飲み友達のミカから「かき氷が食べたい」とチャリカフェのお誘いがかかりました。
「じゃあ目白な」とは言ったものの、
互いに休みが違うので、かき氷が食べられる日中のスケジュールが合いません。
なかなか一緒に行く日取りは決まらないのですが、
その日から僕の頭は、かき氷の事でいっぱい。
かと言って、1人で裏切って目白の行くのもなあ…という事で、
他のお店を求めて北区の十条まで足を伸ばす事にしました。
1人で裏切ってかき氷を食べに行った事は事実なのですが、
約束の目白には行っていませんという、官僚の答弁的なこの行動。
行ったのは、十条銀座の中程にある「だるまや餅菓子店」。
この時期、行列の出来る事で有名なかき氷店です。
軒先に揺らめく天然氷の旗。
天然氷といえば、秩父の阿左美冷蔵が有名ですが、
こちらはもっとお手軽に、都内23区内で天然氷のかき氷が食べられるお店なのです。
氷は日光の松月氷室の物を使用。
張り紙にあるように、僕が行ったのは7月の25日の「かき氷の日」。
その為、朝のテレビでこちらが取り上げられ、いつもより行列が長かったのだそうです。
7月25日は、「なつご・おり」という語呂合わせだそうですが
「おりははどこ行った?」という気がしないでもありません。
そのアナをうめるべく、1933(昭和8)年のこの日、
フェーン現象によって、山形市で日本最高気温の40.8度が記録された
…というウンチクも付け加えられています。
現在の、日本最高気温は2007年8月16日に埼玉県の熊谷市で記録された、40.9度。
だったらこの日は「はいろ−」で、水風呂の日とかでもいいんじゃないと
今日は何の日を調べてみたら「女子大生の日」でした。
大正2年に東北大学が女子受験生の合格を発表し、日本初の女子大生が生まれた日だとか。
その前に、旧盆の送り火だ。
旧盆に「はいろー」は、墓に帰ろうみたいで、なんか不気味か…。
却下だなコレ。
待っている間に棚に目をやると、「都内で11番目に美味しい餅」という張り紙発見。
よく「2番目に美味しい」とかはあるけど、なぜに11番目?
さて、このお店を選んだ理由の一つに、こちらの本を購入した事があります。
はい、今回も蒼井優ネタです。
かき氷マニアとして名高く、冬でも食べるという蒼井優さんが、
Casa BRUTUS連載していた「蒼井優・春夏秋冬かき氷」をまとめた物。
行列の間にお店のオバサンと世間話していたのだけど、
蒼井優ちゃんが実際にここに通っていたのも、冬の間だったそうです。
お忍びで来ていたので、オバサン達は気がつかなかったのだけど、
近くにある東京家政大学の女子大生達が気づき、教えてくれたのだとか。
「必ず同じ物を二杯食べて行ったわよー。ホントに好きなんだねー」と
言っていました。
さて、その「今日もかき氷」に載っている、このお店のページを開くと、
一つ問題が発生。
ここで蒼井優ちゃんが食べたとされるのが「特選宇治金時」。
ほとんど食べ物の好き嫌いの無い僕ですが、唯一苦手なのが「抹茶アイス」。
芸能人でもないのに「食わず嫌い王」に出る時は抹茶アイスにしようと決めている程。
なんでだろう?
抹茶自体は大丈夫だし、緑茶ハイとか、茶そばとか、そういうのは大丈夫なのですが、
抹茶味のアイスとか、ケーキとかがダメなのです。
甘いんだか苦いんだか、落としどころのない、はっきりしない味。
足の「かかと」とかを蚊にさされて、どこが痒いんだかわからない、
あんな気持ち悪さに襲われるのです。
で、何でダメなのか、いろいろ考えたのですが、
あれは抹茶味ではなく、抹茶ミルク味だという結論に達しました。
世の中にイチゴ味というものがあるけれど、
多くの場合、あれはイチゴ味ではなくイチゴミルク味です。
純粋にイチゴの味を再現した物は、ほとんどなく、
イチゴに練乳をまぜた味を、イチゴ味と称している物が大多数。
しかも、本物のイチゴミルクを再現しようという意気込みで作られた物は少なく、
子供歯磨きなどにある、つくられた「なんとなくイチゴ味」が基準になっているので
どれを食べても不自然な味付けで、合成な感じがしてしまうのです。
話は大きくそれてしまいましたが、抹茶味が苦手なのもソレ!
