ログモグ カフェ&ショップ(横瀬)

横瀬

大宮には、さいたまクリテリウムでフルームが来てるし、幕張メッセのサイクルモードには、美人レーサーのパック・ムーネンが来てるのに、秩父を選びました。だって、秋ジャージを買ってから、ずーっと週末は雨模様で、全然走れてなかったから。

そして、秩父で2軒行きたいカフェがあったので、移動は時短、西武秩父線の横瀬まで輪行でワープ。前の前には武甲山がそびえています。

武甲山

行きたいカフェというのは、その武甲山の裏側の中腹。登山道にあるカフェです。その為にヒルクライムをかねて登っていきます。秩父を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などにもちょくちょく登場した武甲山。この独特な形は、石灰岩の採掘の為に削り取られている為ですが、こんなにあからさまに自然破壊されているのですが、いいのでしょうか?

工場

登山道を登っていくと、途中には石灰の工場が。平日だともっとダンプなどの往来が激しいんでしょうね。路面も白くなってしまっています。

山道

工場を抜けると山道っぽい雰囲気になってきました。ちょっと舐めていたのですが、まあまあキツい。平均7〜8%という感じで、時折15%前後、急坂に見えませんが、この写真の頂上の方は、ガーミンで18%。そんなに長く急坂は続きませんが、初心者にはキツいでしょう。

路駐

この付近、auの携帯は圏外になっていたので、どこまで登って来て、ゴールはどこなのか、確認のしようがありません。でも、路駐が続く付近まで来たら、もうスグという目安。駐車場から溢れた登山客の車が、こうして止まっているのです。

駐車場

鳥居が見えればゴールはもう間近。ここが武甲山の登山道への入口の駐車場です。

案内図

案内版の脇には、登山計画書を投函するポストがあったり、ここから本格的な登山が始まります。ここから先は車は入れません。

登山道

登山道は、グラベルになっているのですが、未舗装というより、コンクリート舗装した物が荒れていて、しかも、鋭利な石もあったりしたので、途中まで登りましたが、カットパンクするのが怖くて押し歩き。無理して自転車で登るのは危険です。

ログモグ

こうして登って来た所にあるのが、今回の目的地、ログモグ カフェ&ショップ。もともとヒルクライムをしなければ行けない場所で飯を食べるヒルメシシリーズをやろうと思っていたのですが、ここの所、なかなか行けずにいました。そんな時、武甲山の登山道にカフェがオープンしたという記事を読みコレだ!と行く機会を伺っていたのです。

実は、前回、飯能から山伏峠を越えてこちらに来ようとしたのですが、閉店時間が16時なので、間に合わず断念した経験が。なので、今回は横瀬まで輪行ワープをした訳です。

ログモグ

こちらは、写真左端に見える、外の水洗トイレを、無料で登山客に解放しているので、登山客で賑わっています。

ヤギ

お店のマスコットとなっているヤギ2匹と、お店の名前の由来となっているベンツのトラック、ウニモグ。丸太の運搬など、山暮らしの為に買ったそうですが、もう一台、レストア中との事で、クラシックカー好きのエンスー、そして山暮らし、さらにカフェ。なんか趣味の集大成という感じが凄いですね。

過労死するまでブラック企業で働く人がいますが、こういう価値観もあるという事、知れればいいのにと思ったりします。

自転車に乗っていてよく思うのが、電車の鉄橋の下で、釣りをしているオジサン達の日常。のんびりとした光景に溶け込んでいるこの人達、どういう生活をしてるんだろう?なんて想像したりする訳です。

そんな光景を眺めていると、釣りのオジサン達の頭上を、沢山の人を乗せた電車が走っていく訳ですよ。きっと、電車にはブラック企業に勤めている人がいっぱいいて、窓から見える釣り人は、目に入らないんだろうなあと。価値観を変えれば、セレブでは無いにしろ、のんびり生きて、死なずに済む方法も見つけられるのだろうけど、きっとスマホに夢中で、外は見えないんだろうなと思ったり。外を見るって大事。

店内

薪ストーブがパチパチ言っています。ここで、どうカリカリしろと言うのでしょうか?イラっと来たことといえば、坂道を登れない自分自身の能力のなさぐらい。携帯は圏外だし、どんどん情報から遮断されていきます。

