かえる食堂(要町)

このブログで何度も書いていますが、夏バテ気味の時、寒暖差が大きくて体調がおかしくなる時、今は無き江古田のプアハウスの極辛カレーを食べると体調が整うというルーティンを繰り返してきました。

理由はわからず、思い込みのプラシーボ効果かもしれませんが、体調が良くなるので、気分や体調の悪い時は、プアハウスの極辛カレーを食べる事にしていました。

プアハウスが閉店してからは、プアハウスに似たカレー探しの放浪の旅に出ているのですが、暫定で似た感じを得られたのが、池袋のお隣、要町「かえる食堂」の黒坦々カレーです。

激辛カレーというと、唐辛子系のカイエンペッパーを効かせたカレーが多いのですが、プアハウスの極辛は黒胡椒の辛さでした。それから黒胡椒が効いたカレー探しが始まり、黒胡麻、黒胡椒などを効かせた、かえる食堂の黒坦々カレーにたどり着いた訳です。

何気なくそんな感じで、酷暑続きでやる気を失っている自分にカツを入れるべく、かえる食堂の黒坦々カレーを食べに来た訳ですが、その後、さんまの「ホンマでっか?TV」のカレー特集をみて、すべてに合点がいきました。

EXITの「りんたろー。」が、二日酔いの時にカレーが食べたくなるという話をしていたのですが、パネラーの先生が、カレーのスパイスは元々は漢方でターメリックに含まれるクルクミンが、気の巡りをよくする漢方薬で、やる気などを取り戻すので、二日酔いの時に食べたくなるのはわかるという話をしていました。

一方で、他の先生が、クルクミンは体の吸収率が悪く、黒胡椒の皮に含まれているピペリンという成分が、クルクミンの吸収を20倍以上に高める事がわかっているので、一緒に採った方が良いという話を。

これって、自分が本能的に求めている、黒胡椒が効いたカレーじゃないですか。黒胡椒の効いたカレーを食べると体調が良くなるというのは、プラシーボ効果じゃなかったのかも。

俺の体の察知能力って凄くない?って、ホンマでっか!?TVを見た後に浸っておりました。

■かえる食堂
■東京都豊島区池袋3-6-1 第2京花荘 1F
■営業:11:30~17:00
(コロナ禍で現在15時まで)
■定休日:日月
場所はこのへん
お店のツイッター

Pocket
LINEで送る

メコン(要町)

池袋西口の芸術劇場から、道路を挟んだ向かいにあったタイ料理のメコンが要町付近に移転。しかも、行列の出来るカレーの名店「かえる食堂」の、ちょい手前。

新しく出来たとは知りつつ、大好きな「かえる食堂」を優先してしまい、今回やっとの訪問となりました。

窓も大きく外に止めたブロンプトンも目視出来るので安心。本来ならテラス席にしようかと思ったのですが、この日は、春一番を超えるような強風で、外は断念。

店舗は割と広めで女性客が多いです。池袋というより要町という位置なので、客数もほどよいという感じなのでしょう。自分より先に皆さん着席していたのに、自分の方に先に料理が運ばれて来たのですが、実は皆さん食べ終わった後の、アフタートークを楽しんでいたようでした。

頂いたのは、ランチのC「ガパオムーラッカオ」

いつも「ガパオ」と呼んでいたので「ムーラッカオ」って何だよと調べて見ると、タイ語で、ガパオ=バジル、ムー=豚、ラート=かける、カオ=ご飯という意味になるらしいです。ガパオだけだとバジルって言っているだけだったのか。

ちなみに、カオマンガイは、カオがご飯で、マンは油、ガイが鶏肉だそうです。

さてさて、こちらのガパオムーラッカオ、レビューなんかでは意外と辛いと書いている人が多いのですが、唐辛子の辛さというよりは、味が濃いの塩辛さ的に感じました。日本人に合わせたタイ料理というより、本場に近いのでは?

台湾人の旅行者も日本で食べる台湾料理は、癖の強い八角などを押さえた味付けになっているので、物足りないと言うそうですが、こちらの大量も本場の味に近いのでは?ガパオが本場に近いらしいぞという事で、他のタイ料理も食べ慣れている物と比較してみたくなりました。

MEKONG(メコン)
■東京都豊島区池袋2-24-11
■営業:
11:30〜14:00
17:30〜21:30
■定休日:水曜日
場所はこのへん
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る