浜町公園でパンとコーヒー(ブーランジェリー・ジャンゴ&Single O Hamacho)

三峯神社へのヒルクライムで負荷かがかかりすぎたのか、ブロンプトンの変速の調子が不安定になったので、メンテナンスしてもらう為に、日本橋のローロスロースポットへ。

変速の調整と、路面が悪い時に出がちな軋む音もグリスを塗ってもらい解消。メンテは大事ですね。

日本橋に来たついでに水天宮方面へ。

東野圭吾原作のドラマ『新参者』の舞台となった街で、あのドラマが大好きだった自分にとって、親近感の湧く街です。

そんな街でさらに親近感が湧くのが、パン屋さんのブーランジェリー・ジャンゴ。

かつて江古田にあったパン屋さんです。キッチン・オバサンの隣りに。移転は成功だったみたいで、客層はセレブっぽい方々。中央区っていう都心ですしね。こちらでパンをテイクアウト。

道路を挟んだその向かいに人気のコーヒーショップがありました。

Single Oはオーストラリアのシドニーでカフェをスタートし、その日本進出店としてこの地を選びました。

今、こういうコーヒースタンドって二極化しているような気がしていて、海外にルーツを持つ個人店は、陽キャな繋がりを求める人達が集まって、日本人の職人的なバリスタがいるお店は、一人の時間を楽しみたいというお客が集まっているような感じがします。

この日は温かったので、アイスラテを頼んだですが、アイスもプラスチックのカップではなく紙のカップでした。ストローも紙のストロー。海外発なのでSDGs的な意識が高いんでしょうね。

ブーランジェリー・ジャンゴでテイクアウトしたフランスあんパンと、カレーパン。

あんパンの生地をフランスパンで作るという面白い試み。あんパンをフランスパンにするだけで、甘味が抑えられたような印象。本当の配合はわかりませんが。

パンを頂いたのはスポーツセンターの南側の児童公園エリア。というか、それが浜町公園の全部だと思っていました。

が、リサーチ不足だったのですが、その後散策すると、スポーツセンターを挟んで反対側に大人向けの緑地エリアが。こちらの方が絵になったでしょうね。

また隅田川の堤防の上には、デイキャンプの施設がありました。この日は日曜日だったのですが、昼過ぎぐらいで使っているのはカップル一組だけ。

竈もあるし、流しもあるし、炭捨て場もあり、これは良いなと思ったら、使えるのは中央区在住と、在勤者のみでした。

こういうのってイザという時の防災も含めて、利用したい時に困らないよなリハとして運営していると思うのですが、江古田の森公園も防災竈とか設置されているので、普段から使わせて欲しいなと思うのです。

とは言っても、江古田の森公園は中野区の管轄なので、きっと練馬区民は使えないのでしょうね。

堤防下のテラスへは自転車禁止になっていたので、上から記念撮影。

Pocket
LINEで送る

自転車カフェ・カーネネーロ(水天宮前)

日本橋

旅の始まりは日本橋って感じがします。
西へと向かう新幹線は東京発で、北へ向かう列車は上野発。
遠くへ向かう自転車旅は、昔の旅人同様に、
日本橋から出発するのが、正しい儀式のような気がしたのです。

ツールド千葉に出るために、練習用として借りたカーボンロードバイクを返すため、
千葉までツーリングに出かける事にしました。

日本橋は、東海道、日光街道、奥州街道、中山道、甲州街道という
五街道の起点となっていますが、特に千葉方面の起点ではありません。
でも、気分は旅人な訳ですよ。
日本橋から、旅立とうではありませんか。

水上バス

橋のたもとで、チラシを配っている人達がいたのですが、東京湾水辺ラインのお知らせ。
実は9月から、日曜日と祝日に限り、
日本橋から浅草行きの水上バスの運行が始まったのですが、
まだあまり知られていないらしく、行き交う人達にアピールしていたのです。

今度乗ってみたいなあ。
ちなみに東京湾水辺ラインの公式サイトによると、
自転車は専用ケースに収納、つまり輪行なら可能とありました。

麒麟

橋の欄干には、ハリーポッターにでも出てきそうなドラゴンの像があるのですが、
正式には、麒麟。
麒麟ビールの麒麟と同じ、架空の動物です。

東野圭吾さんの小説に「麒麟の翼」というのがあります。
何者かに刺された男性が8分間も歩き回ったうえに、
日本橋の、この麒麟の像の前で力尽きた…。
なぜ、助けも求めず、どこへ向かおうとしていたのか…。
というお話。
阿部寛さんの加賀恭一郎シリーズとして、
2012年の1月に映画「麒麟の翼」も公開されます。

阿部寛さんと言えば、同じく東野圭吾作品で、
人形町や水天宮を舞台とした新参者も人気ですが、
ここから歩いても行けるので、
ファンの方はぜひ2作品セットでロケ地めぐりしてみてはいかがでしょう?

ちなみに、ドラマ新参者で、黒木メイサさんが働いていた「黒茶屋」は、
小伝馬町の「cafe 紅(もみ)」がロケ地です。

カーネネーロ

さて、千葉に向かう前に水天宮近くで、腹ごしらえ。
自転車カフェの「カーネネーロ」に向かいました。
このようにお店の前には、ロードバイク用のラックもあります。

帰る時には、ピナレロとかコルナゴとかも、置かれてました。
ホントみんないい自転車乗ってるなあ。

店内

店内には、サイクルジャージや自転車の雑誌やマンガ、
大型モニターでは、ロードレースが上映されていて自転車好きにはたまらない環境。

カッテージチーズカレー

頂いたのは、カッテージチーズカレー900円。
チーズカレーだけに、超マイルド。
ドリンクは、アイスコーヒーとかが200円でつけられたのだけど、
あえて別料金のカフェラテ480円を注文!

カフェラテ

だってさー!コレよコレ!
まさにチャリカフェでしょ!

ちなみにお気づきの方もいるかと思いますが、
このブログのPC表示、右上のコーヒーカップも、コレに変更しました。
ツイッターのアイコンもコレに。

やったー!念願かなった−!
わざわざ寄って、良かったよー!

■自転車カフェ・カーネネーロ(CAFE cane nero)
■営業:
11:30~15:00(火〜金)
11:30~17:00(日)
■定休日:土・月
場所はこのへん
お店のサイト

隅田川

さて、腹ごしらえも済んだ所で旅立とう!
千葉へ向かうには、沢山の川と橋を渡らなければならないのですが、
まずは隅田川を越えていきます。

スカイツリー

都営新宿線・菊川付近の菊川橋からは、スカイツリーも見えました。

荒川

さらに新大橋通りを東へと向かい、荒川を渡ります。

船堀タワー

スカイツリーの話題に隠れ、ひっそりと佇む、船堀タワーを発見!
可哀相なので、こちらもパチリ!
一応、高さは115mです。

国道14号線

江戸川を越えたら、国道14号線へ出て、さらに東へ。
船橋を越えていくと、幕張メッセまであと4㎞の標識が!
ここまで来たら、あと一息!

セオサイクル

そして、西千葉にあるセオサイクルに到着!
トラブルもなく、無事にお借りしたロードバイクを返す事が出来ました。
真ん中のヤツが、今日、乗ってきた自転車。

練馬から西千葉まで、約50キロ。
いつの間にか距離が伸びたツールド千葉は、全長142キロ。
ここからあと92キロ走らなきゃならないのですよ。
トホホ…。

いよいよ一週間後の、10月9日、日曜日。
ああ、完走したいなあ。
コース、コレよ!凄くない?

Pocket
LINEで送る