「CHROME」と「Panaracer」のコラボ・スニーカーレビュー!

メッセンジャーバッグから出発したサイクルアパレルブランド「CHROME」

その運営の「CHROME INDUSTRIES JAPAN(クローム・インダストリーズジャパン)」様から商品をレビューをして欲しいという依頼を頂きました。

提供して頂いたのは、SOUTHSIDE 3.0。自転車のタイヤメーカーPanaracerとコラボしたソールを持つスニーカーです。

僕のポタリング時の愛車、ミニベロのKHS-P20Rは、Panaracer(パナレーサー)のMinits Lite(ミニッツライト)「20×1.25 32-406」というタイヤを履いています。

それでこの依頼が来たかどうかはわかりませんが、パナレーサーユーザーとして、パナレーサーをソールに使用したスニーカーのレビューが出来るというのは嬉しい事です。マジで興味がありますので。

ミニベロにパナレーサーを選んだのは、グリップの良さとスポーツ走行がしやすいという事で、ロードバイクチックに使っているユーザーが多かったというのが選択の理由。確かに転がりが良いので、走っていて楽です。

こちらがご提供頂いたCHROMEのSOUTHSIDE 3.0。

ハイカットのモデルです。

パナレーサーとコラボしたというソールがこちら!まだ履く前で手で触っただけですが、一般的なスニーカーより生ゴム感が強いです。普段履いているスニーカーのソールはプラスチック感が強いのに対し、生ゴム、タイヤ由来なんだなあという実感が。

ソールには、Panaracerの文字も。

オフィシャルサイトより
CHROMEが理想としたFOOTWEARにおける唯一無二の強みは、Panaracerがシューズでは初となる、ゼロから開発を担った新素材のソールラバー。

地面との転がりを重視するタイヤの特性から、シューズに求める特性へ振り切った配合のバランスを追求した結果、ソールラバーにおいて相反すると考えられてきた“グリップ力”と“耐摩耗性”を高次元で両立。事実、研究段階で実施したソールラバーの性能テストで、名だたるサイクリング向けスニーカーを凌駕する数値を叩き出した。

タイヤ視点からのスニーカー、楽しみになって来ました!

パナレーサーとコラボした「CHROME」のスニーカーでペダルを回し、それがパナレーサーのタイヤに伝わりグリップし走る。パナレーサー三昧。

商品を提供して頂いたからのヨイショではなく、ペダルへのグリップが良いのです。動力伝達のロスが少なく、踏んでいるのが路面に伝わっている感がして、乗っていて気持ちいいです。

こちらのワンランク上のSOUTHSIDE 3.0 PROは、SPDのビンディングに対応しているので、ポタと言ってもロングライド系だったらそちらも視野に入れた方がいいかと思います。

ここの所、雨続きでしたが、

【オフィシャルより】
タフな1000デニールのハイドロフォビックナイロンアッパーは、疎水性が高いため水が浸入しづらく速乾性に優れる

撥水加工も嬉しい。

やはり気になるのが、滑りやすい場所でのグリップ。タイルが敷き詰められた場所とか、屋内でもスーパーの床とか滑りやすい場所は多いです。生鮮食品売り場とか、冷気を常に出しているせいか、結構滑りやすいんですよね。さらに雨の日になると、お客さんが持ちこんだ水滴なんかもあったりして。

ここは郵便局のバリアフリーのスロープで小雨が降った後だったのですが、足をスライドさせてみても、滑る事はなく、きっちりグリップ。

グリップ、撥水性など、サイクルアパレルだからこその視点で、そこを強化して来たと思うのですが、普通に雨が多い日のスニーカーとして優秀です。

CHROME
レビューしたSOUTHSIDE 3.0
ビンディングに対応・ローカット

Pocket
LINEで送る

ひょうたん(江古田)

ヤバイ。最近、体重が増え気味です。

長い長い緊急事態宣言で、マジでリモートワーク三昧。ワクチンは2回打ち終わっているのだけど、緊急事態宣言が開けるまではリモートメインでというお達しがあり、週に1回しか局に行く事が出来ません。

そんなリモートを逆手にとって、番組で「スーパーで旨い物探し」のコーナーを作ったら大当たり!買い出しという日常を、仕事に変換するという荒技を使い、もう1年近くコーナーが続いています。そんな中で、今度は最強インスタントラーメンを紹介という事で、色々と食べ比べていたら、太り気味に。ラーメンはカロリーオーバーになりがちです。

それでもジムに行ってリバウンドしないように気をつけて来たのですが、ここの所、雨続きでチャリで行けず。家でラーメンばっかり食べてて、運動しなきゃ、そりゃ太るよな。

コロナ期間中にMAX痩せたときは、夜は炭水化物抜きで、しかも夜中は毎日5㎞以上ウォーキング。やっぱ歩かなきゃダメか。

という話を書いていたら、TVの「二軒目どうする」という飲み食いしながらのトーク番組で、博多華丸大吉の大吉さんが、やはり緊急事態宣言で太ってしまい、1日ウォーキング7㎞〜10㎞するようになって、1ヶ月で7㎏落としたという話をしていました。でも、外は土砂降りです。

MAXで痩せていた頃、夜の炭水化物抜きメニューとして、多くの頻度で自炊していたのが、カオマンガイの飯抜き。昼はライスもOKなので、ひょうたんで、味を研究したりしていました。なので久々に。カオマンガイセットは880円。

ご飯少なめでと言ったけど、結構あるね。

家でなんちゃってカオマンガイを作る時は、モモ肉とか胸肉を買ってきて、鍋でお湯が沸騰したら火を止めて、そこに鶏肉をそのまま投入して30分放置。すると低温調理みたいな感じで、火が通っても固くならないお肉が完成します。後はスライスして、タレをつけて食べるだけなんだけど、このタレが意外と難しいのです。

久々に作ってみようかと、タレの味を確認しに、ひょうたんに。タレ、意外と辛めだな。

■ひょうたん江古田店
■東京都練馬区旭丘1丁目71-4
■営業:
11:30〜14:30
17:00〜24:00
■定休日:日曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る