喫茶はなぶさ(桜台)

はなぶさ

絶滅危惧種のクリームソーダの話をするうちに、
まだメニューに残っている昭和な喫茶店情報を頂いたのですが、
GWのせいか、シャッターが降りていました。

他にないかと思い浮かべたら、あるじゃないですか、お隣の桜台に。
しかも駅前!
喫茶「はなぶさ」です。

クリームソーダ

入ってみると、ありましたよ!
クリームソーダ、700円。

これ単体だったら、こんなものかあ…という感じなんですが、
こちらの名物のフルーツパフェも700円。

それ考えると、なんか躊躇してしまったのですが、
まあ、ネタの為、投資です。
でも、見た目よりアイスクリームは、たっぷりでした。
メロンソーダの甘さを、アイスクリームで中和。

暑い日は、やっぱりクリームソーダが旨いね。

■喫茶はなぶさ
■東京都練馬区桜台1-5-12
■営業:7:30〜20:00
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

喫茶はなぶさ(桜台)

はなぶさ

中野のマロに行ってから、昭和な喫茶店がまた気になり出しました。
昭和なメニュー探訪したいなと。

で、思い浮かんだのが江古田のお隣、桜台にある「はなぶさ」
ここは果物屋さんがやっているだけあって、
フルーツパフェが凄いのです。
新鮮なカットフルーツがてんこ盛り。

で、他のメニューはどうなんだろうと思った訳です。

ドライカレー

頂いたのは、ドライカレーのセット。850円。

ドライカレーって最近の主流は、カレー味の挽肉が御飯の上に盛られているタイプですが、
こちらは、ピラフのカレー味のようなパターン。
そういえば、昔のドライカレーってコレだったよな。
カレーチャーハンみたいなヤツ。
懐かしい。

ナポリタン、スパゲティーミートソース、ピラフ、ドライカレー、
フルーツパフェ、プリンアラモード、モーニングセット…。
ウインナコーヒー。

次は、何を発掘するかな。

■喫茶はなぶさ
■東京都練馬区桜台1-5-12
■営業:7:30〜20:00
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る