カフェ・エイト(桜台)

カフェ・エイト

桜台に新しいカフェが出来たというので、行ってきました。
華々しくオープンした新しいカフェの外観に、
干した布団が込みになっているのが練馬っぽい。
オーナーさんはこればっかりは想定してなかったでしょうね。
まあ、でも仕方ない。

店内

中に入れば、練馬にはめずらしい雰囲気。

カウンター

さらに半円のカウンターには、macとipadが!
それより嬉しいのは、電源が確保出来、さらにwi-fiが飛んでいる事。

練馬というか江古田から桜台あたりって、
フリーランスのライターとかエディターが多く住んでいるので、
こういうの嬉しいんじゃないですか?
僕の家で原稿書きという事も多いのだけど、どうしても飽きるので、
カフェとかで仕事したくなる事もあります。

そういうのを巷では「ノマドワーカー」というらしいです。
遊牧民という意味で、オフィスに固定されず出先で仕事する人の事。
僕もたぶんその一人でしょう。
wi-fiのある場所で、ちゃちゃっと原稿を書き上げて送るという事は良くあります。
これまではマクドナルドだったりしたのだけど、
wimaxを導入してからは、お気に入りのカフェでもOK。
でも、こういうお店みたいに、最初から無線LANが飛んでいるというのも有り難い。

mac

ここのお店がそういうお店だという情報は先に得ていたので、
僕もMacBook Proを持って出かけてみました。
文筆業の場合はwindowsの人が多いのだけど、僕はmac派。

…というか当初はwindowsだったのですが、
vistaの時にあまりの出来の悪さと不安定で仕事にならず、
何度PCを投げつけたいと思った事か…。
そこで一気にスイッチして、今ではMacです。

今のwindowsはどうかわからないけど、Macにしてから固まることがほとんどない、
立ち上がりも早い。
結構、満足しています。

香味黒カレー

さて原稿をさくっと書きつつ、頂いたのは香味黒カレー。
単体で800円ですが、ランチだとプラス200円で、サラダとドリンクがつきます。

こんな感じで御飯を食べながら、これが仕事だと言っちゃうのは僕ら職種ならでは。
その代わり5時になってもバシっと仕事が終わるわけでもなく、
家に帰っても飲んでる時も、つねにネタ収集。
仕事と遊びの境目の無いところが、逆に、ちょっとつらい所でもあります。
意外と、コレが疲れるのですよ。

言い訳っぽい?
いえいえマジなんです。

■カフェ・エイト
■東京都練馬区豊玉上2-20-5 UGH桜台1F
■営業:10:00〜20:00
■定休日:月曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

喫茶はなぶさ(桜台)

喫茶ばなぶさ

関東が梅雨明けしたとみられると発表されました。
日本列島は太平洋高気圧に覆われ、本格的な夏の天気となって行きます。

都内では最も高い気温を記録する、我が練馬区ですが、
練馬のアメダスは江古田から桜台方面へ向かった武蔵学園の敷地の中にあり、
今年も、また驚くような気温を叩きだして来るに違いありません。

夏になると熊谷と並んで、天気予報で取り上げられる回数が急激にあがる我が練馬区。
そんな練馬区を、涼を求めてぷらぷらとママチャリでお散歩。

桜台にあった空色カフェが閉店し、このエリアがカフェ空白地帯となっていたので、
探索に出かけて来ました。
入ったのは駅の真ん前にある、喫茶はなぶさ。

自分の住んでいる場所の隣の駅だから、
もちろん何度もこの前を通った事はあるのですが、
不思議なことにお店に入った事はありませんでした。

スモークガラスが、怖い人の車並みにきつすぎて、
なんだか怪しい雰囲気が漂っていたからでしょうか?
そして周りのお店共々、古い映画に出てきそうな昭和な雰囲気を醸し出しています。

店内

しかし入って観れば、意外に明るく奇麗な店内。
これは、入らず嫌いしていました。

フルーツパフェ

頂いたのは、フルーツパフェ800円。
こちらは、表で果物屋さんをやっているので、
新鮮なカットフルーツがこれでもかというぐらい乗ってきます。
お店のお母さんに、写真を撮っていいか尋ねたら、
「どうぞ!どうぞ!結構、携帯で撮って行ってくれる人多いのよ」とのお返事。
豪華ですねと言うと
「果物屋だから、なんだか、どんどん乗せたくなって」とテレながら。

左側は夕張メロンですが、この裏にはマスクメロンがあったり、
とにかくいろんな種類のフルーツが乗せられているのです。

桜台に住んでいる人でも、ここにこんな名物パフェがあるの知らない人も多いのでは?
やっぱお店って、勇気を持って入ってみると、色々な発見がありますね。

■喫茶はなぶさ
■東京都練馬区桜台1-5-12
■営業:7:30〜20:00
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る