ウチズ・カフェ(練馬)

練馬からも、桜台からも、新江古田からも、野方からも、どこからも遠い、陸の孤島「豊玉」この4つの駅のちょうど中間ぐらいにあるのが、ウチズカフェです。だから、自転車で行くのがいいのです。

陸の孤島っていうと、以前は、うちの故郷、岩手県の宮古市がそうでした。現在は、東京から所要時間のかかる市というのが、高知県の土佐清水市らしいですが、かつては、うちの田舎、宮古市だったのです。

北海道や沖縄は、距離自体は遠いのですが、飛行場があるので、飛行機を使えば、所要時間はぐっと縮まります。岩手も盛岡までは新幹線があります。しかし、そこからが長い。まず、岩手県は四国4県を合わせたのと同じぐらいの広さで、なんと!北海道の次に広いのです。さらに、宮古市は、東京都23区を合わせたのよりも広いのです。

かつては、盛岡まで新幹線で3時間で行けるのに、そこからローカル線の山田線に乗ると3時間かかっていました。急行にのっても、2時間半。山田線は大昔に作られているので、山間を縫って走る為に、時間がかかるのです。5時間半から、6時間かかっていました。なので、東京から一番時間のかかる「市」と呼ばれていたのです。

今は、盛岡から宮古までのメインの足は、バス。こちらは、新たにトンネルが掘られバイパスが改良された為に、山田線より直線的で、約2時間で、宮古まで行く事が出来ます。さらに、東北新幹線にも「はやぶさ」が出来た為に、大宮、仙台、盛岡と、2時間と少しで、到着する事が出来るようになりました。まあ、それでも実質早くても4時間半は、かかるんですけどね。ワースト1位は、脱した模様です。

話はそれましたが、このウチズカフェも、駅から時間のかかるお店です。それでも、一軒家のしゃれたカフェという事で、自転車で遠征してくる方々も多いようです。自転車置き場も賑わっておりましたし。

店内は、ソファー席やアンティークなテーブル席など、バラエティーに富んでいながら、どこか統一感あり。

さて、今回の目的は、ハンバーガー!前回来た時に、後で、メニューにハンバーガーがある事を知り、リベンジしようと思っていたのです。メニューには、ランチのコーナーではなく、パンのコーナーの所に掲載されています。ハンバーガーは、890円で、コーラが無かったので、ジンジャエール490円。

いかにも、ホームメイドという感じのハンバーガー。グルメバーガーのお店のように、ゴテゴテせずにシンプル。それでも、パティはボリュームあり、食べ応えあり。グルメバーガーだと、ソースがべちゃべちゃしがちですが、ケチャップ&マスタードでシンプルなので、バーガー袋が無くても大丈夫。

■ウチズ カフェ (UCHI’s Cafe)
■東京都 練馬区 豊玉中 2-21-19
■営業
11:00~22:00(L.O21:30)平日
11:00~22:00(L.O21:30)土日
■定休日:火曜
場所はこのへん
お店のfacebook

ぜひ、チャリでお出かけしてみては、いかがでしょう?そういえば、野方にもコーヒースタンドが出来たらしいし、この付近は、再開拓の価値がありそうですね。Instagramを見ていると、結構、チャリでカフェめぐりしている女性の方が増えています。

無理せず、普通の足で楽勝という感覚が、ようやく、定着するんでしょうかね?

Pocket
LINEで送る

ミイチ珈琲店(練馬)

ミイチ珈琲店

桜台と練馬から、ほぼ同じ距離の環七沿いに、新しくコーヒーショップが出来ていました。

カフェマニアからすると、カフェ不毛の地なんですが、実は、蕎麦通には以前から注目されていたエリアで、「法師人」や」「ふるまい蕎麦ふる井」が近くにあり、「明月庵田中屋 ねりま本店」が、かつてこの交差点の反対側にありました。さらに、信号を練馬方面に向かうと、「玄蕎麦野中」あるという、蕎麦の名店密集地。話はそれますが、僕が練馬で一番好きな蕎麦屋は「玄蕎麦野中」です。

だから、珈琲でこの地を訪れた事は無かったのですが、蕎麦目当てで、この付近に来ることは、たびたびありました。

その、カフェ不毛の地に、「ウチズ・カフェ」そして「ミイチ珈琲店」と、立て続けに2件のお店が出来るなんて!

カプチーノ

「ミイチ珈琲店」は、この地で「ミイチ靴店」を営んでいた方のお孫さん。自宅を改装して作られたカフェです。

実はこういう家業の業態替えパターンってよくあって、西武池袋線、椎名町にある「カフェのら」は、もともと青果店を営んでいた場所を、カフェにし、フルーツをメインにしたメニューを売り物にしています。

よく、商店街の再生なんて言われますが、シャッター通りのお店に、なにか店舗を入れるより、実家の業態替えをして、上手くいったケースの方をよく見ます。

もちろん、お店を作るにはお金がかかるのは一緒ですが、実家なので、店舗の家賃もいらず、家族が働く訳ですから、人件費も抑えられます。渋谷とか、六本木とか、家賃がべらぼうに高い街で、古くて小さな八百屋さんや、青果店などが成り立っているのは、これと同じ図式です。

なので、ターミナル駅でなどでショッピングされる事の多い靴という商売から時流と、ニーズにあった珈琲ショップへの転換は、大いにありだと思います。

たぶん、お孫さんがプランを打ち明けたときには、「この場所でお客が来るのか?」とか反対意見も出たと思いますが、3年ぐらい前からブームの続く、小さなコーヒースタンドやショップのブームは、あえて、立地の悪い場所に出す事が多いです。

それは珈琲というものは、品質が認められれば、ファンは多少遠くても足を運ぶからです。自家焙煎ですから、豆の販売もやっていますし、人気が出れば、通販も出来るでしょう。ぜひ、頑張って頂きたいですね。

■ミイチ珈琲店
■東京都練馬区豊玉中2-18-16
■営業:10:00~19:30
■定休日:水曜・日曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る