抹茶味ではなく、大多数が抹茶ミルク味であり、
それは本物の抹茶ミルクを再現した物ではなく、
乳製品かホワイトチョコを作う便宜上、合成で抹茶ミルクっぽくした味。
そんな感じがするのです。
言いたい事、わかってもらえますかね。
あ…これはあくまでも、僕個人の好き嫌いの感覚のお話です。
こんな事を、食わず嫌い王に出たらコメントするぞと決めているのですが、
パニックになったのか、注文したのは蒼井優ちゃんと同じ「特選宇治金時」どころか
それにミルクのかかった「特選宇治金時ミルク」でした。
大丈夫か〜?
しかも一番高い1280円。
ちなみに、普通のいわゆるイチゴ味の氷は600円でした。
恐る恐る、一口食べてみる。
旨めええーーーーーーーー!
ここに書いた、長い長ーーーーい、不安は何だったんだー!
たぶん宇治茶も本物だし、ミルクも本物、
さらに、天然氷が本物すぎて、旨すぎるーーー!
この天然氷の旨さ、どう表現したらいいんだろう?
いわゆる水道水とミネラルウォーターの違いぐらい、
口に入れたときのまろやかさが、全く違う。
しかも、ふわっとしたこの氷の細かさ。
口の中で、すーっと溶ける。
天然氷をよく「やさしい味」と表現するけれど、それがよくわかりました。
江古田チャリ女子の皆様よ!
今シーズン中に、一度、十条に遠征しましょうよ!
この記事に、ピンと来た女子からの連絡を待つ。
さて、いつもよりなんだかノリノリで書いてしまいましたが、
実は本日から夏休み。
仕事スイッチが完全にオフり、遊びモードで好きな事をテキトーに書いています。
本来なら、仕事モードでも、こんな風にノリノリに書かなければいけないのですが、
いろんなバランスをとってまとめようとする時には、
なんとなく、やっぱり普通な感じになっちゃうんですよね。
てな訳で、小さなお子さんをお持ちの皆様。
夏休みの絵日記は、なにかの観察日記だったり、お爺ちゃんの家の事など
大人が思う子供らしい物ではなく、
鉄道でも、ポケモンでも何でもいいので、
1日ぐらい、子供が本当に好きな物にについて、書かせてみてください。
たぶん、何の制約もなく、ノリノリで書くことによって
大人が笑うぐらいの面白い物が生まれる可能性ありです!
夏休みの日記、全部がポケモンだと先生も戸惑うかもしれないけど、
1日2日ぐらい挟まっていても、問題ないと思いますよ。
ぜひ、迷作という名作を誕生させてください。
僕が長らく一緒に仕事をしている女性DJ。
2児の母だけど、彼女の子供と大人のギャップを楽しむ視点と、
放っておく時は放っておく、その距離感が好きで、
いつもブログを楽しみにしています。
春原佑紀オフィシャルブログ
彼女は子供の視点というのを、本当に大切にしながら楽しそうに見守ってる。
世の中に、こんなお母さんが増えたら、いいなあ。
本日の言いたい事。
大人が思う子供らしさなんて、大人が子供向けに作ったイチゴ味。
以上、大人の夏休みの作文でした。
■だるまや餅菓子店
■東京都北区十条仲原1-3-6
■営業:10:00~18:30
■定休日:火曜日
■場所はこのへん