メル(江古田)

料理上手な人は、素材を見ると、「これとこれで、アレが出来る」というのがひらめくそうです。ところが自分の場合は、食べるのが好きですが、料理上手という訳ではないので、そういう訳にはいきません。

ただし、これだけ外食をしているので、何かを食べた時に「これは、あの店のアレに似ている」というのは、パッとひらめきます。

これが生きるのが、番組と食品メーカーとコラボした商品作り。試食の段階から参加しているのですが、「これって、もっとこういう風になりませんかね」という意見を言うときに、「あの店のアレっぽい」という感覚が降りて来るのです。

味のデーターベースを構築しているという感じでしょうか。

現在、豚肉を使ったご飯のお供作りに挑戦しているのですが、江古田のメルの本日のオススメ「豚ばら肉のマスタードトマトソース炒め」という看板に目がとまりました。

ちょい先のキッチンABCは「豚の辛子焼き」というメニューが人気ですが、辛子といっても黒胡椒で、ピリ辛。こちらは黒胡椒ではなく、マスタードという事で、どんな味なんだろうと興味をそそられました。

頂いたのがこちら。マスタードと言っても黄色い感じじゃなく、トマトーソースベースで、隠し味のマスタードが使われています。辛いというより、トマトソースの甘味を引き締めるというイメージ。ハヤシライス系のマイルドな味を締めたかんじです。

豚肉を使った商品作りで、圧倒的に「肉みそ」が多いのですが、そうじゃないパターンを探していて、この「トマト+マスタード」がインプットされました。

これはこれで美味しいのですが、肉味噌以外の方向性で、もっと何かイメージしやすいものは無いかと、豚肉メニュー探しの旅は続きます。

■Mell (メル)
■東京都練馬区旭丘1-76-11 阿部ビル 2F
■営業:11:00~21:30
■定休日:日曜
場所はこのへん
お店のTwitter

Pocket
LINEで送る

HELLO OLD TIMER(江古田)

千葉にあるラジオ局bayfmで、地元の企業、風土食房さんとコラボしての商品開発というのをこれまでに2度ほどしてきました。第一弾が、生産量日本一の千葉のネギを使ったネギイチバンで、第2弾がこちらも生産量日本一の千葉産のマッシュルームイチバンを使ったマッシュルームイチバン。

マッシュルームイチバンは、調味料選手権で見事総合1位に輝きいろんなメディアで取り上げられるようになったのですが、先日は、行列の出来る相談所の「芸能人の買って良かったベストバイ」で、声優の伊達さゆりのイチオシとして紹介されました。

その影響もあって、調味料系を扱う食のセレクトショップ「AKOMEYA」さんでは、1日で1000個以上売り上げるお店もあったとか。

そんなヒットを受けて、第三弾の商品作りに着手したのですが、第3弾は、千葉の豚肉を使った商品。ご飯のお供としても食べられるし、冷凍のチャーハン、パスタなどを作る時に、ちょいとお肉を足したい時に使える商品というコンセプトで、商品作りが始まりました。

挽肉を使った賞品とか、コンビーフとか、既存の肉を使った商品を色々と試しているのですが、課題となっているのが、超粗挽きの挽肉をうまく使えないかという事で、今、色々なハンバーグの食感を試しています。

今回は、江古田のハローオールドタイマーに。

あと、練馬区でPAYPAYで支払うと20%帰って来るというキャンペーンをやっているのも大きいですね。これの原資は自分達の納めた税金なので、貰えるものは取り戻しておこうというのもあります。

そういえば三井住友のVISAカード「オリーブ」は、コンビニなどでの還元率が7%と高い事が話題でしたが、色々オプションをクリアすると、還元率が高まっていき、現在時自分は10%まで持ってくる事が出来ました。

なので、セブンイレブン&ローソン、マクドナルド、すき家、ガスト、サイゼリアは、オリーブのスマホタッチで、10%還元!還元されたポイントはクレジットカードの支払いの時に還元出来るので、そちらに回しています。

さて、ハンバーグはアメリカ南部トマトソースの「クレオールソース」。

さて、気になる肉の食べ応えですが、ホロホロとこぼれるハンバーグというよりは、ちょっと固めでステーキのようなハンバーグという感じ。

グルメバーガーでも、挽肉ではなく、肉をチョップしたものを固めた物が主流になりつつありますが、それに近い食べ応えという感じに。江古田の中では固めに分類されるでしょうね。

挽肉を使った商品だと、肉みそとか、 肉そぼろとか、ありがちな商品になってしまいそうなので、もっと肉を食べているという感じを出すために、粗挽きの他、何か一工夫出来中と研究中です。そういう意味ではこの固めの食感も何かのヒントになるかもしれません。

■ハロー・オールド・タイマー(HELLO OLD TIMER)
■東京都練馬区栄町22-1
■営業
9:30~11:20(モーニング)
11:30~14:30(ランチ)
14:30~17:00(カフェ)
17:30~22:00(ディナー)
■定休日:毎週月曜&第1・第3・第5日曜
場所はこのへん
お店のfacebook

Pocket
LINEで送る