木空人(西武球場前)

江古田

初心者を連れて行く、のんびりサイクリング。
先週の日曜日、その第二弾に出かけてきました。
前日、ツールドちばで125キロを走っているので、その回復走もかねて。

回復走は、体に軽めの刺激を与えることで、
激しい運動で体にたまった老廃物を排出し、筋肉を適度にほぐすという物で、
選手はレースの直後にやったりしますが、
ロングランドの翌日にやったりする人も多いみたいです。

だから125キロの翌日にスゲー!じゃなくて、
この方が、早く体が回復するので、やっている訳です。

多摩湖サイクリングロード

軽めのギアでクルクル回しながら、ゆっくりと。
まずは、多摩湖サイクリングロードの入り口までやってきました。
女性初心者がミニベロでも行けるツアーなので、
ここまでは幹線道路の一本裏を通って、車の少ない道をのんびりと。
距離よりも、車が少ない事の方が、初心者には大事かも。
精神的な疲労度が全然違いますので。

だから僕がガイドするサイクリングは、車の少ない道を選びます。

サイクリングロード

ここからは、車は通行出来ないので、人と自転車のみ。
歩行者やランナーに気をつけて、ゆっくり走ります。

車止め

しかも、横道とぶつかる所には、かならず車止めがあるので、
スピードは出せません。
なので、多摩湖サイクリングロードは、初心者に向いています。

ふるさと村

小平のふるさと村で休憩。
武蔵野の古民家を移築した村です。

ふるさと村

その中の旧神山家住宅主屋。
こちらでは、土日限定、しかも1日50食限定で、
この付近の郷土料理になっている、小平糧うどんを食べる事が出来ます。

室内

使いなら保存する動態保存で、室内で頂く事が出来ます。
僕らがついたのが、ちょうど12時ぐらいだったのですが、
この時点で番号札が25番でしたら、ちょうど半分ぐらい。
1時前には、オーダーストップになってしまうでしょうね。

糧うどん

小平糧うどんは、冷たい盛うどんを温かいつゆで食べるといった
シンプルなうどんですが、手打ちなので、コシもあります。
なによりも、この古民家で食べられるので、非日常の旅気分を味わう事も出来ます。

ポスト

そして、面白スポットという事で、小平駅前の巨大丸ポストで記念撮影。

多摩湖

そして、やってきた多摩湖。
多摩湖サイクリングロードは、武蔵大和駅のあたりから、
500mぐらいの、ずっと上り坂になるので、
初心者を連れている場合は、その前に一休みしておくといいでしょう。
信号を渡る前に、ちっちゃな公園があります。
女性連れの方は、その辺を配慮してあげましょう。
僕らも、上り坂の前に一休憩入れました。
大休憩じゃなく、2〜3分休むだけでも大分違います。

多摩湖

山際のサイクリングロードを、「ツライ〜」とか言いながら登り着ると、
バーンと開放的な風景が広がるので、みんなここで感激します。
正面に白く見えるのは西武ドームの屋根です。

木空人

多摩湖の外周をまわるサイクリングロードを走り、
途中、ゴルフ場の間を通って、今回の目的地、木空人へ。
古民家の石窯ピザ屋さんです。

自転車

実は、チャリカフェする人達の人気のお店となっていて、
僕ら以外にも、カップルや、ロードのお一人様も、皆、自転車。
そのうち、バイクラックでも設置されるんじゃないの?ってな勢いですよ。

実際、荒川沿い、奥多摩など、サイクリスト達が多い所は、
いろんなお店がバイクラックを置くようになっています。

店内

これは、お客さんがはけた時にとった奇跡の一枚ですが、
お昼時は満席が続くので、予約してから行った方が確実です。
ヘタをすると入れない事もありますので。
あと、大テーブルで相席の事もあります。
もちろん、石窯で一枚一枚焼くので、少々お時間もかかります。
だから、せっかちな人には向かいないと思います。

天井

僕なみたいに、ここまで25㎞走ってきて、
「登り坂しんどかったねー」
なんか、思い出話をしながら、一休みして、
「あ!天井が、ああなってる」
なんて、ボーっとしてると、ちょうどいい。
逆に、のんびり出来るから、回復出来てありがたい。

