セイロン ラサ(東長崎)

東長崎の南インド「ミスタークマール」が、謎の臨時休業中。もうかなり長く休んでいます。やっとインド&ネパール系だけじゃなく南インド系も増えてきたなあと思っていただけに、ちょっと残念。臨時休業で終わればいいんですが。

そこで、南口の「セイロン ラサ」へ。セイロンと打つと予測変換に「スリランカ」と直されそうになりますが、スリランカの古い国名です。改称されたのは1972年だからかなり昔なんですが、セイロンティーとか、昔ながらの呼び名が残っているので、定着するのに時間がかかっているのでしょうね。

頂いたのはチキンビリヤニ。ビリヤニの中にもチキンが入っているのに、上にどどーんとグリルドチキンが乗っています。オモウマイ店的な大サービス。さらにライスのボリュームも凄くて、一般的なチャーハンの2倍ぐらいありそう。

右手のソースは、ミントソース、マンゴーチャツネ、のヨーグルト。こちらで味変しながら食べて行くのですが、なかなか進みません。小食になってきたオジサンには難攻不落の対戦相手でした。

食べきれない場合は、テイクアウト出来るので、ご安心を。自分もテイクアウトしましたけど。

■CEYLON RASA(セイロン ラサ)
■東京都豊島区南長崎6-18-1
■営業
11:00〜15:00
17:00〜22:30
■定休日:月曜
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*