森牛乳・加藤牧場直売センター(飯能)

DSC00816

約一ヶ月ぶりの飯能。
週末雨だったり、謎のかかと痛だったり、
なかなか自転車に乗れませんでしたが、
足の痛みも引いたので、輪行で来てみました。

飯能は、駅の改札外にコインロッカーが無いので、
輪行の荷物をリュックでしょわなければいけないのですが、
ヒルクライムの時に、以外と邪魔。

これまでリュックはドイターのレース、10リットルを使っていたのですが、
飯能ぐらいの輪行だと、オーバーサイズ。
新幹線を使うぐらいの輪行で、風呂入って着替えしてから帰宅的な、
そういう時には、便利ですが。

U4E

そこで、今回から新兵器を投入!
より軽量化、シマノのU-4E。
こちらは4リットルのモデルです。
背中のところに、ボトルを入れられるので、
輪行中は、ここにボトルを差しておきます。

アーミーグリーンとなっていますが、実質レッド。
もう一種類、ブルーのモデルがあります。

ヘルメットホルダー

ショルダーにつながるベルトは、ワンタッチで外れるので、
ヘルメットの穴を通して、パチっとはめると、ヘルメットホルダーに。
もともと、マウンテンバイク用に作られたので、
フルフェイスのヘルメットのあごのところを通して止める用なんですが、
ロードの場合は、こうして止めるといいでしょう。
意外ときっちり固定されて、ぐらぐらしません。
電車移動の時は、こうして移動します。

中身

チャックはサイドについています。
で、飯能について自転車を組み立てた後に、バッグに入っているのが、
右から輪行袋と、ウインドパンツと、ダウンヒル用のジレ。
そのほか、帰りの電車に乗る前用の汗ふきシート。

パンク用のチューブ類はサドルバッグに。

近場輪行の時に使っているのが、モンベルのコンパクトリンコウバッグ。
自転車をひっくり返して、タイヤをはずしてボディーに固定するだけ。

付属のベルトではなく、マルトのゴム製の車輪固定フックを使えば、
ワンタッチでひっかけるだけなので、車輪の固定は30秒もかかりません。

電車内でサイクルジャージは恥ずかしいので、
モンベルのストレッチウインドパンツを履きます。
畳むとiphoneぐらいの大きさぐらいのコンパクトサイズなので、
バッグに入れても荷物になりません。

シマノのU-4Eは、ショルダーベルトが「くの字」型の対照になっていて、
真ん中をフックで止めると「X型」になるように設計されています。
なので、いい感じで密着して、ズレを感じません。

河原

今回は、これまで入った事のない自転車乗り御用達のお店を制覇すべく、
まずは埼玉県道70号飯能下名栗線の裏道へ行こうしたのですが、
いきなりの道間違え。
本当は、あの赤い橋を渡る予定だったのに。

名栗側を挟んで、県道70号と平行に走る道に出ます。
そちらの方が、多少はアップダウンはありますが、車もいないし、
左側が山なので、直射日光が遮られて、暑い日でも大丈夫。
…というか、この日はあまり気温もあがらず、涼しいぐらいでした。

加藤牧場

さて、その道の途中に、森牛乳・加藤牧場直売センターというのがあります。
バイクラックが設置されているように、自転車乗りの休憩所となっています。

だいたいの人が、朝からヒルクライムして、
帰りにこちらで、デザート休憩しているみたいですが、自分は行きに休憩。
しかも飯能駅から5キロも走っていないのに、もう休憩。

店内

お店にはイートインスペースもあります。

ジェラート

名物は、日高の加藤牧場のジェラート。
カップタイプとコーンタイプがあります。
カップだと、ダブルで360円だったかな?
ちょっと値段忘れたんですが、コーンよりカップの方が安かったです。

ジェラート

選んだのは、黒蜜きなこと、ピュアミルク。
榎本牧場のジェラートみたいに、縦に二つ盛りじゃなく、
丸いボールを二段重ねなので、この黒蜜の下にもう一つピュアミルクがあります。

