【サイクリストの為の】飯能名栗地区のカフェ完全ガイド

徐々に暖かくなりサイクリングの季節に。初心者にお勧めなのが、飯能の名栗地区。交通量も大型車も少なく、初心者ヒルクライム向けの峠から、中ボス、ラスボスと、トレーニングの段階を踏めます。

またカフェが多く、ほとんどのお店がバイクラック完備。初心者の女性サイクリストを連れて行くのに最適です。疲れたら西武線での輪行も出来、輪行袋を持って行くと安心です。

赤いマークが、カフェ。
緑が峠です。

まずは、飯能の名栗方面にあるお店飯能に近い順から紹介しましょう。

加藤牧場
森牛乳・加藤牧場直売センター

加藤牧場のジェラートのジェラートが楽しめます。この前の裏道を使った方が、名栗方面には快適に行けます。

カフェ・キキ
カフェ・キキ
埼玉県飯能市上赤工15-5

サイクリストのお客にはスポーツドリンクと塩羊羹をサービスしてくれるお店。名栗周辺のいろんな場所に、バイクラックを寄贈する運動もしています。

壺小屋
■壺小屋 (喫茶ギャラリー 壺小屋喫(ここや))
埼玉県飯能市赤沢311

ジブリに出て来そうな山小屋風の陶芸ギャラリー&カフェ。ベーグルやパンが人気商品。バイクラックあり。現在は月に3日だけ営業となっています。

無地
■無地
埼玉県飯能市赤沢952-1

名栗川を見下ろすテラス席あり。カレーが人気のお店。

月輪
月輪 (gachirin)
埼玉県飯能市下名栗1063-5

シンプルでアンティークな雰囲気のお店。お店の裏手にテラス席があり、バイクラックも設置されました。

古民家
古民家ひらぬま
埼玉県飯能市上名栗201

土日しかオープンしない古民家カフェ。景観重要建造物に指定されています。バイクラックはありませんが、門の中に停めさせてくれます。

ターニップ
ターニップ
埼玉県飯能市大字上名栗243-1

名栗のサイクリストの聖地の先駆け。有間ダムのヒルクライムをした後、一休みという人も多いお店。バイクラックあり。

綵珠
ケーキ工房 綵珠(あず)
埼玉県飯能市上名栗293

天目指峠へ向かう道の入り口付近にあるケーキ屋さん。

名栗の杜
名栗の杜
■埼玉県飯能市上名栗571

県道395号南川上名栗線、天目指峠に向かう道の入り口付近のギャラリーカフェ。天目指峠のヒルクライムの時にでも。

紗蔵

コーヒー 紗蔵
埼玉県飯能市上名栗1749

築200年の蔵を改築したカフェ。バイクラックあり。山伏峠、正丸峠のヒルクライムの帰りにでも。

奥村茶屋
奥村茶屋 (おくむらちゃや)
埼玉県飯能市南川447-2

正丸峠にある茶屋。ヒルクライマーの他登山客で賑わいます。豚肉の正丸丼が名物。午後2時ぐらいには売り切れる事が多いそうです。山伏峠&正丸峠のヒルクライムの時に。

名栗側からヒルクライムして反対側の国道299号側に降りて西武池袋線で輪行して帰る事もあります。

そこで、国道299号線と西武池袋線沿いのお店の特集を。飯能寄りのお店から紹介していきます。

むささび亭
むささび亭(高麗駅)
埼玉県日高市台20-3

秋には高麗の巾着田で、秋に曼珠沙華の群生が観られるのですが、その群生地の近くのバスを改装したカレーカフェ。

日月堂

カフェ・日月堂(高麗駅)
埼玉県日高市高麗本郷729-1

ベーカリーカフェで、窯焼きのピザも食べられます。川を見下ろすテラス席もあるので、初夏や秋にお勧め。巾着田の曼珠沙華の群生地も割と近く。

あがのん

カフェ&ベーカリー あがのん(東吾野駅)
埼玉県飯能市白子390-7

越生の黒山三滝から笹郷線をヒルクライムし、一本杉峠から阿寺線を下ると東吾野。川を見下ろすテラス席もあるベーカリーカフェ。スタンド式のバイクラックあり。

吾野宿

カフェギャラリー吾野宿(吾野)
埼玉県飯能市坂石町分213

顔振峠と、子の権現に挟まれた谷底に位置するのが、吾野宿。国道299号に、自転車は旧街道へという案内があり、その旧街道沿い。町おこしのために若者達が旧家をリノベーションしたカフェです。

