カフェ井政(お茶の水)

井政

神田をぶらりとしたついでに、もう一軒紹介しておく事にしましょう。
神田明神の裏手に宮本公園という小さな公園があるのですが、
そこにあるのが神田の家「井政」。

江戸城築城の時に招集された材木商達は、日本橋材木町を中心に住んでいたのですが、
こちらの井政は、今の内神田に。
この建物自体は昭和2年に建てられたものですが、
その後、府中に移築し、2009年に再び神田の地に。

現在、家の中は江戸文化などの継承に力を入れている人限定で、
部屋を貸し出しており、雑誌、CM、PVなどのロケに使われているようです。

土間

その一階部分、土間のようになっている所が、
小さなカフェとして利用されています。

ひな人形

ちょうど、この時期だから雛人形が飾られているのですが、
僕は、雛人形には少し苦い思い出があります。

小学校の時に宿題で、お雛様の絵をを描いてきなさいというのがありました。
うちは、男兄弟なのでお雛様を飾る習慣ががなく、
この時期は、雛人形とお内裏様だけの小さな平飾りを、
母親が自分のタンスの上に飾っていました。
しかも、こけしっぽく丸くつるんとした木製のお人形。

それが家の雛人形だった訳だから描いていったら、先生に叱らたのです。
これは手抜きだから、ちゃんとした雛人形を描いてきなさいと。
うちの雛人形はこれだと言っても、いいからちゃんと描いてきなさいと。

どこの家にも、三人官女と五人囃子の雛人形があると思うなよ。
思い込み良くない!

…まあ、当時はそういう口調じゃなかったとは思うけど、
先生に対し、強い不満を頂いた事を今でも覚えています。
というか、ひな祭りが来る度に思い出しますね。

庭

お庭にもテーブルがあるので、もう少し暖かくなったら外でもいいかも。

カフェ

頂いたのは、珈琲600円。
小さな焼き菓子がついてきます。

外国人観光客も多いので、テーブルには英語のメニューが置かれていたのですが、
ジャパニーズティーと思って頼んだら、ジャスミンティーだって。
「Jasmine tea」を「Japanese tea」に空目していましたよ。

お店の人によると、
和の建物だから緑茶に違いないと思いこんでいる人も、結構多いそうで、
雛人形の事を蒸し返して、思い込みは良くないなんて言ってすぐ
自分もそういう思い込みをしてました。

もう雛人形の事は、いいか。

■カフェ井政 (カフェイマサ)
■東京都千代田区外神田2-16 宮本公園 神田の家
■営業:11:00~16:00
■定休日:土日
場所はこのへん
お店のサイト

SONYのRX100を買ってから、コンデジでもこれだけ手軽に写せるようになりました。
ミラーレスのNEX-5がお蔵入りですよ。

Pocket
LINEで送る

天野屋(お茶の水)

天野屋

自転車で神田須田町界隈をうろうろしてから、
神田明神に向かってみました。
こんな有名な場所なのに、実は訪れるのは初めて。

神田明神

今ではラブライバーの聖地みたいに言われていますが、
神田、日本橋、秋葉原、大手町、築地などの総氏神様として祀らている
神聖なる場所です。
それがどうなってるのか?と、ちょっと好奇心。
あの花の影響で秩父の神社とかも凄かったですからね。

神田明神

神田明神の境内の中には魚河岸水神社があり、
この日は「魚河岸会」の参拝も行われていました。
お!正当派の神田明神の光景に遭遇。

神田明神

神田明神には平将門も祀られているのですが、
その将門を討ち取ったのが、藤原秀郷。
藤原秀郷を由来にする名前には佐藤があるのですが、
佐藤さんは将門の宿敵の子孫にあたる可能性があるので、
ここを訪れる時は、気をつけて…的な言われもあるようです。
念の為。

平将門っていえば、かつて自転車でヒルクライムした
秩父の城峯山と城峯神社も、
将門と秀郷にまつわる神社でしたね。
そう考えると、車もバイクも無い時代に、
この関東を股にかけて戦い、秩父の山まで追い詰めるとか、
スケール大きいなあ。

絵馬

案の定、絵馬はラブライブ一色!
最近の神様は、商売がお上手ですねえ。

紅白にも出たので、知っている方も多い方と思いますが、
ラブライブの劇中の女性アイドルグループを「μ’s(ミューズ)」と言い、
その声の担当の女性声優さんがライブをやるのですが、
「μ’sの東京ドーム公演が当たりますように!」
という願いが一番多かったような気がします。

天野屋

さて、大鳥居の所に戻って、名物の甘酒を飲んで行く事に。
右側の天野屋さんでは、紙コップの甘酒が売られており400円。
左手の喫茶部では、茶碗入りの甘酒で450円。

店内

こちらも都の「景観まちづくり重要物件」に指定されているのですが、
窓から見える小さな中庭のは、
23区の中心地、千代田区である事を忘れさせるような、ほっとする光景。

甘酒

ここちら地下の天然の土室で糀を造っており、
その糀で作った甘酒を頂きます。
米の粒が立っていて、お粥にちかいような雰囲気。
茶碗を持ったら意外と熱い。
恐る恐る口を付けてみると、ほのかな甘みが広がります。
もろみ味噌が付いてくるので、箸休めで頂きながら、
ゆったりとした時間に身を任せます。

うん、ラブライブより池波正太郎だな。
読みたくなるのは。

■天野屋 (天堅屋)
■東京都千代田区外神田2-18-15
■営業:
10:00~18:00(月〜金)
10:00~17:00(日祝)
■定休日:日曜日(4月~12月第1週)
場所はこのへん
お店のサイト

池波正太郎の「散歩のとき何か食べたくなって」では
「外神田・花ぶさ」の項目で、
子供の頃、神田明神に出かけて甘酒を頂いた事が書かれています。

Pocket
LINEで送る