カフェ クーポラ(目白)

江古田以外で顔ばれしている数少ないお店、目白のカフェ クーポラ。というのも、季節のパフェが変わるたびに、必ず食べに行っているからです。

Instagramをフォローしていて、新作情報をこまめにチェック!

ちょっと前までは、グルメ情報は食べログで探すという方もいたと思いますが、今は、インスタの方が多いんじゃないですかね?

例えば、このクーポラのパフェに「いいね」を押してくれた方のインスタをチェック!パフェマニアだった場合、今、他にどこに行っているのかチェックしたりします。あとはハッシュタグで、#桃のパフェ #桃パフェ とかで検索したりして。

クーポラで、桃のパフェ、第一弾を食べた時に、今年は第三弾までやると聞いていたのですが、第二弾が登場したので、さっそく駆けつけました。

第二弾は、桃と紅茶のパフェです。

アールグレイのパウダーや、ジュレ、風味のコンポートなど、上中下の要所で紅茶の風味を出した、ちょっと大人っぽい味のパフェです。

ここのパフェの特徴の一つは、ナッツ類の風味をアクセントとして上手んじ散りばめるのですが、今回はヘーゼルナッツのムース。上からフレッシュな桃を頂いた後に、濃厚なヘーゼルナッツの味覚。

いちごのパフェの時には、ピスタチオのジェラートで、アクセントを作っていましたが、フルーツとナッツって相性がいいんですね。

クーポラでは、パフェが運ばれて来た時、フレンチのお店のようにそれぞれの素材と構成の説明をしてくれるのですが、このようなパフェの設計図のようなイラストもテーブルに置いてくれます。

この第二弾は、月末までで、月が変わったら第3弾になるそうなので、そちらも楽しみです。

■CAFE CUPOLA mejiro
■東京都新宿区下落合3-21-7 目白通りCHビル1F
■営業:
8:30~20:30(火水木土)
14:00~20:30(金)
8:00~18:00(日)
■定休日:毎週月曜
場所はこのへん
オフィシャルサイト

Pocket
LINEで送る

志むら(目白)

志むら

梅雨が明けたのでシリーズで、今年初めてのかき氷を食べに目白の志むらへ。

志むらもコロナ対策で座席数を減らしたりしている関係で、予約制に。店頭まで行って予約するのですが、取れるのが2時間後ぐらい。自分はミニベロで家から15分ぐらいだから、一旦家に帰る事も出来ますが、普通の人のはハードルが高いでしょうね。

知り合いの女子大生も、行ってみたいと言っていましたが、予約方法を聞いて、それだとハードルが高いなあ…と、尻込みしていました。

桃とか夏みかんとか、季節のフルーツのかき氷もあったのですが、限定品は全て売り切れだったので、定番の生いちごに、ミルクと白玉をトッピング。

やっと夏っぽい事出来ましたね。

もう8月、今年はぼーっとしているとすぐに夏が終わってしまいますね。

■志むら
■東京都豊島区目白3-13-3
■営業:10:00~19:00
■定休日:日曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る