
久々に都立家政へ。商店街ののぼりに描かれた宇宙人のようなイラスト、「三丁目の夕日」でおなじみの西岸良平のマンガで、こう言うの見たなあと思っていたのですが、商店街には、このキャラの銅像もあって、デザインは「ちばてつや」さんでした。

「かせいチャン」というキャラで、都立家政と火星をかけているんでしょうね。どうやら、街中にはこの銅像が7体あって、かせいチャン七福神めぐりが出来るとの事。巡らなかったったですけど。

今回のお目当てはこちら。グルメバーガーの「メアリーバーガー」。
NHKの「激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜」という番組で、自作派のグルメ対決があるのですが、ハンバーガーの対決の回がありました。「ハンバーガー 女子®︎ Eri」さんなど、グルメバーガー界では有名なインフルエンサーも挑戦者と出場していたし、審査員の方には、池袋のNO.18のオーナーも出ていたりして、親近感もありながら、見応えもありました。
で、完全にグルメバーガーモードになったのですが、どうせなら行った事がないお店に行って見ようと、都立家政の「メアリーバーガー」へ。

お店はアメリカンっぽい作りなんですが、メインのテーブルの方は、アラフォーらしき女性10人ぐらいのグループが、お食事会を開催中だったのでカメラは向けられませんでした。聞こえてくる会話の内容から、子供が何かのスポーツをやっている保護者の会的な感じでしたが、グルメバーガーショップで楽しそうな食事会っていうのも良いですね。これ、江古田だったらどこでやる事になるんでしょうね?

注文したのは、一番オーソドックスなベーシックバーガー。女性の店員さんにサラダのセットがお得ですよと言われて追加。ドリンクとサラダが追加されるのですが、このサラダがなかなか良いです。よくあるおまけサラダ的な感じじゃ無く、しっかりサラダ。しかもハンバーガーなどにも使うレタスもあるので、ハンバーガーをかじりながら、口直し的にサラダも頂くと丁度いい。

誰かが、ナイフとフォークで頂くサイズと書いていましたが、バーガー袋に入れて、このままかぶりつきます。あふれ出した肉汁はバーガー袋に溜まりますが、そこにポテトをつけて頂くのも、グルメバーガー好きの間では、あるあるの食べ方。
パティもボリュームありますが、それを受け止める下側のバンズもどっしりとしているので、負けておらず、結果バランスのよいハンバーガーです。
満足じゃ。
■メアリーバーガー(MARY BURGER)
■東京都中野区若宮3-36-11 ソシアルビル 1F
■営業:11:30〜22:00
■定休日:不定休
■場所このへん
■お店のサイト
■お店のInstagram