中久本店喫茶室・蔵(府中)

中久本店

宿場町であった事から蔵の多い府中で、
蔵そのものをカフェにしてしまったのが、中久本店・喫茶室・蔵です。
雑誌などで渋いカフェ特集をすると、蔵のカフェとして、
北千住の「蔵」と共に取り上げられる事が多いお店です。

あちらは質屋の蔵を改装したカフェですが、
こちらは造り酒屋の蔵を改装したもの。

創業1860年、7代続く老舗造り酒屋で、メインは酒屋さん。
府中の地酒「国府鶴」を作っている酒蔵なのですが、
お酒の方は、現在、別の場所に蔵を移して作っているそうです。

蔵

交差点の角にあるお店なのですが、
府中街道の方に面しているのが、酒屋さんの中久本店。
旧甲州街道の方に面しているのが、こちらの喫茶室・蔵。

看板

表に看板が出ています。
「辻の応接間・蔵」

はい!いいですか〜!(金八先生風)
辻(つじ)とは、2つの道路が交差した十字路の事です。
道を表す「辶(しんにょう)」と、
その道が交差した姿を現す十を組み合わせて作ったものです。

はい!いいですか〜!ここからが大切!
この漢字は、国字と言って中国ではなく日本で作られた和製漢字なんです。
和製英語なんて言葉がありますが、
日本では遠い昔から、漢字さえも自分達で作ってしまっていたんですね。
峠や畑も日本で作られた漢字です。
覚えておきなさい、このバカチンが〜!

店内

お店の中は重厚な木造の風格が。
それに対して、お店の方は親しみやすく、
メニューを渡すときに
「ちょうどケーキが焼き上がったところなんですよ」
と、声をかけてくれたり、写真を撮っていいかお伺いをたてたら
「どうぞ!よかったら酒屋の方も覗いてみてくださいね」と。

チーズケーキ

チーズケーキは350円。
カプチーノは500円。

やさしい味のケーキを味わいながら、
蔵の中に流れるゆっくりな時間にひたっていました。
味わいのある喫茶店では、小さなドラマに遭遇する事が多いのですが、
この日もそんな事がありました。

「お久しぶりです」
とお店の方が声をかけると
「いやあ無罪放免で無事出所出来ましたよ」
と、笑いながら入ってきた年配の御夫婦。
一瞬、ドキっとする言葉ですが、府中刑務所の事ではなく、
検査入院をしていて、異常なしという事で退院なされた様子でした。

その後、近況をいろいろ話されていたのですが、
話の内容からすると、昔、音楽の先生をしていた方で、
現在は、ご夫婦で旅をしたりしながら悠々自適の生活をしているようでした。

そして、最近旅をした時の話に。

「千葉の御宿に旅をしたら、童謡の月の沙漠の像があったんだよ。
 そしたらさ、昔「月の沙漠」で合唱コンクールで優勝した事を思い出して。
 生徒達皆に『そういえばコンクールで優勝したね』っていう手紙出したんだ。
 もうほら、手紙出すのが趣味だから、送るだけで満足。
 だから返事はいらないって言うんだけど、返事くれるんだよね〜。
 小包を送ってきたのがいたから、見てみたら、
 昔歌った合唱のテープが入ってたんだよ。よくあったねー。嬉しかったよ。」

メールが主流になり、年賀状でさえ出さなくなった現代。
なんだかほっこりするようなエピソードでした。
日本郵政も、こんな小さなドラマ、CMにすればいいのに。

そんなドラマのある喫茶店。いいなあ。

話を聞きながら、脳内で、その後のストーリーを妄想していたら、
なぜか、JR東海のXmas EXPRESSのCMコピーが頭に浮かびました。
「あなたが会いたい人も、きっとあなたに会いたい」

そういえば、もうすぐクリスマスだねえ。

■中久本店・喫茶室・蔵
■東京都府中市宮西町4-2-1
■営業:10:30~18:00
■定休日:日曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

カフェ・イピーニ(府中)

カフェ・イピーニ

※店舗建て替えの為、一時休業中。
 リニューアルオープンは、2013年4月の予定。

日本橋を起点とする道路と言えば、東海道が有名ですが、
実は、徳川家康はここを起点に全部で5つの道路を整備し、
それらは五街道と呼ばれています。
海側に沿って京都へ向かう東海道に、
山の中を通って同じく京都へ向かう中山道。
日光へ向かう、日光街道。
陸奥白川、現在の福島へ向かう、奥州街道。
そして甲斐、現在の山梨へ向かう、甲州街道。

府中は、その1つ、甲州街道の宿場町だった所で、
そのため蔵を持つ古い建物が多い場所でもあります。
こちらのカフェ・イピーニは、材木屋さんだった建物を改装した古民家カフェ。

古民家系カフェを探すなら、宿場町だった所を探すというのも、
一つの手かもしれませんね。

蔵

建物の隣には、蔵があります。

看板

ランチは900円から。
パスタが中心のようです。

店内

料理はイタリアンですが、内装は、バリなどをイメージさせるアジアンテイスト。

天井

天井は吹き抜けになっていて、2階の窓から光が降ってきます。
写真では、回転している奇跡だけがチラっと映っていますが、
天井では、南国風の扇風機が回っています。

パスタ

今回注文したのはAセット。
青唐辛子、舞茸、ミラノサラミのアリオオーリオに、
小さいサラダと、パンがついてきます。

出てきて、おっと思いました。
これ、うちのパスタ皿と一緒だ!

普通は、アリーオ・オリオ・ペペロンチーノで、
ニンニク、オリーブオイル、唐辛子という味付けを表すのだけど、
アーリオ・オリオだけで、唐辛子が無し。
見たところ、小さい子供を連れたお客さんも多ったのだけど、
その配慮でしょうか?

自転車に乗った時、息がニンニク臭くなるかなと思ったのですが、
そこまで強くなく、風味という感じだったので、大丈夫。
薄味好きとしては嬉しいです。

エスプレッソ

食後にはイリーのエスプレッソ。
風味が濃いけれど、ただ苦いだけでなく、クレマのおかげでまろやかさも。

エスプレッソを頂きながら、優雅な気分にひたっていると、
隣りからブクブクという音が聞こえてきました。
エスプレッソの抽出音でもないし、何だろうとその方向を探ると、
親たちの会話に飽きた小さな子供が、コップの中の水をストローで吹いてた。

てな感じで、時間によっては小さい子供連れのお客が多く、
ちょっとしたファミレス状態になっているので、
古民家やアジアンテイストの内装の方を期待していく人は、
夜の方がいいかもしれません。

コルナゴ

レジの前には、コルナゴが!
会計してくれたお兄さんに「コルナゴ乗ってるんですか?」と聞いたら、
「オーナーのなんです」とのお返事。

ビアンキ

外には、これこそ店員さんのでしょうか?
それともこれもオーナーさんのでしょうか?
ビアンキのクロモリがありました。
お客さんじゃないですね。ファミリーと奥様達でしたから。

でも、こういうのがあると、自転車乗りとしては嬉しくなるなあ。

■cafe i pini(カフェ・イピーニ)
■東京都府中市宮町2-30-4
■営業:
11:30~14:00(ランチタイム)
14:00~17:30(カフェタイム)
17:30~22:00(ディナータイム)
■定休日:日祝
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る