めざせ!江ノ島、初心者引率サイクリング!
横浜大桟橋付近のジャックカフェでランチした後は、
横浜スタジアムの脇を通って、まずは鎌倉を目指します。
県道21号横浜鎌倉線で、ほぼ1本。
途中までは道も空いているのでスピードアップ出来たのですが、
鎌倉が近づいた途端に渋滞が。
しかも、北鎌倉あたりから路肩も狭いし、歩道には観光客がわんさか。
鶴岡八幡宮までが難所となります。
鎌倉といえば、鶴岡八幡宮。
第2チェックポイントをクリア!
大鳥居の所では、ちょうど結婚式を終えた新婚さんが、
人力車に乗り、披露宴の会場に向かう所でした。
観光客からも祝福の拍手が!
町田から境川サイクリングロードを使えば、車の心配はないのですが、
やはり湘南に来たからには走りたいのが、海沿いの国道134号。
黄昏れてきた海の遠くに江ノ島が浮かびます。
この日は、台風が近づいている影響でうねりがあり、
多くのサーファーで賑わっていました。
とりあえず、江ノ島上陸。
今回の目的はこちら!
新江ノ島水族館で開催されているナイトアクアリウム。
水槽や床、壁面を利用して、プロジェクションマッピングで、
ファンタジーな世界を作り上げるというもの。
ご覧の通りの大混雑で、チケット購入まで50分待ち。
ただ、チケット売り場6つあるうちの2つしか解放しておらず、
それでの渋滞。
会場内混雑での入場規制の為なのかもしれませんが、
後半になって4つ解放したら、あっという間に列が流れました。
ちなみに、新江ノ島水族館は、駐輪場がありませんでした。
なので係の方に聞いたら、
「バイクが止まっているあたりに適当に止めて」
との事。
地球ロック出来る所がなかなか見つからず、ちょい苦労しました。
まず、最初に見て頂くのはこちらの水槽
「リア充」をご覧下さい。
水槽を明るくする事で、リア充が浮かび上がるという展示方式。
…そんな訳ないのですが、この時はそんな感じで面白かったので、一枚パチリ。
メインの大水槽には、エイが泳ぎ、イワシのトルネードが。
イワシって見てて飽きないわ。
この水槽にもプロジェクションマッピングが行われます。
今流行りのプロジェクションマッピングですが、
いろいろな演出があり、こちらは万華鏡的映像で、
音楽に合わせたCGが映し出され、VJに近い感じ。
クラゲの水槽では、水槽の縁に季節を映し出していくような、紙芝居的演出。
床に水面のきらめきを映し、水中にいるかのような演出。
でも、それぞれが平面構造に映しているので、思ったよりは普通。
そういう意味では入り口の所にあった、
人工で作った岩肌に、海草や珊瑚が映し出したり、
その様子が刻々と変わって行く3Dのマッピングが、より特性が出ている気がしました。
江ノ島の夜は、意外と早いです。
ナイトアクアリウムは20時に終了だったのですが、
その頃には大半のお店が閉まっています。
帰りは片瀬江ノ島から輪行で帰るので、そこで駅前のお店に。
ねこん家という、喫茶、食事、お酒OKの何でも屋さん。
湘南の海の幸メニューもあったので、こちらにしました。
システムは、席があいていれば案内され、
そこでメニューを見て決めて、
レジでキャッシュオンデリバリー方式で注文。
せっかくなので、釜揚げしらす定食に。
輪行で帰るので、ビールも解禁です。
最初はみんな、ちょっと人見知りしてましたが、
この頃になれば、打ち解けてワイワイと。
江ノ島まで片道約70キロ、無事到達です!
■道楽や ねこん家
■神奈川県藤沢市片瀬海岸2-8-17
■営業
15:00~24:00(平日)
12:00~22:00(土日祝)
■定休日:月火
■場所はこのへん
■オフィシャルサイト
同じ縦型でも三者三様。
今回は、4人で輪行だったので、
僕は、スペースを取らない縦型のオーストリッチL-100をチョイス。
あとは、同じオーストリッチで、タイヤを入れるポケットがついてて、
タイヤは1カ所上で止めるだけでOKの、ロード320
オーストリッチL100に似てる、TIOGAのRoad Pod
そして横型のモンベル・コンパクトリンコウバッグ。
輪行を覚えると、片道だけでいいので、行動範囲が広がります。
初心者こそ輪行を覚えるといいと思いますよ。
慣れれば、そんなに難しくないです。