3米3 練馬店 (練馬)

練馬のティップネスに行く途中に気になっていたお店「3米3」と書いて「サンマイサン」と読むらしいです。香港のお粥と点心のお店。江古田からだと税務署通りを練馬方面に向かった道。千川通りの1本北側を走る道です。

江古田でお粥というと、かつてパチンコの日の丸の前にあった「珍竹」というお店が思い出されます。寒い日とか風邪気味の時とか良く食べてたなあ。

建物の奥まった所にお店はあるのですが、Uber Eatsとかの出前も多いようです。

いろいろお粥はあったのですが、一番オーソドックスという「豚肉とダブル卵」を単品でチョイス。880円。

寒いので、濃厚なチーズとピリ辛キムチの「豚キムチチーズ」にもそそられたのですが、ラーメン屋さんでも何でも、最初はそのお店の一番オーソドックスなメニューを頂くというポリシーがあるので、香港で定番のお粥というこちらから挑戦。

白いお豆腐のように見えるのが、塩漬けにされた鴨の卵。お粥の所々黒っぽいのは、砕かれたピータンで、この2つの卵でダブル卵。

器の縁に置かれているのが、揚げ春巻きの皮。スリランカカレーについてくる豆煎餅のパパダンは、砕いて上に振りかけるので、砕いてかけてみました。後でお店の方に聞いたら、そのままお粥につけて食べる人が多いらしいです。

「スリランカカレーみたいに砕いてかけてしまいました」と言ったら「そういう食べ方もあるんですね」と新鮮だったようです。本当に楽しみ方はスリランカカレーと同じで、かき混ぜて、すくう度に具と食感が違って、いろんな味覚が楽しめて新鮮です。この砕いた春巻きの皮のかけらは、パリっとした食感のアクセントと、香ばしさをプラスしてくれます。

淡泊そうに見えますが、まずは調味料等はかけないで、そのまま味わってください。ピータンや塩漬の鴨の卵のかけらが、ほどよい塩っ気を出してくれていて、豚肉とかの甘味とか、ネギのピリっとした感じとか、いろいろな表情をみせてくれます。

このオーソドックスなメニューを選んだから、お粥の中に隠されたお宝に気づけるのだと思います。すくって口に入れて味を探るという作業が楽しい。

半分以上食べてから味変にもチャレンジしてみました。真ん中の胡椒はホワイトペッパーなので、刺激が優しい味のお粥の中で突出してしまい少し浮くかも。醤油はたぶん天心用でしょうが、1〜2滴たらしてみました。ん〜無くてもいいかな。お勧めはごま油で、しかもほんの1〜2滴でOK。かなり香ばしさが立って中華感を増幅してくれます。

でも、全体的にはそのままの味の方を楽しむのを優先させた方が、色々な発見があると思います。うん、なかなかいいではないですか。他のメニューも色々味わってみたいです。

ちょっとお粥スイッチ入りましたね。江古田の京熹もピータン粥とかあるみたいなので、ちょっと挑戦してみましょうかね。

■3米3 練馬店
■東京都練馬区練馬1-23-2
■営業
11:00〜15:30(L.O. 15:00)
17:00〜20:00(L.O. 19:30)
■定休日:第1と第3火曜日
■場所はこのへん
お店のサイト
練馬店のInstagram

Pocket
LINEで送る

ミセス フルーツ パーラー サン(練馬)

フルーツパフェと同様にブームになりつつあるのが、フルーツサンドです。写真フォルダを見返していて、その専門店が練馬に出来て偵察していたのを思い出しました。

練馬のティップネスは緊急事態宣言で、休業中ですが、そのジムに行った帰りだったので、3週間ぐらい前でしょうか。

南口のラーメン大の並びです。

フルーツサンドは断面が映え要素で、投稿されたインスタを観ると、今は花の形のような断面の物もあるようでしたが、僕が行った時は、ストレートにフルーツの断面物が多かったです。

お店はイートインも出来るのですが、頂いたのは、様々なフルーツがサンドされた、その名も「としまえん」。フルーツを色々な楽しみ方の出来るアトラクションに見立てているのでしょうか?

ところで、フルーツサンドって意外に食べるが難しいです。

薄い2枚のパンに挟まれた間は、たっぷりの生クリームとフルーツ。シュークリームでも、たまにカスタードクリームを噴出させてしまう事がありますが、噛むと生クリームが色んな方向に押し出され、こぼれてしまいそうになります。

パフェの食べ方はそうとう研究しましたが、フルーツサンドの食べ方というかコツもあるんでしょうね。

■Mrs. Fruits Parlor SUN (ミセス フルーツ パーラー サン)
■東京都練馬区豊玉北5-32-11 中村ビル 1F
■営業:11:00~22:00
■定休日:
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る