オーブル(江古田)

最初に言っておこう!これは旨いぞ!

江古田のイタリアンレストランが期間限定でスープカレーを出しているという情報を、インスタでキャッチし、OBER (オーブル)へ。

現在、完全予約制で、入店人数の制限(1組2名様まで)で、2組まで。お一人様の場合は、これとは他にカウンター席を用意しています。

電話で期間限定のスープカレーが食べられるか問い合わせてから、予約。時間通りにIN。予約時間に合わせて、ご飯を炊き上げるそうです。

期間限定のスープカレー、1500円で、ピクルスとドリンク付き。

スープカレーは、メインの具を
・豚バラ肉チャーシュー
・大山鶏もも肉 グリル
・ベーコングリル
・海老 と真蛸 グリル
から一つ選べるのですが、今回は「豚バラ肉チャーシュー」をチョイスしました。

海老頭、ホタテ、鱧、仔牛骨、鶏骨、昆布などのフォンに 豆や野菜のペーストを足した イタリアン仕込みスープ!

海老の旨味が出てビスクのような味わいも。これはイタリアンレストランならではのスープ。カレーライスとせず、スープカレーとした所で本領発揮!スパイスも効いているけど、スープの旨味が主役の一品。この付近のどこにもないカレーに仕上がっています。

そして、野菜がたっぷり。焼いた野菜がたっぷり乗っているのですが、根菜類もあり、ボリュームたっぷり。最近、ダイエットで食べる量を減らしていたので、自分に胃袋には満腹モード。

ライスかフォカッチャ足しましょうか?と言って頂きましたが、いやいや、これで大満足!

あと、福神漬けとからっきょうという薬味代わりに、イタリアンならではのピクルスがついてくるのですが、これが激ウマ!酢漬けって「大好き」ってタイプじゃないのに、マジで旨かったです。カレーの付け合わせは、これから全部コレでいいんじゃね?というレベル。

福神漬けが進歩を止めている今、カレーの薬味争いにピクルス参戦してもいいと思う。

コロナ禍が治まったら、江古田カレー祭りとかやったら面白いだろうなあ。カレーと工夫の薬味のセットで各店個性を出すというの。

今、夜の本格営業の見通しが立たないから、逆にやり時かもね。ランチにカレー1本に絞ったイベント。お一人様なら默食だし。

■OBER (オーブル)
■東京都練馬区豊玉上1-9-11 1F
■コロナ禍の営業
11:30〜14:00(ランチ)
18:00(同時スタート)〜21:00
17:30(同時スタート)〜20:00 (土・日・祝日)
場所はこのへん
お店のサイト
お店のInstagram(最新情報等)

Pocket
LINEで送る

アンデルセン(江古田)

江古田のケーキ屋さん、「アンデルセンって昔、喫茶店併設してたんだよなー」と言っても共感してくれる人はもう少ないです。

お店のサイトの「アンデルセン(Andersen)」についてを見ると、歴代の店舗の写真が載っているのですが、2005年より前の写真は喫茶店が併設されていて、氷の旗がはためいています。15年以上前になるし、知らない人が多くてもしかたないですね。

そんなアンデルセンですが、期間限定でソフトクリームを始めたという看板が。

アンデルセンの前って、今もPokemon GOをやっている人が、何かのイベントがある時などに、日芸前に集まっていますが、またPokemon GOか?と思っていたら、皆さん、ソフトクリームを片手にたたずんでいたので、この期間限定ソフトクリームに気づけた訳です。

そういえば、江古田って他にソフトクリームを食べられる所あるかなあ?

個人的にソフトクリームは、バニラ寄りよりミルククリーム寄りの方が好き。

以前、池袋東武の地下にあった中洞牧場のソフトクリームが、最高級の牛乳だけを使ったミルクソフトクリームで、混ざりっ気なしで、日本刀のような鋭い切れ味の至高の味だったのですが、残念ながら閉店して、日本橋の高島屋と銀座の松屋に行かないと食べられなくなってしまいました。

さて、アンデルセンのソフトクリームを一口。おーミルク成分強め!いいではないですか!

今の時期はあっという間に溶け出すので、すぐに食べ歩きがオススメです。だから、日芸の前でみんなソフトクリーム食べてたんだな。

■アンデルセン (Andersen)
■東京都練馬区旭丘2-44-2
■営業:10:00-19:00
■定休日:不定休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る