ナチュラルカフェ・そら(東松山)

荒川サイクリングロード

土曜日は千葉を100㎞。
日曜日は埼玉を100㎞走る事に。
久々に荒川サイクリングロードです。
荒川は下流より、断然上流派です。

バンド

秋ヶ瀬公園は3連休という事で、大混雑。
広場はBBQのグループでいっぱいなんですが、
橋の下では、バンドの機材を持ち込んで、野外で練習。
勝手にフェス状態。
このバンドはサディスティックミカバンドのタイムマシンにお願いを歌ってました。

DJ

もう一つの橋の下では、PAを入れてでかいスピカーでDJプレイ中。
こっちは勝手に屋外レイブ状態です。

田んぼ

そんなカオスな秋ヶ瀬公園を抜けると、迂回路の田んぼゾーンに。
ここを通ると季節を感じます。
春先、田んぼの土興しから始まって、水入れ、田植え、
稲が育ったと思ったら、穂が頭を垂れ、黄金色に染まったら刈り入れ。
という稲の一生を、自然に観察出来ます。
今年はもう、稲刈り終わってました。

上江橋

川越線を越えたら、上江橋の中程から中州に降りて、
再び荒川サイクリングロードを北上。

この日は、昨日の千葉100㎞の翌日だったので、無理をせずにポタリング状態。
でも、ミスを犯しました。
アンドレ・グライペルのドイツ・チャンピオンジャージで来てしまったのです。

ゆっくり走っているから、スカイだのレディオシャックだの、
ガーミンシャープ、ユーロップカー、コフィデスと、
ツールドフランス出場チームジャージにガンガン抜かれ、
なんだかロットベリソルに申し訳ない気持ちに。

被害妄想なんですが、抜かれるたびに
「ケッ!遅せークセにチャンピオンジャージなんか着てんじゃねーよ」
って声が聞こえるようで、気が滅入ります。

あーあ、もっと普通のサイクルジャージで来れば良かったよ。

ホンダエアポート

この日は意外と暑くてボトルのドリンクの消費ペースも早かったので、
ホンダエアポートの自販機で補給タイム。

飛行機

一休みしながら飛行機観てたら、なんかゼロ戦っぽい塗装の飛行機も。
セスナをカスタムしたレプリカだとは思うけど、雰囲気は出てる気がします。

さくら堤公園

さらに北上!
吉見町の、さくら堤公園の中を走ります。

彼岸花

春は桜のトンネルが出来るこの道ですが、この時期は、両サイドに彼岸花。
なかなか風情がありますね。

吉見総合運動公園

そして今度は吉見総合運動公園の管理事務所で休憩。
なんか、いつもよりバテるの早いぞ。
夏に猛暑過ぎて乗らなかったツケか?それとも昨日の疲労の蓄積か?
まあ、疲れたら無理せず休憩。
その方が、復活が早いです。

普段は、カロリーオフするコーラも赤を投入。
砂糖が入っていた方が、すぐにエネルギーに変換されるしね。
自転車乗りは赤コーラの力を知っているのです。

自転車工具

この吉見総合運動公園の管理事務所は、ロードバイクのラックがあるだけでなく、
自転車の空気入れや工具の貸し出しもあるので、
トラブル時のメンテナンスにぴったりの場所です。
覚えておいて損はないと思います。

看板

吉見総合総合運動公園から埼玉県道271今泉東松山線に入り、
東松山方面へ。
八丁湖の方向を目指します。
そして八丁湖の裏山の方面に行くと、お目当てのカフェの看板が。

そら

ナチュラルカフェ・そら。
こちらは保育所だった所をリノベーションして作ったカフェ。
庭にはロードバイクのラックもあります。

遊具

どことなく保育所時代の名残があるのですが、
庭にはブランコなどの遊具もあったりして、
お子さん連れにもいいんじゃないでしょうか?
つーか、子連れのお客さんの方が多かったですけどね。

カレー

頂いたのはカレー。
旬野菜カレープレートは、スープとドリンクがセットになって
ちょうど1000円。
野菜は自家栽培っぽいですね。
周りに畑があって、いろんな野菜を栽培していたし。
野菜が新鮮だからシャッキリ感が気持ちいい。

自然の中をエコな自転車で風を切って走り、
山の中で育った新鮮な野菜を頂く。
普段の都会での自堕落な生活対する贖罪のような休日。

んーはたして、これで帳消しになるんでしょうか?
まー、このぐらいじゃ、ならないでしょうね。

■Natural cafe そら
■埼玉県比企郡吉見町長谷759
■営業:10:00~17:00
■定休日:月火
場所はこのへん
お店のブログ

Pocket
LINEで送る

外房100kmライド

輪行

3連休は久々の自転車三昧でした。
自転車乗りにとって、いい気候になりましたね。

まず土曜日は輪行で千葉へ。

女性専用

輪行の時は先頭車両や一番後ろの、
運転士の所のスペースの所に自転車を置かせてもらう事が多いのですが、
一番前に行ったら、女性専用車両の看板が目に入り、ドッキリ。
え?乗れない?