…なのに、なのに!フリーwifiで、電源もあり、ノマド環境が揃ってるってどういう事?いいだろ、仕事しなくても、ここでは。

ケバブ

こちらのお店、田舎暮らしを模索しているカップルが出会い、2人で経営しています。その出会いというのが、山暮らしでのスキル狩猟を学ぶワークショップだそうです。

その狩猟の免許を持つ2人が、自家消費していた鹿肉を、カフェメニューに加えたのが、鹿肉のケバブ。実は、前日から登場した新メニュー。僕は、牛肉よりも馬刺しのような肉の方が好きなんですが、鹿肉もほとんどクセがなく、美味しかったです。

帰りに、聞いてみました。メインは登山客でしょうが、自転車で来る人いますか?と。

結構いるそうです。

みんなが目にしている武甲山。その裏手に美味しい鹿肉ケバブがありますよ。秩父でヒルメシしてみませんか?

■LOGMOG cafe & shop
■埼玉県秩父郡横瀬町横瀬8593
■営業:9:00~16:00
■定休日:月〜金
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

LUG (幡ヶ谷)

BLUE LUG

サイクルジャージは、最近は北参道のraphaで買いますが、普段着のTシャツ系は、幡ヶ谷のBLUE LUGで探す事が多いです。自転車モチーフのTシャツなんかがあったりするのです。

今回、購入したのは、「CHARI&CO」のTシャツ。

ニューヨーク発のブランドで、自転車パーツからアパレル、サイクルジャージまで様々なアイテムを発信していますニューヨーク在住の後藤雄貴さんと上別府陽介さんの2人が、英語読みした時に「チャリ エン コ」となるように、ネーミング。街を駆け巡るメッセンジャーたち向けに、サイクルアパレルやパーツをの店を立ち上げた所、大成功。BLUE LUGでは、それを逆輸入して、置いているのです。

アメリカのブランドだと、ワンサイズ大きくて、このTシャツも、LだとLLぐらいの感じだったので、Mをチョイス。実際に見にいって良かったです。通販だったら、L買ってたと思う。セーフ!

タイレル

お店の外に止めてある、お客さんの自転車が目にとまりました。TyrellのIVE(タイレル イヴ)。ブロンプトンの折り畳みに似たシステム。ブロンプトンは、内装のギア変速だけど、こちらは、外装。前にブロンプトンに乗せて頂いた時、6速の変速に慣れるの必要でしたが、これ良さそうだなあ。

LUG

さて、このBLUE LUGが経営しているカフェが、幡ヶ谷にあるLUG。かつては別の場所にあったのですが、移転して広くなりました。

看板

以前は、自転車は店内持ち込み可だったのですが、お店の裏側にバイクラックが設置されました。

バイクラック

サイクルラックは2台あるので、結構止められます。でも、ロードバイクだと裏側なので、ちょっと心配でしょうね。

工房

お店の隣には、店内で繋がっている工房があり、カスタム中の自転車が何台か置いてありましたが、こちらに置かしてもらえたら、安心なんですがねえ。最近は、ロードバイクが集まる所専門に狙う、自転車泥棒もいるし。埼玉の、榎本牧場なんかでも盗難がありましたしね。シマノのカフェ、オーブがそんな感じですね。

カウンター

お店は広くなり、夜はディナー&バータイムに。自転車の方は、お酒はダメですよ。

サドル

甲州街道に向いているカウンターは、椅子がサドルになっていました。ポロのスティックが置かれていますが、バイクポロなんかも、やったりするんでしょうか?それとも、このサドルで気分を味わうという物でしょうか?

サンドイッチ

頂いたのは、チキンのサンドイッチ、ドリンク付きで1100円。行ったのが、土曜日だったからか、外国人のグループは、昼間からビールで乾杯していたし、年配のお客さんは、ワインを楽しんでいました。町中なのに、リゾートのような雰囲気。

かつては、知る人ぞ知るお店という感じでしたが、甲州街道の面する通りに移転して、通りかかる人達が覗いて行くので、幡ヶ谷の休日の拠点みたいになって来ています。お店って、こうして成長していくんですね。

■LUG (ラグ)
■東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-1 カーサ幡ヶ谷 1F
■営業:
[火~土]
11:00~15:00(ランチ)
15:00~18:00(カフェ)
18:00~翌02:00(ディナー)
[日]
11:00~15:00(ランチ)
15:00~18:00(カフェ)
18:00~23:00(ディナー)
■定休日:月曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る