エー・ラージ(東池袋)

撮り溜めていた「孤独のグルメ」を観ていたら、神保町の南インド料理のお店「三燈舎」の回をやっていました。Twitter界隈ではミールスの食べ方がどうのこうのと賛否良両論だったらしいけど、自分からすると好きに食わせろよという感じした。

個人的には和食店にありがちな「まずは塩で」というのも嫌い。このレベルで塩でって言うの?と思う事がしばしば。塩で食べたくなるような素材に出会ったら、言われなくても塩で食べるわ。

そういうのがあったからかもしれませんが、同じく南インド料理のエー・ラージに来てみたら、悪気はないのでしょうが上から目線の接客で、ちょっとカチンと来る感じでした。

10年前ぐらいだったら、日本語がつたない外国人接客というのは当たり前で、命令口調の中華料理屋とか乱暴な感じが多かったのですが、今や、接客で敬語無しというのは、あまりお目にかかりません。

なのに、今時、注文の時に「ナニニスル?」で、注文の品をもって来た時に良く解釈すると「これで良かったですか?」という意味合いだと思いますが「ダイジョブか?」とか、インド人の女性店員さんが全て命令口調で、さらに機嫌が悪いのか全て投げやりで、何だかななあという感じ。

池袋に根付いたと言われる南インドの老舗の割に、接客が前時代的。都内のどのインド料理に行っても、こういうスタイルにはお目にかからないので、ちょっとビックリしました。他のテーブルでも、注文の品が出て来てないとかモメてるし。

頂いたのは、ノンベジタリアンミールス1350円。

一口ずつカレーの味を楽しんだ後、混ぜて食べようと思って、パパドを砕いていたらまた女性の店員さんがやってきて「タベカタシッテルカ?」と言ってきて、カチンと来ました。好きに食わせろや!

「郷に入れば郷に従え」という意味で食べ方を言ってきたのならば、その前に接客について「郷にしたがえ」でしょ。今時、どんな外国人店員さんのお店に入ったって、こんな命令口調の接客はありません。

のちに食べログを見たら、店主と女性店員の口げんかが名物的な事が書かれていたのですが、やはりそういう店員さんなんですね。それも味と書いている人もいますが、自分は店員さんの気分で不機嫌でヒステリックになっている中で、旨い飯は食えない派なので、0点です。

味がどうあれ、名店とはいえないサービス力の低さでした。残念。あんまりこういうの書くタイプじゃないけど、あまりにも酷かったもので。

■エー・ラージ
■東京都豊島区南池袋2-42-5 グランステージ 1F
■営業:
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:30(L.O.22:00)
■定休日:火曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

かえる食堂(要町)

どのミュージシャンが言ったのか忘れたけど、「年末年始は?」と聞かれ「休まないようにする」と答えていました。休みだと体が認識してしまうと、風邪をひきやすくなってしまうからだそうです。僕も全く同じです。

年末と正月の生放送が入った為、実質の休みは26〜28日の3日間。この3日に風邪をひかないようにする為に、自分なりのルーティーンで、スパイシーなカレーを食べに行く事にしました。

自分における葛根湯みたいなもので、辛いカレーを食べて汗を出すと、活性化のスイッチが入って、風邪をひきにくくなるのです。もちろん、思い込みというプラシーボ効果もありますが。

そこで、今年の「かえる食堂」収めに。かえる食堂は12月28日までで、年始は1月7日からスタートです。

黒坦々カレーの辛さを1あげて、手羽元を追加。ここまではいつもと一緒ですが、この日はパクチーのトッピングもあったので、プラス。じんわり汗をかいて体が反応しているのがわかります。血流が良くなって体温が上がります。これだよ!これ!

年末年始は、病院もお休みですので、皆様も風邪、インフルエンザ対策は油断せずにやってください。

電車に乗る場合、人混みは必ずマスク。マスクせずに咳をしている人の何と多い事か。特に老人が多いです。

食事をする前は必ず手洗い。アルコール消毒。

支払いはできるだけキャッシュレスで、小銭は貰わない。インフルエンザのウイルスは金属などの表面で生存しやすいのです。そこで感染経路を遮断する為に、キャッシュレス。

風邪をひくのは事故管理不足と言われる放送業界で、僕は自慢じゃないですが、風邪をひいたのを見た事がないので有名で、そういう意味では、DJからの信頼はあります。

はっきり言います。風邪は感染を防げる病気です。皆様も、油断せず風邪などめされぬよう。

■かえる食堂
■東京都豊島区池袋3-6-1 第2京花荘 1F
■営業:11:30~17:00
■定休日:日月
場所はこのへん
お店のツイッター

Pocket
LINEで送る