口水食堂(練馬)

今、中華というと街の庶民的な食堂で安くて美味しい「街中華」と、池袋の北口に林立する日本語メニューのないお店「ガチ中華」が話題ですが、なんとなくカフェに近いお洒落な中華屋さんも少しずつ増えているような気がします。

石神井公園のお洒落なお店「CURRY POT」としてオープンしたお店も、中華メニューがどんどん増え「POT」に店名を変更となりました。

そして4月に練馬の大門通りにもお洒落な中華屋さんがオープン。

口水食堂。口水と書いて「ハオスイ」と読みます。店名は中国語の「よだれ鶏」から来ているそうです。

「よだれ鶏」には個人的な思い入れがあって、かつて担当していた番組に簡単料理のコーナーがあり、この簡単メニューを紹介した時から反響があって、一躍人気のコーナーに。

店名の通り、イチオシメニューは「よだれ鶏定食」1100円。

自家製ラー油を使用した辛みだれで食べるのですが、一面の胡麻。ご飯は白米と十穀米から選べます。日替わりの蒸篭、この日は桃饅。ドリンクメニューにリンゴジュースがあったのでチョイス。個人的にリンゴジュースのあるお店はこだわってチョイスしている気がします。そしてリンゴジュースの美味しいお店は、料理も美味しい。

まずリンゴジュースを一口飲んでみて美味しかったので、期待値はグンとUP。一品一品が丁寧に作られているので、ゆったりと頂きながら穏やかな気持ちに。

もう街中華の大盛の量は食べられないので、美味しい物をちょこちょこ食べられるお店は助かります。

■口水食堂
■東京都練馬区練馬1-30-14
■営業:
11:30〜15:00
17:00〜22:00
■定休日:なし
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る

幸せのパンケーキ 池袋店(池袋)

最近はアニメの街として秋葉原からその座を奪いつつある池袋の東口。

アニメイトがある事から、アニメ好きが集まるのですが、何故か女子率が高いです。今はアニヲタと言っても普通のファッションの人が多いのですが、中には極端なゴスロリ系の人たちも。

この付近で行われる池袋のコスプレハロウィンもそうですが、コミケなどアニメ好きの方々のイベントには細かいルールがあって、それを守る人達が多いので、渋谷とは違い無軌道な人達が少なく、平和な感じです。

駐輪場を探してウロウロしていると、この一本裏手に大行列が!

よくテレビなどで特集される、、鰻屋の「うな達」の金曜日限定のカレーに並ぶ人達です。100m以上あり、これに並ぶ根性はありません。

さて、東口での駐輪場というと、駅チカだとPARCOダッシュの駐輪場、長時間停めるのだったら南池袋公園の地下駐輪場、ジュンク堂の地下駐輪場などがあるのですが、サンシャイン通り近くだとなかなか見つかりません。

そこでお勧めなのがシネマサンシャインの入っているグランドスケープ池袋。

こちらの駐輪場は、1時間まで無料という無料期間がなくて3時間ごとに100円ですが、レールに停めるタイプなので、いろんな形で地球ロックがしやすいです。ロードバイクなどお値段お高めの自転車にはお勧め。自分も前輪とボディと2ヶ所地球ロックしています。

さて今回はサンシャイン通りにある「天使のパンケーキ」へ。

GWにインバウンドが戻って来て外国人観光客が街にあふれていますが、外国人が食べたい日本食は、寿司、ラーメン、カレーライスが3強。ラーメンは中華そばともいったりするので中国のイメージもありますが、日本独自の物と捉えられています。

カレーもインドのカレーと違い、イギリスから入って来て発展した日本風のカレーは、日本の物として捉えられています。特にカツカレーは日本にしかない食べ物。

そして、意外ですが外国人観光客にもパンケーキは日本の物として捉えられています。

日本のパンケーキブームは、2008年に「世界一の朝食」と言われたオーストラリアの「bills」のパンケーキが上陸し、2010年に、ホイップクリームてんこ盛り、ハワイのエッグスンシングスが上陸して一大パンケーキブームに。

海外由来なのですが、ふわふわを追求して行きすぎた日本のパンケーキは、外国には無く、日本に行かなければ食べられない物として捉えられています。特にクレープやガレットなど薄いパンケーキしかないヨーロッパに人気。

特に「幸せのパンケーキ」は外国人の間で有名で、#HappyPancake というタグで外国人観光客にシェアされています。実際にこの日も半数は外国人観光客でした。

今回は自分の番組で、GWのトピックを紹介する時に、外国人の日本のパンケーキブームを紹介する為に、実際に行って来ましたシリーズとして紹介したくて、写真を撮りに行ったのです。

4月から番組がリニューアルして、DJに山瀬まみさんが加わったのですが、元祖バラドルの一角を担っていただけあって、ネタのいじりがとっても上手。

そこで、オジサンがパンケーキを食べに行ったというのをいじってもらったのですが、「おじさんが行くシリーズ面白い」のお褒めを頂きました。

このブログでかつてやっていた、女子に人気の可愛らしいメルヘンカフェにオジサンが潜入してみたシリーズの応用なのですが、こうやって仕事に生きるのですねえ。さて、次はどこに潜入しましょうかね。

■幸せのパンケーキ 池袋店
■東京都豊島区東池袋1-12-13 池袋東口セイコービル3階
■営業:
11:00~20:00(平日)
10:00~20:30(土日)
■定休日:不定休
場所はこのへん
お店のオフィシャルサイト

Pocket
LINEで送る