カフェ・テオ(渋谷)

テオ

意外なようだけど、これだけカフェめぐりをしていて、
最寄り駅が渋谷というのは初となります。

どうもチェーン店、企業資本の大箱というカフェが好きではなく、
となると、ちょっと外れた代々木八幡、代々木公園付近とか、
そっちのエリアでカフェめぐり…みたになってしまいます。

とはいえ、円山町界隈では、イベントの仕事やライブがあったりするので、
ちょっと入ってパッと食べる所を押さえておかないとつらい。

そこで今回は、カフェテオへ。
ミニシアターとしては長い歴史を持つユーロスペースが入居する
ビルの1階にあるカフェです。

店内

テーブルのガラスの間には、単館系のチラシがディスプレイ。

ランチ

映画館でも食べられるように…という事か、
テイクアウトも出来るサンドイッチ系が多かったですが、
ライスメニューをチョイス。

週替わりのTHE0飯は、鶏肉と揚げ茄子の香味ダレ。
ドリンクがついて750円というのは、渋谷にしては良心的なお値段では?

待ち合わせ時間まで、時間がなかったので、
サクっと食べてお店を後にしました。

■cafe THEO (カフェ・テオ)
■東京都渋谷区円山町1-5 キノハウス
■営業:10:00~21:00
■定休日:無休
場所はこのへん
お店のfacebook

オーチャードホール

さて、待ち合わせをしていたのは、渋谷bumkamuraオーチャードホール。

チラシ

富田勲×初音ミクがコラボした、
無限大の旅路〜イーハトーヴ交響曲
というコンサートに行ってきました。

昨年オペラシティーで行った時も話題になりましたが、
そのコンサートの再演です。

このプロジェクトのドキュメントも観たのですが、
まだまだ進化の途中のプロジェクト。

プログラミングの初音ミクと、生演奏のオーケストラでは、
途中でテンポがズレてしまいます。
それを同期させる方法を試行錯誤。
最終的には、
「初音ミクの音声をキーボード奏者が鍵盤を弾くことで出す」
という、生演奏スタイルに。

ただ、この日、2階から観たときはキーボードが見えなかったのだけど、
あれからまた方法が改良されたのか?
それとも、たまたまキーボードが見えにくい場所にあったのか?
オペレーションチームが、何かを叩き、リズムを取っていたのは間違いないですが。

素直な感想から言うと、まだ改良の余地はあるかな?という感じ。

初音ミクの低音域は、わりとなじみやすかったと思うのですが、
ウィスパー気味に歌わせる高音域は、不自然なほどの機械音で、
しかもスピーカーが悪いからなのか、シャリシャリ感が。
バックが奥深くて音圧のあるオーケストラなので、
この辺が乖離して聞こえました。

とはいえ、これはまだ大いなる第一歩。
これから、どんどん発展していくでしょう。

御歳80になられてから、初音ミクを使った交響曲を書き下ろした、
富田勲さんのチャレンジには、素直に拍手を贈りたいです。

聴いていると、ステージ奥から広がってくるオーケストラの音に対し、
スピーカーの配置なのか、音色の特性なのか、
初音ミクの声だけ飛び出して、客席上で鳴っている感じがしました。

浮いてしまっているとも言えるのですが、
逆にこの特性を生かし、スクリーンの初音ミクを3Dにし、
メガネをかけながら聴くと、初音ミクだけ、映像も音も、
お客の目の前で歌うという演出も出来るのは?と思ったり。

まだまだ、いろんな可能性があるなと思いました。

あと、デジタルの初音ミクがいる事で、
生オケの東京フィルハーモニー交響楽団と、合唱団の音が
素晴らしく良く、奥深く聞こえました。
初音ミクとのコラボ後の曲、「雨にもまけず」は、
湧き上がるような、ドラマチックさを感じ、鳥肌が立ちました。

なんか、いろんな感覚を刺激されたコンサートでした。

渋谷

その日、渋谷はお祭りでした。
渋谷のスクランブル交差点を、御神輿が渡って行きます。
攻殻機動隊とか、近未来アニメにも登場する渋谷の街並み。
そこに御輿という、逆にシュールな絵柄。
本来であれば、御輿の方が日本的風景なのだけど、
この中では、逆に浮いていました。

そんな風景を観ながら、初音ミクとオケの立場が逆転する日も来るのかな?
なんて、思ったのでした。

Pocket
LINEで送る

フライング・スコッツマン(代々木上原)

代々木上原

久々に自転車でカフェめぐり。
この時期、積乱雲だらけで、こういう雲を見たらゲリラ豪雨を警戒。

アメッシュ

一応、アメッシュで雨をチェック。
この付近は、一応大丈夫。
プレイボタンを押すと、雨雲の流れが動画で見られます。
普通、雨雲って西から東方面へ流れるのですが、
見てみると、その場で対流しています。
という事は上昇気流によるゲリラ豪雨。
この付近も積乱雲があるから油断は出来ません。

フライング・スコッツマン

やって来たのは、代々木上原にあるフライング・スコッツマン。
この名前を聞いて、自転車にピンときたら、かなりの自転車通。

イギリスをテーマにしたカフェ・ダイニング&バーです。

以前、仕事でこの辺に来た時に、打ち合わせでたまたま入った時に発見。

ロードバイク

お店の奥のトイレの脇に、ロードバイクが飾られていたのです。
え?自転車カフェ?
上の自転車とかレモンじゃん。
ツールドフランスの王者、グレッグ・レモンのブランドね。

そこで初めて、フライング・スコッツマンという名前にピンと来た。

アワーレコードという1時間でどのぐらいの距離を走るかという競技、
その革命者グレアム・オブリーの事を描いた映画、
邦題は「トップランナー」だけど、
原題は、The Flying Scotsman。

お店の方に聞いたら、後で、そういう映画がある事を知ったとの事だったので、
元々の意味の、イギリスのSL特急の名前から取ったのでしょう。

まあ、でも自転車好きなのは確かなようです。

店内

お店のテレビでもツールドフランスを流していたそうです。

カレー

頂いたのは、スコッツマン・ベジカレー、800円。
野菜と豆がたっぷりのヘルシー系カレーです。
それと、アイスカフェラテ550円。

奥にいた女性達は、ブリティッシュロック好きらしく、
イギリスのバンドの話をずーっとしていました。

自転車の人はビール飲めないけど、
イギリスビールでも飲みながら、そういうのを語り合うのも楽しそうですね。

■フライング スコッツマン (FLYING SCOTSMAN)
■東京都渋谷区上原1-29-5 BIT代々木上原 1F
■営業:
12:00~22:00(火〜土)
12:00〜21:00(日)
■定休日:月曜
場所はこのへん
■お店のfacebook

Pocket
LINEで送る