ザ・パープルマン・ブラザースバンド

フライヤー

江古田の飲み仲間の間で、サークルめいた物がいくつかあると
このブログでも何度か書いているのですが、
板橋シティーマラソンに出た江古田陸上部の次は、軽音楽部の登場です。

「ザ・パープルマン・ブラザースバンド」というのがソレ。

僕はこの軽音楽部には入っていないけど、
フルマラソンに出場した陸上部との兼任も2人。
バンドの練習した後、ジョギングしてから、飲みに来ていたりします。

飲み屋では、フットサル部だったり、軽音楽部だったり、陸上部だったりが、
顔を合わせると「今日、そっちはどうだったの?」って報告しあったり。
学生時代の、授業が終わっての放課後の雰囲気。
社会人になって、仕事が終わってからと、休みの日が、放課後タイムです。

社会人になったら、楽器は押し入れの奥にしまって、
飲んでる時に、BGMで好きなバンドの曲が流れた時ぐらいに、
エアギターだったり、ドラムだったりで、曲をに合わせながら昔の武勇伝を語る。
それが普通の大人だろう。

だけど、コイツらは
「え?楽器やってたの?じゃあもう一回やってみない?」
そんな風にして、もう一度バンドやる事にした。
しかも、毎週末スタジオに入って、練習してるし。

誰かの物差しで見れば、いい大人が何やってるの?というダメ大人の集団だけど、
学生気分を今も味わっている、そんな自分たち、嫌いじゃないよ。

ガレージでホコリを被っている古い車を動かすためには、
サビを落としたり、オイルを入れ替えたり、
息を吹き返させるまでに、時間がかかる。
いろんな所をメンテして、やっと「ブルン」とエンジンに火がはいる。

久しぶりに始動させるバンドも、きっとそうなんじゃないかな?
あれ?もっと指が動くハズなのに…なんて試行錯誤してるに違いない。

で、演奏がバッチリ決まった時、エンジンが動き出した時みたいに
パチパチ手をたたきながら、きっと笑顔で顔を見合わせてるんだろう。
そんな光景が想像出来る。

フライヤー

まあ、前置きが長くなりましたが、
そんなザ・パープルマン・ブラザースバンド。
4月20日、土、江古田のLive in Buddyで、ライブを行います。
18時開場で、チケットは2000円。
もちろん、一般、一見さん、大歓迎。

メンバーには、日芸、武蔵、武蔵野音大のOBもいるし、
自分も楽器やっていたんだけど、もう一度バンドやってみたい…
そんな人、大歓迎。
写真には女子2人しか写っていないけど、
その他、武蔵野音大の声楽科出身の女子とか、ボーカルやコーラスも。

まずは、足を運んでみて、一緒にやってみたくなったら声をかければいい。
ちなみに、ドゥービーブラザースなどのサザンロックがメイン。

あと、客席には、江古田陸上部、フットサル部、
登山部、サイクリング部(ママチャリOK)、写真部という面々も。
どれかの趣味にピンと来たら、仲間が見つかるハズ。

まあ、気が向いたら、気軽に足を運んでみてください。
大人の学園祭みたいなもんですから。

最近、遊びが足りてない人、
学生気分をもう一度、味わいたい人、ぜひ、お越し下さい。

Pocket
LINEで送る

“ザ・パープルマン・ブラザースバンド” への2件の返信

  1. >boiさん
    メッセージありがとうございます。

    僕はどんな物にも必ず賛成と反対の意見があると思っているので、
    boiさんの感想も正直な感想だし、間違っていないと思います。
    上から目線だと感じるのなら、その通りだし、
    排他的だと思うのなら、そうだと思います。

    ただ公の場という解釈はどうなんでしょう?
    脅迫めいた事を書いたり、個人情報を流出させたり、
    そういう法に触れるような事をしないように注意したうえで、
    個人のブログで自分の意見を言うのは自由だと思います。
    その上で似たような考えの人と、集まって盛り上がろうと思っています。
    もちろん反対意見もあると思って書いていますよ。
    どういう感じ方をするかも、読んだ人の自由だと思ってますし。

    交通ルールに関しては、申し訳ないけど、これからも厳しく行くと思います。
    小さいお子さんを乗せて、赤信号に突っ込んで行くお父さん、お母さんには、
    本当に腹を立てています。
    なので、これは、これからも変わらないでしょう。

    ご意見は、ありがたく受け止めます。
    こんなブログですが、よろしくお願いします。

  2. こんにちは
    いつも楽しみに拝読しています。

    とっても楽しそうでいいですね!

    だけど時々感じる排他的なところ。。。

    先日の”キープス”の中でも感じたのですが バカができない人、
    行動したくってできない人?に対してかなり批判的ですよね?

    そういう人がいたっていいじゃない?って思うんですよね。
    ご自分が楽しいってことだけ書けば。。。

    自転車でもご自分がルールを守っているからって そうでない人を
    かなり批判されますよね? 上から。。

    自転車のルールはわたしも守るべきだとは思うし
    バカができない人を批判的に思うのは自由だけど
    ネット上とか公の場ではどうなのかな?って時々思います。

    あ、念のため言っておきますが わたしはしたいことが実行に
    移せるので ジェラシーで言ってるのではありません。
    でも そういう人に”ジェラシーじゃない?”って思うのって
    心が狭いと思うんですよ。 いかがでしょうか?

    では今後とも楽しみにしています♪
    読んで下さってありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*