ぽれぽれ(飯能)

飯能駅

飯能に新たな古民家カフェがオープンしたのをチェックしに、まずは輪行で飯能駅へ。

写真では見えにくいですが、この日は階段下に、輪行組が、5人ほど。名栗方面は、ヒルクライム好きには、うってつけの峠が色々あるので、人気になって来てるんでしょうね。さらに、名栗方面は、カフェの新規オープンが続き、どのお店もサイクルラックを完備し、まさにチャリカフェ天国になって来ているのです。

このブログを始めた頃は、誰も「チャリカフェ」なんて言葉使ってなかったし、ローディーはみんな蕎麦屋や大盛りの店ばっかりで、自転車でカフェに行くって文化なかったけど、最近、自転車乗り向けのカフェが増え、それを、チャリカフェて呼ぶ人増えましたね。

飯能

さて飯能から名栗方面に向かう時、飯能八坂神社まで行って、左折して、県道70号飯能下名栗線に出る人多いですが、最初、道が狭くて交通量も多いので、手前の「こども図書館」の所を左折し、赤い割岩橋を通って、裏道を走ると、来るが全然来ないので、僕はこちらを使っています。

名栗川

橋から覗くと、名栗川(入間川)の河原は、水遊びやBBQを楽しむ人達で賑わっていました。

裏道

橋を渡ったら裏道へ。森の中を走ったりするので、今の時期は、直射日光を避ける事が出来て、体感温度が3度ぐらい違います。ヒルクライムを前に体力を温存できるし、熱中症対策にも、いいんじゃないでしょうか?

こんなコースを通って行くと、ちょうど原市場の、セブンイレブンの手前に出ます。

セブンイレブン

自転車乗り御用達のこのセブンイレブンにも、サイクルラックが設置されていました。自分はすぐ目に入った道路側に止めましたが、この奥にも、サイクルラックが2台あるので、そちらの方が、何かと補給とかに便利かも。

Kitchen2687

飯能の名栗方面は、色々新しいカフェが出来ていて、新たにオープンしたのが、Kitchen2687。基本、木金土しかオープンしておらず、この日は、日曜だったので、残念ながら入店出来ず。こちらにもサイクルラックがありました。

ぽれぽれ

ここからスグの所に、大きな大根のオブジェがあります。こちらが、今回のチェック店、古民家レストランの「ぽれぽれ」名栗の杜の造形作家、吉川さんのデザインだそうです。この付近は、陶芸+カフェの「壺小屋」だったり(サイクルラック有)東京から移住して来た人達の芸術村っぽくなりつつありますね。

そういえば、奥武蔵グリーンラインの山頂のカフェ、忘路庵カフェは、木工家具作家 小島伸吾さんの工房&カフェ。檜原街道の、茶房むべは、陶芸家のカフェ。田舎に移住出来る方は、芸術家の人が多いのかな。

サイクルラック

飯能方面から行くと見えないので、気づきにくいのですが、名栗側のバス停との間にサイクルラックがあります。最初、玄関脇に止めようとしたら、「反対側にサイクルラックありますよ」とお店の方が教えてくれました。

店内

古民家でありながら、新しさと融合され、照明や色んなものが、デザインされていて、和モダンな感じ。1階は、4人用のテーブルが3つと、大テーブル僕は窓際の端っこにある2人用の席へ。日曜のランチ前に飛び込んだので、運良く座れましたが、すぐに満席になりました。空席確認と予約の電話も、何本もかかっていました。

サイクルジャージ客は、他にいなかったので多少浮きましたが、サイクルラックを備えているという事は、お店の方は、自転車乗り歓迎なので、大丈夫です。

カレー

頂いたのは、お店のオススメの「ぽれぽれカレー」サラダとドリンク付きで、1100円。じっくりと煮込まれているビーフカレーで、肉が柔らかい!名栗方面にサイクリングされる方!飯能にまた新たなチャリカフェ出来ましたよ!

■古民家レストランぽれぽれ
■埼玉県飯能市赤沢220-2
■営業
11:00〜14:00(ランチ)
11:00〜14:30(土日祝)
14:00〜17:30(ティータイム)
ディナー:18:00〜21:00(予約のみ)
■定休日:水曜、第二火曜日
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*