カフェ・のら(椎名町)

自歩道

豊島園のカフェを偵察に行ったのですが、
小さなお店なので満席で入れませんでした。
そこで、暖かくなったし、冬には寒くて食べられなかったパフェを食べに、
椎名町の「のら」まで行ってみる事に。

千川通りの歩道は、このように歩道が自転車と歩行者用に色分けされています。
一見、親切のように見えますが、これがまた大きな落とし穴。

警察庁より、自転車は車両で、自動車の仲間であるから、
自転車は車道を走りなさいという通達が出ているのですが、
それに逆らっているのが、東京都。
自転車レーンの整備ではなく、
「自転車歩行者道(自歩道)」整備の方針を頑なに崩していません。

歩道

このように色分けされると、自転車レーンが整備されたような感覚になりますが、
これは自転車レーンではなく、歩道です。

おいおい!歩行者は赤いところを歩けよと思いたくなりますが、
こんなに色分けされても、歩行者優先。

これは「自歩道トラップ」なのです。

看板

なぜなら、これは自転車レーンではなく、自歩道だからです。
自歩道で自転車は、歩行者の邪魔にならないように、通行しなければなりません。
これは、道交法で決まっています。

まあ、譲り合いの精神で…なんて綺麗にまとめそうになりますが、
何が罠かというと、

自歩道での自転車と歩行者の事故は、
自転車が100%悪いと判断されるという事

これを忘れている人が多いし、
自転車レーンのように勘違いさせて、
グレーの所を走っていれば大丈夫と思い込ませるトラップがあるのです。

何度も言いますが、これは「自歩道トラップ」なので気をつけて!

過去にも書きましたが、歩道での事故は100%自転車の責任にされます。
歩行者がよそ見をしていようが、フラつこうが、グレーの所を歩こうが、
事故ったら自転車の方の責任です。
歩行者が怪我をしたら、自転車側が100%賠償責任を負います。
それが、何故か知らない人は、リンク先を参照してください。

三ツ矢雄二さんの流行語ではありませんが、
自歩道を、自転車レーンと勘違いさせる、まさにグレーゾーン。
ママチャリなどでグレーゾーンを我が物で走っていると、
痛い目にあうのでお気をつけて。

ママチャリ

それに、東京都は自転車と歩行者の通行帯を分けるって言うけど、
スーパーやお店の前では、ただの自転車置き場状態ですよ。
結局、赤い歩行者の所を、自転車と歩行者が分け合う事になるのです。

つまり、色分けしたところで、何も解決してないって事です。

のら

前置きが長くなりましたが、この日、向かったのは、
椎名町の果物屋さんが業態変更して開いたカフェ「のら」。
古民家風の店舗がいい味をだしているお店です。

のらパフェ

前回行った時は、冬だったので、
お店の名物であるパフェは寒くて断念したのですが、
暖かくなったので、あらためて食べに来てみました。

「のらパフェ」は650円。
元々が果物屋さんだけに、新鮮なフルーツが、
自家製のフルーツシャーベットの上に、てんこ盛りになっています。
旨い!

男一人で挑戦するメルヘン羞恥プレイシリーズ、
冬は可愛いラテアートでしたが、
夏に向かっては、パフェシリーズですかね。
よーし、旨いパフェ探そ!

以前の記事はこちら。

■cafeのら
■東京都豊島区長崎1-3-12
■営業:9:00~20:00
■定休日:月曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

“カフェ・のら(椎名町)” への4件の返信

  1. >はなえさん
    男が食べるの恥ずかしいぐらいのパフェを見つけたら、教えてくださいね。

  2. ほんとあったかくなって、自転車の季節ですよね!
    チャリパフェめぐりしようと思います。

  3. 自歩道って、いかにもお役所仕事で、
    自分も嫌だなって思ってました。
    その気持ち悪さを吹き飛ばすような椎名町の爽やかなパフェ。
    トキのパフェも好きだけど、
    こちらも行ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*