進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド

進撃の巨人

進撃の巨人の後編を見てきました。
前編を見て、怒りが湧くほどのダメ映画だと思ったのですが、
どうせなら後編も観て、ダメさに駄目押ししておきたいなと。

前編をみた時点で、この後編が原作と違うというのは、
評価の視点には入れておりません。

原作を見ていない人達で、意外と評価する人が多いのと、
観た人で、前編よりは後編のの方が好きだったという評もあったので、
新劇の巨人の原作とは別物としてみれば、どうなのか?
…というのを感じたかったので。

結論からいうと、40点ぐらいの作品なのかなと。

まず、前半の伏線を回収するために、
出演者が戦いもせずに、説明台詞を長々と演説する。
しかも、後編は、前編であれだけ湧いて出た巨人が出てこず、
わりあい落ち着いた感じで淡々と進む。
前半同様に、全く人間ドラマが描けていない。

しかも、脚本担当の映画評論家の町山さんが、
いろんな所で、あのシーンは、あの映画のオマージュなんて説明してるけど、
そのオマージュシーンがことごと本家よりチープで、安っぽい。
他をシリアスで描いているのに、ハンジだけが浮くほどコミカルで寒い。

で、クライマックスになって、こう思いました。
え?もしかしてこれって、ウルトラマンとか、怪獣映画みたいなモノなの?

エヴァンゲリオンとウルトラマンを足して、
東宝の怪獣映画を作ったみたいな感じというと、合点がいきます。

家に帰ってから、樋口監督が特撮の監督を務め、
第19回日本アカデミー賞で、特別賞特殊技術賞を受賞した
「ガメラ 大怪獣空中決戦」。
こちらを観たら、スッキリしました。

ああ、これって怪獣映画だったんだと。

エサとして人間を次々に食べる、怪鳥ギャオス。
しかもギャオスを倒すべく出演したガメラ自体も敵とみなし、
まずはガメラを倒そうとする自衛隊。
しかし、どちらにも歯が立たず無力で、
ガメラがギャオスと戦いはじめて、ガメラ頼みに。
この構図って、進撃の巨人の最後でしょ。

ちなみにガメラ自体も演技が棒で、ストーリーもご都合主義なんだけど、
怪獣映画として観ているから、そんなに腹も立ちません。

進撃の巨人も、原作をモチーフとした怪獣映画を作りましたとすれば、
ここまで叩かれなかったのかもしれません。
ファーストゴジラじゃなくて、ゴジラ対メカゴジラとか、
そのへんの娯楽怪獣映画。
はなからB級だと思って、B級の上だと「お!面白いじゃん」となりますしね。

原作を見ていない人達の評価が高いのは、こういう所だと思います。
後編を観て、ああ…と思った人は、ガメラと観ているといいと思います。

ちょっと、スッキリするかもしれません。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*