LOVE bicycle SAITAMA

自転車ブームと言われて久しいですが、
その中でも、埼玉の自転車関連の盛り上がりと充実度は飛び抜けています。

元々埼玉県は、自転車保有台数や出荷台数が日本一。

県で管理している大規模自転車道は、
荒川自転車道、入間川自転車道、比企自転車道、
江戸川自転車道、芝川自転車道、利根川自転車道などで、
総延長距離は、全国で4位!

これら、延長300kmに及ぶサイクリングロードを活用した
「ぐるっと埼玉サイクルネットワーク」構想を展開しています。
サイクリングにまつわる環境は整っているのです。

そのほか、

県内のミニストップは、イートインコーナーを自転車の駅として位置づけ、
サイクリング途中での休憩や飲食、トイレに利用してもらうほか、
空気入れを貸し出したり、観光パンフレットを設置しサイクリングをサポート。
プレスリリースはこちら。

さらに、自転車をサポートする企業が、続々と。

リンガーハットでは、「サイクル・サポート」と題し
スポーツ自転車用のサイクルスタンドの設置
空気入れ(仏式対応)の貸し出し
メンテナンス工具類の貸し出し
店内での給水サービス
サイクルマップ等の設置や情報提供
プレスリリースはこちら!

こちらを、埼玉の一店舗からスタート!
その一号店が、リンガーハット大宮バイパス与野店なのです。

こんな埼玉自転車王国の牽引役となっているのが
saitama

「LOVE bicycle SAITAMA」というキャンペーンです。
facebookページ

このキャンペーンが凄いところは、県がやっているのに、官公庁くさくない所。
普通なら、交通安全キャンペーンとか、
ポスターや雑誌の出稿ぐらいで終わってしまうのですが、
女性という視点に目をつけ、埼玉ポタガールを結成。
これまでの、自転車マニア視点の、自転車のメカニカルな部分ではなく、
自転車を使って、「何をして遊ぶか」という、
初級中級者で、しかも女性視点にスポットを当てているのがすばらしいです。

自転車雑誌の多くも、やはりマニア向け視点ばかりで、
機材の紹介やトレーニング方法に終始する傾向にあり、
今月号のBICYCLENAVIがやっと
「東京自転車タウンガイド」という特集を組んだぐらいで、
ご近所から少し足を伸ばして行ける自転車の良さという視点のものは、
ほとんどと言っていいほどありません。
旅系というと、いきなり輪行で絶景サイクリングみたいに、
グンとハードルがあがる。
中間がないんですよねー。

車でも、新車情報と運転テクニックの特集の本は多いけど、
多くの人は、車でどこに行って、何をするのかが重要なハズ。
自転車の世界は、そこの視点が圧倒的に手薄です。

実は、このチャリカフェをはじめたのも、そういう所にあります。
自転車で町歩きというか、町遊びがしたいのに、
ポタリングというキーワードで調べると、
寺巡りとか、石碑巡りとか、下町でお団子、そば、うどん…。
ぶっちゃけジジくさいものばっかり。
それをぶちやぶりたくて、「自転車+カフェ」というキーワードを考えたたのです。

最近、荒川サイクリングロードを上流に行くのが好きで、リサーチするのですが、
出てくるのは、榎本牧場と、シロクマパンの他は、
だいたいうどんか、コンビニで補給ネタばかり。
まあ、ローディーの方々は、食べる事はエネルギー補給という概念で、
食事ととらえていない人が多いので、それを否定する事は出来ないのですが。

ただポタリング派としては、旨い店とか、素敵な店に行きたいじゃないですか。
埼玉の自転車道の近くでそういうのを調べると、
だいたいLOVE bicycle SAITAMAのFacebookがヒットするんですよね。

自転車で行きたいカフェを特集した、
癒しのチャリcafe大事典
という特集もあります。

埼玉をポタして、チャリカフェする時の参考になるので、
荒川を北上するポタガール、埼玉にお住まいのポターガールの皆さんは、
要チェックですぞ!
僕も、今週末、行ってみたいお店がいくつかあります。

これから先、ロードバイクなどに興味のない人たちに、
自転車の魅力を啓蒙するには、芸能人の名前や集客力なども必要だったりするのですが、
埼玉出身の自転車芸人ならぬ、自転車アイドルとして
元モー娘。の吉澤ひとみさんや℃-uteの矢島舞美さんなんかの、ロードバイク経験者もいる。

ホント、埼玉ってすべての駒が揃ってるよなあ。
自転車マニア的には、自転車の町は宇都宮かもしれないけど、
初中級者にとっては、埼玉の自転車王国ぶりは、ゆるがないでしょうね。

Pocket
LINEで送る

“LOVE bicycle SAITAMA” への2件の返信

  1. >内田様
    LbSのFacebook、活用させて頂いています。
    自転車で楽しむという意味での啓蒙では、トップを牽引していると思います。
    ぜひ、埼玉から自転車ブームを巻き起こしてください。

  2. LbSキャンペーンについて大々的に紹介していただき、誠にありがとうございます。
    自転車の素晴らしい魅力をより多くの方に共感していただけるよう、息の長い活動をしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*