よく読んだら平日の7時40分から9時34分にここから乗る人だけ。
まあ通常のラッシュ時に輪行する人いないと思うのですが、
なんとなくドッキリしてしまいます。

セオサイクル西千葉

先週末、南房総サイクリングフェスタが予定されていて、
その100㎞の部に参加する予定でした。
というのも、このブログでも紹介しましたが
僕もお世話になっているバイシクルセオ西千葉店で、
ママチャリしか乗った事のないロードバイク初心者を募集し、
5〜6回の練習を経て、100㎞走れるまで持って行こうという企画を行いました。

で、いよいよ本番の南房総サイクリンフェスタの当日、
なんと台風が直撃で、大会は中止。
せっかくの努力の成果を披露する事なく終わったチャレンジャー達に、
じゃあ、100㎞に挑戦して貰うと、代替のサイクリングを行う事に。
もちろんバイシクルセオ西千葉店の皆さんがサポート。

ラジオの番組でもこのイベントの事を取り上げていたので、
僕も代表者として、参加してきました。
この日は、外房へ行って帰って来る100㎞コース。

サイクリングロード

まずは田園風景の中のサイクリングロードを。
ショップの人達が、自転車が走りやすいコースを設定してくれているので、
初心者でも安心です。

外房有料道路

こちらは外房有料道路。
高速のように見えますが、自転車もOK。
自動車は60㎞制限ですが、見た目が高速っぽいので飛ばしてしまう人も多いという、
高速道路風トラップ。
その為、途中で、スピード違反のレーダー隊が待ち構えています。
通行料は300円なのに、違反でお高い通行料にならないようにお気をつけください。

料金所

途中に料金所もあり、自転車は軽車両で30円です。

九十九里

九十九里〜!
地図上は、海岸線の道路なんですが、
間に松林とか、海鮮料理屋なんかがあったりして、
海がダイレクトに眺められるのは、河口の所ぐらいだったりします。

実は、海沿いってそういうケースが多いんですよね。
鎌倉から江ノ島までは、もろ海沿いですが、茅ヶ崎とかは松林だし。
房総でオススメなのは、館山から野島崎灯台を経て千倉に向かうコース
こちらも、もろ海沿いです。

徳兵衛屋商店

さて、途中の休憩タイム。
山武市にあるお豆腐屋さんの「徳兵衛屋商店(ごきた食品)」

店内

お豆腐屋さんですが、イートインスペースもあります。

豆腐コロッケ

こちらで人気なのが「とうふコロッケ」120円。
千葉県産大豆の豆腐にキャベツ・人参・ごぼうなどの地元の野菜がたっぷり!
どちらかというとガンモに近いかも。
揚げてあるけど、しつこくなくヘルシー。

農道

海沿いを走った後は、農道へ。
海水浴シーズン以外の外房は、車の交通量も少ないので快適です。

マグロ丼

お昼は人数が多かったので、ファミレスだったのですが、
なんとなく海沿いっぽい気分ということで、マグロ丼を。

成東

当日は、10人前後の初心者を3班に分けて、
それをサポート隊で前後を固めて、走りました。
3班が時間差で走っていたので、成東駅に集合して記念撮影。

外房線

総武本線脇の農道を走りながら、西千葉へ帰還。
初心者の皆さんも無事、100㎞完走。

50代の女性もお一人で参加していたので、インタビューしたのですが、
いいこと、言っていました。
「無理と言わずに、まず1回はやってみたらいい。
 それから、続けるか、やめるか決めればいいのだし。
 自分はやってみたら思いのほか走れて、ハマりましたけど。」

バイシクルセオ西千葉店では、毎週、常連さんによるショップライドが行われいて、
初級コース、中上級者コースなどがあるので、
そういうのに参加すると、走り方とか自転車の知識とか覚えられるますよね。
パンクなどのトラブルなどの時にも、すぐに対応してくれるし。

皆さんもお近くでそういうお店を見つけるといいんじゃないでしょうか。

輪行

さて、西千葉からは総武線で一本なので、
中野で降りて、自転車を組み立てて乗って帰る事に。

輪行バッグの中は、こんな風に前後輪が外されて、
ベルトで、フレームに固定されています。

ロードバイクをひっくり返して、
クイックレバーワンタッチで、車輪を外し、
ベルト3本で固定するだけなので、意外と簡単です。

フェニックス

こんな風に、すぐに元のロードバイクに。

ただ、自転車を組み立ててると、通行人にチラ見されて、
大道芸人みたくなるので、人通りの少ない所で。
この日の中野サンプラザ前は、人がいなかったので、
サクっと組み立てて撤収しました。

という訳で、輪行を覚えると、
行きは自転車、帰りは電車で帰宅みたいな感じで、
幅が広がるので、覚えておいた方がいいと思いますよ。

Pocket
LINEで送る