スープとカレー(江古田)

月22日はカレーの日で。1982年に全国学校栄養士協議会が、カレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんで、制定されました。

そのカレーの日にちなみ、この日はそれまでの1年間のカレーオブザイヤーが発表される日でもあります。今年は写真左のハウスの「ブラックカレー」がルウ部門のカレーオブザイヤーに輝いています。

このブラックカレーというのは、秋冬限定なので、現在ある在庫でたぶん終了してしまうのですが、何とか見つけ出し、試食してみました。

今年の外食カレー店部門では、スパイス欧風カレーを提供する全店に賞を与えるという方向性で、今のカレーのトレンドが欧風カレー+スパイスカレーである事がわかります。このブラックカレーを食べて思い浮かんだお店が、江古田の「スープとカレー」でです。

メニューは週替わりで、前回「豆乳白味噌チキン」だった所が、コリアンダーチキンに戻っていました。今回選んだのは、一番下の牛すじカレー。

カレーオブザイヤーのルウ部門でグランプリに輝いた「ハウスのブラックカレー」は、こちらの方向性です。欧風カレーのフォンドボーの深い味わいがありながら、スパイスも感じるという、まさに欧風スパイスカレー。カレーのトレンドという事で、その方向性のルウまで出ているのですが、あまり皆さんご存じないようですね。

ラジオで取り上げるネタって、微妙なボーダーラインがあって、ワードさえ聞いた事がないと「俺が知らないのだからそれはマイナーだ」と「知らねえマウント」を取ろうとする人達が湧いてきます。

逆に知っている人が多いと「テレビでみたよそのネタ」と「知っているマウント」を取ろうとする人が湧いてきます。

なので、どこまでネタを寝かせるかという頃合いを見る事が多いのですが、一番の理想は、自分のラジオ番組で紹介した後、一週間遅れぐらいでTVで取り上げるというもの。そうすると、「先週のネタ、テレビでもやってた」と、旬のネタを一足先に取り上げた的な感じになるのです。

今流行りの「ドバイチョコ」も1月の前半には手に入れていたのですが、バレンタインデー前のまで寝かして、今週、取り上げました。

こちらは名前は聞いた事あるけど、売り切れで手に入らないという人が多く、今のタイミングで、「ほら!入手したよ」と出せたのが、良かったです。右の韓国産のドバイチョコは、練馬の西友で見つけたのですが、やはり、あっという間に売り切れていましたね。

■スープとカレー
■東京都練馬区旭丘1-56-13 マンション軽井沢 1F
■営業:木木金土
11:30~14:30
■定休日:月火、日
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る

セイロン ラサ(東長崎)

東長崎にスリランカ料理のお店が出来ました!北口には南インドのミスタークマールも出来たし、北インド&ネパール一色だったこの界隈が、徐々にカレーのトレンド&バリエーションが増えてきました。

場所は、元韓国料理店のチェウソだった場所です。という事はその反面、韓国料理のチェウソとサムシセキを失い、こちらは手薄になりましたね。

店内は、チェウソだった所にエスニックの飾り付けがされていますが、テーブルや椅子も一部チェウソの物が残っていて、居抜きという感じですね。

とは言っても、インド&ネパール一系も、居酒屋や寿司屋の居抜きで、座敷にあがってカレーを食べる系のお店も多いので、それに比べれば違和感ないでしょう。

頂いたのはランチのオーソドックなメニュー「スリランカプレート」。1400円。

スリランカカレーを頂いた事が無い方は、これから入ると良いと思います。

メインのカレーは平日はチキンかフィッシュ。土日はポークも選べます。時計で言うところの9時の部分の黒い所がメインで、今回はフィッシュを。フィッシュはサバ缶のような魚のゴロっとした感じなのですが、サバではなくブリだそうです。

下の6時の方向の黄色いのは豆のダルカレー。この部分はココナッツ系のようなマイルドな感じです。3時の部分は日替わりの副菜なんだけどこの日は赤いビーツ。以外とピリッと刺激的。スリランカ式せんべいのパパダムの下には、ふりかけのような物があるのですが、ココナッツと唐辛子のふりかけだそうです。

スリランカカレーは、最初、それぞれのパートを一口ずつ食べて、それぞれの味を楽しんだ後、次に、境界線をかき混ぜて、2つ合わせた味のハーモニーを楽しみます。例えばマイルドな黄色のダルにスパイシーな赤いビーツを混ぜて、味変したり。

それぞれの境界線の混ぜ混ぜを楽しんだ後は、パパダムを粉砕して全体にふりかけ、全部を混ぜながら食べて行きます。日本のカレーは混ぜると下品と言われますが、スリランカカレーは混ぜて食べるのが基本なので、遠慮無く混ぜ混ぜしてください。

練馬のセイロンティースタイル & カレーも美味しいのですが、それより近い東長崎にスリランカカレーのお店が出来て、非常に嬉しいです。

■CEYLON RASA(セイロン ラサ)
■東京都豊島区南長崎6-18-1
■営業
11:00〜15:00
17:00〜22:30
■定休日:月曜
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る