ウインピース(中野)

ウインピース

中野の美容室に行く前に、ちょっと気になっていたお店へ。
中野南口のWIN’P-S。
夜は、アメリカンダイナーみたいな感じになるのですが、
昼は、グルメバーガーのお店。

店内

店内奥にテーブル席があるのですが、
今日はお店のカウンター向かいのドラム缶席へ。

なぜだか、グルメバーガーのお店で働いている女性の店員さんって、
なんだか他の業種よりも、キビキビと動いて見えるのは気のせいだろうか?
いろんなお店で、そんな印象を受けるのです。

ハンバーガー

毎回恒例、一番シンプルな物を注文し、
その店のハンバーガーの傾向を探るシリーズ。
クラシックバーガー880円。15時までならランチはドリンク付き。

バンズがしっかりしてます。
パティはミディアムレアで、汁がバーガー袋に少したまる程度。
肉感はあるけど、主張は強めではないので、
途中から、ケチャップとマスタード投入で、ジャンクな味付けに。

このバランスだったら、トッピング投入した方が、
より美味しくなりそうな気がします。

中野は、ウーム、佐世保バーガーのアイトレットと、
隠れ家系のグルメバーガー多いですね。
食べログで中野のハンバーガーのジャンル見ても、
チェーン店ばっかりだけど、知られてないのかな。

■WIN’P-S
■東京都中野区中野2-30-14 中野スタ-プラザビル1F
■営業:
11:30~17:00 
17:00~24:00
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

ムトウ コーヒー ロースタリー(中野)

ムトウ

中野の美容室に行った帰りに、定番コースとなっている丸井裏のムトウへ。
ミニベロは、丸井の駐輪場へ。

モーニング娘。の「ピ〜ス」の歌詞に、
「選挙の日ってウチじゃなぜか投票行って外食するんだ」
なんて歌詞がありますが、
「髪切った後は、丸井に自転車止めて、ムトウでコーヒー飲むんだ〜」
というのが、僕のルーティン。

それにしても気候も涼しくなって、
ホットコーヒーが美味しく感じる時期になってきましたね。

エチオピア

こちらで、コーヒーのナチュラルという存在を知ったので、
こちらも定番も、エチオピアのナチュラル。648円。
ホントは、ガトーショコラの方が合うんだけど、
今回は、チーズケーキにしてみました。432円。

エチオピアは、あいかわらずのなめらかな舌触り。
ただ、いつもより若干、苦みが強めかな。
これは、自分の体調か?
ガトーショコラの方が、甘みの後味が残るからか?
それとも、焙煎が少し深かったのか?

評論家の方は、こういうのをビシっと書かれているけれど、
これだけ珈琲飲んでいるのに、きちんと表現出来ないとは、情けない。
美味いのは、間違いないんだけどね。

■MUTO coffee roastery(ムトウ コーヒー ロースタリー)
■東京都中野区中野3-34-18
■営業:11:00~20:00
■定休日:木曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る