東京から静岡の久能山まで1日で走りきる自転車旅。ハロプロタイムにおける2日目のルートなんですが、引き続き、1日で走行中。かきや旅館を通過した後は、江ノ島に出ました。4時7分着。東京を0時0分に出ているので、時刻がそのまま経過時間となります。この時期の江ノ島は、本格的な夏を前に、海の家の建設ラッシュでした。
ちなみにスタートからの前編を読み返したい人はこちらから。
その後、134号をひたすら茅ヶ崎方面へ。平坦で道幅も広いし、この時間は車もいないので、走りやすいです。ただ、防風林に囲まれた同じ風景がずーっと続くので、飽きます。
たまらず、茅ヶ崎で、給水休憩を取るついでに海に出てみました。徐々に染まってきた朝焼けの中に浮かぶ江ノ島。海の中にいるのは、立ってオールで漕ぐ、パドルボート。70歳ちかい人だったんじゃないかな。同じ隠居にしても、サーファーの隠居生活ってカッコイイね。
そして海に出てみたのは、アレが見たかったから。サザンの歌でおなじみの烏帽子岩。実際は沖に小さく見えるので、ズームで撮ってみました。
♪エボシ岩が遠くに見える〜汗が目に入り〜かすんでる〜
その後も134号を進んで行くと、左手に原付や自転車を誘導するペイントが。
真っ直ぐ行くと、自動車専用の西湘バイパスに入ってしまうので、人、自転車、125CC以下のバイクは禁止の標識が。なので、ここで左に分かれます。すると、西湘バイパスの下をくぐって、大磯の駅前に出るように誘導されます。大磯駅前で国道1号線に合流。
早朝ですから、車はまだ少ない時間ですが、逆にその時間帯を狙ってか、モーニングライドをするサイクリストが増え始めます。確かにこの時間帯だったら、まだ走りやすい。交通量が増え、大型トラックとかが増えたら、路肩も広くないし、プレッシャーを感じるんだろうな。
梅雨の中休みみたいな感じで、すっきりとした青空ではなく、全体的にモヤっているので、富士山も山の向こうにうっすらと。この川を越えれば、もうそろそろ小田原です。
小田原城付近に来ると、まっすぐと伸びていた国道1号線は、お城をさけるように直角にまがるのですが、お城に行く場合は、突き当たりの路地を入っていくと、お堀にかかる橋に出ます。自転車は橋を渡れますので、そのまま中に。他のルートで中にも車が入っているので大丈夫です。
さすがに天守閣の所までは、意外に急坂。小田原城に到着!6時5分。
さて、小田原城の後は国道一号線に復帰。小田急線&箱根登山鉄道のガードが見えて来たら、くぐらず左折です。これをまっすぐ行ってしまうと、箱根越えルートに向かってしまいます。ここは間違えやすいポイントなので、要注意!
さてさて、熱海方面へ向かうには、海岸線の道を走ります。このように歩道もなく、車道からすぐ防波堤となっているので、ぎりぎり端っこを走っていきます。さすがに6時をすぎたので、徐々に観光客の車が走り始めました。ワンボックスのファミリーカーは最近大型化しているので、道幅ギリギリの感じでやってくるので、要注意です。
途中、緑の看板が見えて来ますが、自動車専用道の真鶴ブルーラインとの分岐地点です。自転車は、そのまま左端を走っていれば、一般道へ続くので大丈夫です。
湯河原の海岸へ来たら、南極近くのオットセイみたいに、波間に沢山の黒い頭がぷかぷかと浮いています。なので砂浜に降りてみました。サーファーの波待ちラッシュでした。湯河原の吉浜海岸、6時54分着。
おータイムリミットは17時間。という事は、もうすぐ10時間を切ってしまいます。まだ熱海の山越えも終わってないのに、大丈夫なのか?間に合うのか?オレ?
湯河原を越えたら、一旦、自動車専用道は一般道に合流するのですが、すぐにまた分岐し、今度は、熱海ビーチラインへ。海岸線を走るのが自動車専用道。
一般道は、山を登り始めます。熱海の山越えはキツイと聞いていますが、その前の真鶴付近も、こうしてアップダウンがあり、結構、大変です。特にビギナーや女性は、大変だろうなあ。
気がつけばこんな上の方まで登ってきています。下にチラっと見えるのが、先ほどの熱海ビーチライン。下の方を自転車を通れる道にしてくれよ…と愚痴が出そうに。
とは言いつつも、なんとか山道を走っていると、眼下に熱海の街並みが。おお!やっとついたぜー!
矢島さんが泊まったホテル、熱海シーサイド・スパリゾートへは、7時26分着。彼女はここで2泊目となるのですが、しかし、こちらは久能山まで1日で走破の旅。残り約9時間半。仮眠とかしてるヒマもありません。
でもとりあえず、ちょっと休憩でヨットハーバーへ。この親水公園まで、7時間31分。矢島さんが座っていたら、犬が近づいて来たベンチ。ホントにここ、犬の散歩多いんだな。
さあ、休憩したらいよいよ熱海の山越えだ。中編は、ここまで。後編をまたれよ!
さて、完コピしたい方の為の、矢島さんの2日目ルート予想です。朝食後、腰越のかきや旅館を出発。134号に戻り、江ノ島脇を通過。℃-uteのイメージカラーという曲に出てくる134号をひた走り。
<未公開映像編>
二宮駅前の湘南クッキーに立ち寄る。小田原に来てからの差し込み映像になっているけど、順番的にはこっちが先。
<未公開映像編>
「月のうさぎ」と言ってお土産を買うのが小田原の「菜の花あん工房」1号線で小田原城へ向かう手前なので、こちらが先と思われる。
そば処・橋本でちょっと早めの昼食。ちなみに2階の席らしい。
<未公開映像編>
小田原城の赤い橋を渡る。小田原城内へ。その後、小田原競輪場へ。
…というのが効率いい周り方だけど、実際はどうだろう?もしかしたら小田原城からの、昼食で、お城を一周する感じで競輪場?このへん、順番は謎です。
その後は海岸線を通って、熱海へ。熱海の町へ下る前、春日町の二叉を右折で熱海駅へ。その後、親水公園(ヨットハーバー)で犬とふれあい、ホテルへ。ホテルを左手に見ながら戻る感じなのと、親水公園より日が暮れてからなので、この時系列でいいと思います。