自分が担当しているラジオ番組、千葉のラジオ局、bayfmの「it!!」で、なぜか調味料作りをする事に。
千葉はネギの生産量日本一なのに、埼玉の深谷ネギや、群馬の下仁田ネギのような知名度が無い!それをPRするような商品が作れないか?というので作った商品。それが「ネギイチバン」。
千葉のネギと生姜、千葉の丸大豆醤油と千葉産にこだわった一品。価格: 648円(税込)
どういう商品にしたらいいか?商品名は?などをリスナーからも募集し、商品名の中の「チバ」の所だけ色分けするというようなアイディアも入れ込み、明日、12月18日(土)から、千葉県の道の駅などで一般発売となります。
最初は、販売ヶ所が多くないのですが、募集して販売ヶ所を増やして、育てていこうという「遊び」も含まれています。
元々は去年の緊急事態宣言の時に、スーパーでの買い物ぐらいしか出歩けないのだから、それを逆手にとった遊びが出来ないかと、「スーパーでお宝探し」というコーナーを始めました。
スーパーやカルディ、業務スーパーで売れている話題の商品をお試しして、番組でお勧め!それをリスナーの皆にスーパーに行った際に探してもらい、「あった!」と発見してもらう遊び。そして感想を報告してもらうという流れのコーナーです!
こういうコーナーをやるというのを、江古田の「ぽかんと」で飲みながら話していて、マスターのマモさんに、教えてもらったのが、陳麻婆豆腐です。
旨いんだけど激辛!辛さを乗り越えられたら丸美屋には戻れないという一品。
旨いという激辛マニア達。そのままでは食べられなくて生玉子を入れて中和したという人達。辛すぎて断念という人。辛さに対する耐性の違いで、自分はどうだろうか?とチャレンジする人が増えて盛り上がり、その盛り上がりがメーカーにも届いて、プレゼントも提供して頂きました。
「陳麻婆豆腐」はカルディなどには確実にあるのですが、西友や江古田のマルマンなどにもあります。
続いても、「ぽかんと」のマモさんに教えてもらった、ハリッサで盛り上がり。こちらはカルディで売られている商品。
タジン鍋のイラストがあるようにモロッコなど地中海の万能調味料。
こちらも番組で取り上げたのですが、皆さん聞いた事が無いので、どんな味がピンと来ない。自分が試した中では焼売にのせて食べると、ケバブとか中近東系の味になるので、8時過ぎのスーパーで値引きされているのを買って、おつまみにしていると放送したら反響が。そこから、何にのせて食べたら旨いか報告大会に。
売っているのはカルディなんですが、作っているのが我孫子の風土食房という会社!千葉の会社じゃないですか!という事で、生放送で電話をかけ、お勧めの食べ方を聞いたり。
こうして繋がった「風土食房」さんに、千葉ならではのオリジナル調味料を作りませんか?と企画書を提出し、コラボする事に。
最初は、ピーナツラー油という案もあったのですが、千葉のピーナツは高級品なので、調味料に使うには高いという実情や、ナッツはアレルギー関係で扱いが難しいという事も、正直に放送し、試行錯誤。
そんな中で、千葉はネギの生産量日本一なのに、埼玉や群馬に比べて知名度がない!「千葉が日本一」をアピールするネギ調味料を作ろ言うという流れに。何回もの試食を繰り返し、辛さは抑えてネギの甘味が感じられるネギ調味料が完成。
こうして、明日からの一般発売にこぎつけた訳です。
去年の暮れ、緊急事態宣言の明けた合間に、江古田の「ぽかんと」で飲みながら話していた事から、ここまで転がって来ました。放送作家なのに、なぜか調味料作りまで。こうして、何がきっかけで仕事になるのかわかりませんねえ。
DJ達にも渡して、試食してもらいました。
まじでうまい
食欲がとまらん#bayfm_it #ネギイチバン #豆腐3個目 pic.twitter.com/CP7JB9Sk10— 片岡 信和 (@ShinwaKataoka) December 13, 2021
その気持ち分かります。
是非皆さん、1度ご賞味あれ!#bayfm #bayfm_it#ネギイチバン#冬なんで鴨蕎麦#トレーニング後なんで鶏ムネ肉 https://t.co/uCC4eGuNuF pic.twitter.com/lQXiyECT3i
— 林家 たま平 (@tamahei_h) December 15, 2021