黒蜜きなこは、意外ときなこが強めで濃厚。
ピュアミルクは、バニラというよりは、本当にミルク。
これ、縦に並べて交互に食べたいなあ。
コーンにすべきだったか。

食べながら、お隣の方と雑談。
「どこに行ってきたんですか?」と聞いたら
「子の権現」というお返事。
このへんのボスキャラ激坂じゃないですか。

興味津々で、いろいろ聞いちゃいました。
北側は、13%前後なので上れなくはないけど、
南側は、20%以上の坂があり、有名な最後のカーブより、
その前のストレートの方が心が折れそうになるとの事。

こうして、ビビってまだ登ってないのに、
子の権現耳年増になって行くのでした。

人見知りのコミュ障なのに、
最近、飯能行くと、知らない人といろいろ話してるなあ。
体もそうだけど、コミュ障もリハビリ中です。

■森牛乳・加藤牧場直売センター
■埼玉県飯能市大河原794-1
■営業:
10:00~17:00(4月〜10月)
10:00〜15:00(11月〜3月)
■定休日:不定休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

9nine 中野サンプラザ

中野サンプラザ

女優とアイドルという2つの活動を平行で行ってきた川島海荷さんが、
アイドルを卒業し、女優に専念するという事で、
9nineからの脱退を表明した事で、
この日のライブが、5人体制としてのラストライブとなりました。

中野サンプラザで昼夜2公演が行われたのですが、
僕は、お昼公演の方に行ってきました。

ちょっと前に番組のゲストに来てくれた9nine。
以前から、しゃべりが上手なグループとして目をつけていたのですが、
実は、LIVEを生で見るのは初めて。

メンバーの西脇彩華さんは、Perfumeの、あ〜ちゃん事、
西脇綾香さんの妹さん。
そのせいか、事務所は違えどPerfumeを感じさせる雰囲気も。

やっぱり中野サンプラザはいいですねえ。
自分が一番好きな会場です。

5人のダンスがシンクロする9nineを魅力を堪能するには、
一番最適なステージの大きさ。
シンクロするダンスといえば、ハロプロの℃-uteなども評判が高いのですが、
武道館やアリーナへ行くと、スケール感はあるものの
舞台全体を使おうとするあまり、5人がフォーメーションを組んで踊るパートが、
横一列になってしまい、逆に魅力がそがれてしまうという一面もありました。

やっぱりこういうダンススキルが高いグループは、
サンプラザクラスのステージが、一番に魅力を引き出してくれる気がします。

9nineは、ダンスのフォーメーションやシンクロを魅せる曲では、
ヘッドセットをつかって踊りながら歌うのですが、
踊らず、コーラスメインで聞かせる時には、手持ちのボーカルマイクを使います。
やっぱりヘッドセットより、ハンドマイクの方が音がいいんですね。
ボーカルの中低音の広がりが素晴らしい。
ハロプロがダンスが激しくても、ハンドマイクにこだわるのは、
その辺もあるんでしょうね。

それにしても、美しいフォーメーションとシンクロのダンスが素晴らしかった。

特に、9neineの得意技なのか、縦一列に並んでからの
斜めに作っていくフォーメーション。
これが何度か出てくるのだけど、美しいのですよ。

9nineは、公式のライブ映像があまりYouTubeにあがっていないので、
2013年のライブになりますが、
5:10からの「Re:」で、その技を使っているので、見てみてください。

最近、こういう風にビシっと揃えるグループが少なくなったので、
見ていて気持ちがよかったです。

やっぱりアイドルだから未熟でもよし!ではなく、
アイドルなのにスキルが高いグループに惹かれてしまいます。
5人から4人になった、9nineがどのようにライブを作り替えてくるのか、
今後も注目してみたいと思います。

Pocket
LINEで送る