ロックガーデンカフェ

ロックガーデンカフェ(西吾野)
埼玉県飯能市吾野493-1

名栗から天目指峠を越えて国道299号方面へ。山の岩肌の見える庭に面したカフェ。登山客多し。カレーパンが名物。バイクラックあり。

ヒルクライムで輪行帰りの際の参考にどうぞ。

Pocket
LINEで送る

ヴィノテカ ラ・ガッツァ (石神井公園)

石神井公園

石神井警察署で免許の更新を終え、そのまま坂を下れば石神井公園。平日だけに人もまばらですが、釣りをしている人も何人か?まあ自分も平日休みなんですが、何をしている人達なんでしょう?…なんて、素朴な疑問が。

ラ・ガッツァ

その石神井公園を見下ろす一等地にあるのが、ヴィノテカ ラ・ガッツァ。かつては、この地で1996年より18年間続いた「ロニオン」というレストランだったのですが、ここで15年間マネージャーを務めた方が、お店を引き継ぎ、リニューアルオープンさせたのが、「ヴィノテカ ラ・ガッツァ」です。

看板

平日は14時からティータイムで、この時間は、女将の作る、デザートとドリンクのセットがあるとの事なので、ちょっと寄ってみる事にしました。

デザート

デザートはいくつか選べたのですが、選んだのは「マスカルポーネのセミフレッド 森の赤い果実のスープ仕立て」こちらと紅茶のセットで900円。注文するときに、女将さんに、一番色鮮やかなのはどれですか?と聞いて、こちらにしました。やっぱこの時期はイチゴには勝てないよなあ。

この日は何故か、紅茶な気分だったのですが、やっぱり合うんだなあ、こういうのには。正解!

CB50R

お会計の時にレジの向かいに置かれていたバイクに目がとまりました。HONDAのドリーム50じゃないですか!しかもファクトリーマシンのカラーリングを施したスペシャルエディション1000台限定モデルですよ!モンツァレッドのタンクにつや消しブラックのマフラー!これ欲しかったんだよなあ。原付だけど、40万近くして手が出なかった覚えがあります。

思わず「懐かしいバイク置いてますね」と言ったら、女将が「主人の物で」と。自分はバイクの事はさっぱりわからないのだけど、男性のお客さんに「懐かしい!」と言われる事が多いそうです。

ヘッド

シリンダーから左右に大きく張り出したムカバーの形から、「ミッキーマウス」という名でも呼ばれたエンジン。思わず中古の相場を調べたら、50万円弱。値段落ちてないのね。欲しいけどなあ。

■ヴィノテカ ラ・ガッツァ
■東京都練馬区石神井町3-10-11
■営業:
11:30〜14:00(平日ランチ)
14:00〜18:00(平日ティータイム)
11:30〜15:00(土日祝ランチ)
18:00〜21:00(ディナー)
11:30〜25:00(バー)
■定休日:水曜
場所はこのへん
お店のサイト

バイクの話を書いていたら、HONDAのモンキーが生産中になるニュースが!8月末で生産終了そうです!今年強化される排ガス規制を、50ccのコストでクリアするのは不可能となったそうで、例えクリアしても、2021年には、さらに厳しい規制がやってくるのだとか。もう、原付は電動になるしかないとの事。

そういえば、郵政カブが全て電動化されるというニュースもありましたが、これと関係しているんですね。じゃあ、そのうちスーパーカブも無くなるのかなあ。時代とはいえ、寂しいですねえ。

Pocket
LINEで送る