カフェ クーポラ(目白)

夏も終わりだな…という感じですが、毎年僕は、夏の終わりに目白のクーポラに桃のパフェを食べに来ています。

このブログを振り返ると、少なくとも5年連続、2017年からた食べ続けているのです。
■2017年
■2018年
■2019年
■2020年
■2021年

今年はすでに、桃のパフェの第一弾「バラ香る桃のパフェ」を頂いているのですが、第二弾が出ているので、それを頂きに来ました。

こちらの桃のパフェって9月の頭で終わるのですが、ちょうどその頃、この界隈ではお祭りが行われていて、お囃子の音が流れていたりするし、自転車での帰り道、椎名町の長崎神社でもお祭りをしていたりするので、「9月の頭+桃のパフェ+お祭り=夏の終わり」という方程式が、視覚、味覚、聴覚という5感中3感を使って刷り込まれて来ました。

なので桃というと初夏というより夏の終わりというイメージが強いです。

今年の桃のパフェ第2弾「バーベナ香るもものパフェ」。

「バーベナ」またわからない言葉に出くわしました。

バーベナはクマツヅラ科クマツヅラ属の総称。約250種の一年草および多年草を含む。ビジョザクラとも言われる。

んー、ピンと来ない。

レモンバーベナはレモンの香りに似たさわやかな香りがするハーブ。フランスでは「ベルベーヌ」の名前で親しまれ、食後に飲むハーブティーとして有名。

有名なのか…勉強不足で知らなかった。

パフェの上にちょこんと載った葉っぱ「バーベナ」をつまみ、まずは香りを楽しみます。爽やかなフルーツのような香り。ちなみ葉っぱは食べられません。

甘味のある桃にグラストップの周囲を囲まれているのですが、センターに陣取るレモンバーベナのジェラートの酸味が程よく、甘味と酸味を交互に味わいながら、飽きさせない構成。さらにレモンバーベナのジェラートの下にレモンシャンティというホイップクリームを配置し、レモンの味をバトンタッチしながら、温度差をつけるというニクい技。そしてフィアンティーヌで食感にアクセント。

こちらのクーポラで教わった様々な技を、グラスのトップ部分で堪能します。

この文章を書いている今の気分は、オリンピックのスケートボードの実況をした倉田大誠アナ。倉田アナは当初スケートボードの技がわからずに、フィンガーボードというミニチュアサイズのスケートボードをつまんで回転させながら、半回転で「ワンエイティ(180)」1回転で「スリーシクスティ(360)」、1回転半で「ファイブフォーティ(540)」のように、叫びながら覚えたそうです。

「甘味と酸味の交差!」「レモンつながりの温度差!」「フィアンティーヌで食感を変えてきたーー!」と実況しながら、瀬尻さんのように「パッリパリですね」と一人で脳内実況解説。

スケボーっぽいなと思ったんだけど、よくよく考えると「料理の鉄人」とかで、この料理実況スタイルは出来上がっていたのか…。なるほど。

その後も、ソフトな甘味の、もものパンナコッタや違うタイプの酸味のルビーグレープフルーツソルベと、色んなタイプの技が次々と繰り広げられていき、最後は白ワインを使ったもものコンポートでフィニッシュ!というゴン攻めの一品でした。

○○才、真夏の味覚の大冒険!

終わり!

■CAFE CUPOLA mejiro
■東京都新宿区下落合3-21-7 目白通りCHビル1F
■営業:
8:30~20:30(火水木土)
14:00~20:30(金)
8:00~18:00(日)
■定休日:毎週月曜
場所はこのへん
オフィシャルサイト

Pocket
LINEで送る