関東屈指のパワースポット三峯神社で神頼み?

関東屈指のパワースポット三峯神社。秩父までは何度も来ているのに三峯神社という名所に立ち寄っていなかったので、幸運な事が舞い込んで来なかったのかと、今回はここメインで自転車旅を組み立てました。

神頼みと言いますが、神社への参拝は、本等は願い事をしてはいけないと良く言われます。神様にお願いするのではなく、こういう風にしますと宣言し、神様に見守ってもらうとのだと。

神様にお願いするのではなく、神様に背中を押して貰う。なので心の中で「こういう努力をします」と宣言しました。

ここ皆さん間違っている所なので、「神社で願い事をしてはいけない」で検索してみてください。

三ツ鳥居越しに見えるのが、大島屋。こちらで食事を頂く事に。

外観、海の家のような古い食堂なんですが、外のテラスだけ急にカフェのような雰囲気。

入り口の食券を買う所に、「テラス席はご飯物や蕎麦を頼んだ人だけ」と書かれていて、券もを売るおばちゃんも、ちょと上から目線で、口を酸っぱくしてそれを言っています。

霊験あらたかな三峯神社の雰囲気が、なんだかな…という感じ。

こちらも何度も秩父に来ていますがベタすぎでスルーして来た、わらじかつ丼。いわゆるソースかつ丼なんですが、薄めのとんかつにソースがいい具合にしみこんで、B級グルメ的な美味しさが。

登りは死に物狂いでしたが、帰りはゆっくりダウンヒル。紅葉を楽しみながら下ります。たぶん、あと1〜2週した方がピークでは?という感じです。なので、これからでも間に合います。

秩父のシンボル武甲山。セメントの原料の為に山を削り取った大いなる自然破壊みたいな物がシンボルというのも、このご時世だとどうなんでしょう?

西武秩父の祭りの湯で、露天風呂&サウナで整っていく事に。ブロンプトンに限らず輪行袋に入れた自転車は受付で預かってくれるので安心です。

ヒルクライムは相当汗をかいたのですが、今回、上はメリノウールのサイクルジャージと、中に超速乾性のベースレイヤーを着て来ていたので、正解でした。汗臭くもならず、すでに乾いてサラサラ。

西武秩父からは輪行で家まで自転車に乗らないので、ビール解禁です。味噌豚と椎茸焼き。風呂上がりのビールは旨いね!電車の中で一人二次会です。

Pocket
LINEで送る

ブロンプトンのクイックリリース化は出来る?


自転車に興味ない方、すみません。しばし、買ったばかりのおもちゃ、ブロンプトンのお話をさせてください。

僕の場合は、ブロンプトンを衝動買いしてしまった訳ですが、買うのを躊躇している人の多くが、前後輪がクイックリリースじゃないので、パンクした時にチューブ交換が大変そうという事です。実際、僕も6速のタイヤ交換の動画を見て、大変そうだなあと思っていました。


ところが、P lineは、後輪の着脱方法が変わりました。以前はパーツを外してから真ん中のシャフトを引き抜いて、タイヤを外す必要があったのですが、P lineは、ロードバイクと同様に後ろに引き出して外せます。

もしかしてこれは、クイックリリース化が出来るのでは?と、ブロンプトンを販売しているいくつかのお店に電話して聞いてみました。すると、どちらも答えは「物理的、構造的には出来るけど、P lineはまだやってみたという例が無く、どのような不具合が出るかわからないので、推奨は出来ない」というものでした。

折りたたんだ時に、どこに何が当たりるか、クイックとレンチでの強度の違い、クイックでの緩みなど、例がないので対策が取れないとの事でした。

ただ5mmのアーレンキー(六角レンチ)一つあれば、前後とも簡単に外せるようになったので、まずはそれで対処した方が良いと。

動画を見ればわかりますが、5mmのアーレンキー(六角レンチ)がクイックの代わりになっていて、くるくる回して簡単に前後輪を外す事は出来ます。

クイック化はしばらく様子を観た方が良いとの事でしたが、この動画を見ると、ほぼクイックと変わらないので、しばらくは六角レンチ方式で行きたいと思います。

これで、旅先でのパンクからのチューブ交換の不安が減りました。一つ不安要素がクリアに。

Pocket
LINEで送る