キッチンABC(江古田)


今年の春、とんかつ専門店「かつや」から期間限定メニューの「大人様ランチ」が出たとのネットニュースに、「キッチンABCのマネか?」などと反応していたのは、豊島区、練馬区、板橋区あたりの東京の城北地区の人達。


「大人様ランチ」は、月の限定メニューなのですが、何と7月のメニューとして復活しました!


大人様ランチは、十数年前に誕生したというストーリーが、別メニューに書かれています。


直近の大人様ランチの変遷なども写真付きで紹介されています。何がのっていたか興味津々。子供の頃から好きで、大人になってもワクワクする物がてんこもり。

そう考えると「大人様ランチ」とは銘打っていませんが、好々亭のスペシャル定食も「ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライ」、サービス定食は「ハンバーグ、若鶏の唐揚げ、生姜焼き」と、大人様ランチ的な要素ありますね。


7月限定の「大人様ランチ」、オリエンタルライスはいわゆるスタミナ丼のような物で、肉とニラ、ニンニクのパワー飯。それにカニクリームコロッケとタルタルソース、ハンバーグ、黒カレーソース、あとは付け合わせのナポリタンと野菜サラダというワンプレート!

今年は早めの猛暑で夏バテが早そうですが、大人様ランチでスタミナつけておきましょう。

■キッチンABC
■東京都練馬区旭丘1-73-13
■営業:
11:00~22:00
■定休日:
場所はこのへん
お店のサイト
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る

アンデルセン(江古田)


6月なのに猛暑日が続くって…。池袋や目白界隈のかき氷屋さんも行列が出来て、並ぶの断念という感じなので、江古田に帰って来て、アンデルセンに向かう日々です。

江古田の人、特にお隣の日芸の学生さんなんかでも気づいていない人が多いと思うのですが、昨年の10月にリニューアルされたアンデルセンのソフトクリームが、かなりの名作なのですよ。


昨年の8月に食べた時には、普通のコーンだったのですが…!


リニューアルされてから、コーンの部分が、人気の「サクサクコロネ」に変わったのです。クロワッサンのような食感でバター味も感じます。

写真を撮る時のクセで、ソフトクリームの最後のクルりんを生かす為にこの角度で撮ってしまったのですが、90度回転させて、包み紙から出ているコロネの部分をちゃんと見せるべきでした。このコロネのソフトクリームを食べてしまうと、コーンがちゃちに感じてしまいます。江古田界隈で話題になっていませんが、これはかなりの発明だと思いますよ!

ソフトクリーム自体も旨いし、これを持って外に出たら、小学生の女子にロックオンされました。ガン見です。

SNS等では話題になっていませんが、着実に売れてるらしく、夕方には売り切れの時も。だから秘密にしておきたいのでしょうか?ソフトが主役じゃなく、コロネと対等の立場のこのソフトクリーム。この夏、食べて置くべき逸品です!

■アンデルセン (Andersen)
■東京都練馬区旭丘2-44-2
■営業:10:00-19:00
■定休日:不定休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る