■営業:10:00~19:00
■定休日:水曜日
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る