嫌われ松子の一生

同じく中島哲也監督の「下妻物語」。
素晴らしいし、画期的な映画なのだけど、個人的にどうも好きになれずにいました。
しかし皆が口を揃えて名作というので、その事は心の中にしまい、
以降、中島哲也監督の作品は、封印してしまっていたのです。

しかし、仕事上どうしても「告白」を観なければならず、
観たら、シンプルになっている分、
スーパースローなどの技法も効果的に思えました。
リアルさと、デフォルメとグロのギャップの使い方が非常に良かったのです。

あれれ?と思っていたら、友人から
「自分も下妻は苦手だったけど、嫌われ松子は面白かったよ」と言われ、
封印を解き、松子も観てみる事に。

前半戦は「あれ?下妻テイスト?」と思ったけれど、
ミュージカル調やミュージックビデオ調になってからが、面白い!
どんどんのめり込んで行きました。

余談ですが、松子がソープ嬢になってからのシーン、
男女の営みをダンスビデオみたいに表現している所で、
とある光景を思い出しました。

その昔、鬼怒川の秘宝館に行った時に、
一番最初のコーナーにあったのが、SEXのダンスビデオでした。
男女がモジモジ君のような全身タイツで現れて踊り、
リズムのキメの部分で、器械体操のような組ワザで、体位を表現するという物。
単なる温泉場のエロアトラクションなんですが、
このアイディアすげーなと思った記憶があります。
それを芸術に昇華されると、嫌われ松子のようになる訳ですね。

まさか中島監督、秘宝館行ってないよね。

ところで、これを自転車映画として取り上げた訳ですが、
土手を走る自転車が、走り去る、駆け寄る事で、感情のUP DOWNが表現されてました。
同じ構図という所がミソですね。
こういう所は、中島監督は上手い。

自転車乗りにはおなじみの、荒川の風景も、
色調の変化で色んな場所に見えてきます。

と、苦手だったハズの中島作品がどんどん好きになり、
ビビットな色合いも苦手から好きに変化。

ただ、ハッピーエンドではなのでそういうのがお好きな方は覚悟のうえで。

と同時に、急にトイカメラが欲しくなりました。
あのビビッドな色合いをこのブログにも取り込んでみたいなと。
友人にその話をしたら、トイカメラを貸してくれる事になり、
知人のブログ写真の色合いがいいので問い合わせたら、
それを映したiphoneアプリを教えてもらいました。

よーし、色々試してみよーっと。

Pocket
LINEで送る

“嫌われ松子の一生” への2件の返信

  1. >ryoko.sさん
    以前紹介していますが、ホノカアボーイは、ハイキーな写真で人気の女性写真家
    市橋織絵さんがカメラマンをつとめたので、いい具合に白みがかった絵が素敵です。
    http://ccc-cc.cc/?p=5384

    後、アプリなんかでも70年代のレトロ感を出すエフェクトが入っていますが、
    「頑張れベアーズ」は、エフェクトではなく経年で本当に褪せている感じがいいです。
    子供の頃のアルバムを開けてみた、あの感じ。
    いくつかシリーズやリメイクもありますが、
    元祖のウォルター・マッソーとテイタム・オニールのヤツが最高です。
    三谷幸喜の王様のレストランは、この映画のレストラン版を作ろうと思って考えたものです。
    http://amzn.to/eT261M

    これはマジでオススメ!観て〜!

  2. 確かに、嫌われ松子の色彩や構図は面白いですよね。
    色たちがみーんな「私が主人公!」って言ってるような明るさで!
    ビビッドな画を見た後は、色を少し抜いたような画を見たくなります。
    そういう色調のもので、何かおすすめの映画ありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*