ちから亭(江古田)

蜜にならないオープンエアシリーズ。

期間限定の江古田テイクアウト日和をやっていた時に、ホッケンハイムという料理をテイクアウトした「ちから亭」。その時に、こちらにテラス席があるのを確認していました。

そろそろイートインもしたい気持ちもあるのですが、テレ朝の一件があって以来、放送業界の体調管理がどんどん厳しくなって、微熱でもあれば自ら休んで周りに迷惑かけるなムードが高まり、37度をちょっとでも超えると休む人チラホラ。なので自己管理を含めて、店内での飲食はまだ避けています。一応、手ピカジェルも持参しています。

こちらのテラスには、可愛い名物犬が。ちょこまか忙しい感じなんですが、一度も鳴き声を聞いた事はありません。

今では猫も好きなのですが、昔、犬派だったのは、親の影響もあります。

ずーっと子供の出来なかった両親は、インコを飼って話しかけ、子供のように育てていたのだそうです。なのに外にあった鳥小屋を野良猫に襲われて死亡。そこから両親は猫嫌いに。家の墓地にインコの墓もあり、その話を聞かされて来たので、猫を好きになれなかったんでしょうね。

なので、知らず知らずのうちに犬派だった自分は、猫カフェみたいに犬カフェがあればいいのにと、ずっと思っていたので、わちゃわちゃ動くのを見ているだけで、癒やされます。ドッグセラピーですかね。

頂いたのはカレー1000円と、ランチドリンク200円でコーラ。

カレーと言ってもルーがメインじゃなく、シャキシャキの野菜を美味しく食べさせようという感じ。サラダももちろんなんだけど、さっと炒めた野菜の食感が心地いい。

年をとると、花鳥風月みたいな趣味になると言いますが、食でもありますよね。肉なら赤身、肉より魚や野菜。でも生野菜より、江古田で言えば「さとう」の温野菜とか、一手間かけた野菜が嬉しいですね。

そして、昼は普通に好きな物を食べて。夜は炭水化物抜きを徹底してから、体重は減少傾向に。こうなると、ランチのお外で何食べるシリーズ、もう少し続けちゃうかもね。

■ちから亭
■東京都練馬区羽沢1-4-2
■営業:
11:00~14:30 (L.O.14:00)
17:30~22:00 (L.O.21:00)
■定休日:月曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

アップマーケット ピッツァ&カフェ(練馬)

蜜にならないオープンエアシリーズ。

環七沿いの豊玉にあるトヨタマヴィラは、7つの建物と中庭を含むエリアの総称。レストランからBBQ、音楽演奏や、ワークショップなど幅広い活動ができる地域のコミュニケーションの場として誕生しました。

中庭ではBBQも楽しめたりするのですが、メインとなるのが窯で焼く本格ナポリピッツァのアップマーケット ピッツァ&カフェ。

今の時期はテイクアウトやUbereatsでのデリバリーがメインになっていますが、中庭のテラス席でも頂けるというので、ミニベロで訪れてみまいした。

テーブルには消毒用アルコールもあるのが嬉しい。ビザは手で食べますからね。

平常時には混んでいる中庭のテラスも、この日は、僕だけ。他のお客さんは店内を選ばれていましたが、蜜にならないようにテラスをチョイスです。

頂いたのは、本日のピッツァ「釜揚げしらすとモッツァレラチーズ、ブロッコリーのトマトソーズPIZZA」990円+ランチドリンクにコーラ200円。

意外とボリュームあり!というか、自分が完全に小食モードなんですが。

コロナで家に引きこもって閉塞感あったので、こういう解放感のあるところで頂くと、ちょっと心が緩みますねえ。

東京都は6日に新型コロナウイルスの感染者26人を新たに確認しましたが、接待を伴う飲食店など「夜の街」関連は16人。そのうち12人が同じお店のホストだそうです。このお店の濃厚接触者、無症状の他の従業員や客も積極的に検査しているので、まとまった人数が出たのだそうです。

5月31日~6月6日の1週間の感染者138人のうち、「夜の街」に関連した感染者は56人で4割を占めるそうです。こういうのも、TVのニュースでやって欲しいなと。

東京アラートって、結局、制限はしないけど、手洗いの徹底とマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保で、「3つの密」を避けた行動をしてくださいというお知らせなので、マスクして食べる前にアルコール消毒、お客のいない中庭でPIZZAを食べるというのは、とりあえずセーフって解釈でいいですよね。

■UPMARKET PIZZA&CAFE (アップマーケット ピッツァ&カフェ)
■東京都練馬区豊玉中2-28-6
■営業:
月〜土
11:00〜14:30
17:30〜22:00
11:00〜22:30(カフェタイム)
日祝
11:00〜14:30
17:00〜21:00
11:00〜21:30
■定休日:無し
場所はこのへん
オフィシャルサイト

Pocket
LINEで送る