だから自転車で行くのがオススメ。

ランチ

ピザは14時前に入店して注文すると、ランチ料金。
ピザ1枚と、サラダと、ドリンクがついて、確か1100円。
この写真は、季節のピザで、プラス100円増し。

季節のピザは、ぎんなん、舞茸、山芋、海老。
これが旨いのなんの。
4人で行ったのですが、シェアする事を伝えると、
1枚を8等分に切ってくれました。

ゴボウのピザ

こちらはゴボウと鮭のピザ。

七味

こちらは、タバスコじゃなく七味がオススメという事で、一振り。
七味の中の柑橘系が、熱で戻されるのか、爽やかな香りに。

じゃこのピザ

じゃこのピザも、七味がお勧めとの事。
やっぱり、和には和が合うんだな。

ベーコン

ベーコンのピザも、王道ながら、とろーり、サクっ!という感じ。

みんな「旨い!旨い!」言いながらかぶりついてる。

喉がカラッカラの時に、水を飲めば何倍も旨いのと同じで、
自転車漕いで腹空かして来れば、旨さは倍!
車で来るのと、味は違うでしょ。
自転車は、旨い物をさらに旨く食べる、一つの方法なのですよ。

食べながら、次のサイクリングは、どこへ何を食べに行きますか?
…って話しで盛り上がってるし。

チーズケーキ

女子は別腹、チーズケーキ!

■木空人
■埼玉県所沢市山口2240-30
■営業
11:30~14:00(ランチタイム)
14:00~16:00(ティータイム)
18:00~21:00(ディナータイム要予約。土曜のみ)
■定休日:月火
場所はこのへん

西武ドーム

この日は、クライマックスシリーズが開催されていたので、
西武ドームからは、歓声が!

サイクリングに出る前は、
「えー?西武ドームなんて無理」
なんて言ってなかった?

ほら、来ちゃったじゃん!

多摩湖

多摩湖の中程を渡る道の下側へ降りると、
最初に多摩湖を眺めて感激した堤防が反対側に。

ここは、秋が深まると紅葉も綺麗なんだよね。

以上、江古田初心者サイクリン、多摩湖コース!
ミニベロやクロスバイクなら女性でも楽々コースですよ!
また来ましょう!

ピザもあと2種類、餅とブルーチーズで、コンプリートしないとね。

Pocket
LINEで送る

ツールドちば2013

輪行

ツールドちばに参加してきました。
例年は日曜日の第2ステージに参加するのですが、
今年は土曜日の第1ステージに参加する事に。

輪行で西千葉まで行って、バイシクルセオ西千葉にロードバイクを預け、
そこで前泊。

バス

翌日は、朝5時に集合し、バスでスタート地点の富津岬へ移動。
自転車は、バイシクルセオ西千葉がトラックで運んでくれます。

ツールドちば

これまで例年は、bayfmの女性DJが、何回かの練習を経て、
ツールドちばで100キロ越えという、ロードバイクデビューをサポートしてきました。
ツールドちば2011の模様
ツールドちば2012の模様

今回は、伊津野亮さんがDJの番組で、
リスナーでロードバイクデビューしてみたい人を募集。
バイシクルセオ西千葉で、バイクを無料レンタルして、毎週末に練習会。
そして、南房総サイクルフェスタの100㎞の部に出場しよう!
…という企画だったのですが、南房総サイクルフェスタは、台風で中止。
そこで、代替案で、ツールドちばの第一ステージに参加する事に。
25㎞増えて、125㎞にチャレンジになってしまいました。

実はこのブログでも、その企画の募集を載せたのですが
番組経由じゃなく、僕のブログ経由でも何名か応募があったそうです。

このツールドちばには、初心者10名が参加する事に。
チャリカフェ経由では女性2名が参加。

痛チャリ

会場には痛チャリも!

ママチャリ

そして、毎年恒例のママチャリ軍団も!

スタート

そして、いよいよスタート!
約10人ぐらいが一つのグループになって走ります。

初心者を2名づつに分けて、5グループに分散。
残りのメンバーは、お店の常連さんなんですが、
この日は自分が楽しむというより、ビギナーサポートに徹してくれました。

みなベテランさんなので、メカのトラブルもすぐ治してくれるし、
風よけになったり、アドバイスしたり、励ましたり。

さらに、リスナーが参加という事で、ウチの番組のPと、
伊津野さんの事務所のスタッフが、
車で先回りして撮影したり、ドリンクやエネルギーの補給をサポートしたり。
うちのチームだけ、ツールドフランスなみの手厚いサポートで、走ります。

山間部

第一ステージは、まず山間部に突入。
千葉は日本一標高の低い県で、県で一番高い山が標高408mの愛宕山。
スカイツリーよりも低い訳ですよ。
今回のルートも一番高い所で、標高150メートルぐらいなので、
凄いキツイという山はないけど、それでもビギナーには難所だったみたい。

湖

ダムを横目に走ります。
山間部は、なかなか景色が変わらないので、こういう風景に出くわすと嬉しくなります。

山間部

山間部を抜けると、下り坂。
スピード出して10人ぐらいで走っていると、
ツールドフランスなんかの逃げ集団の気分が味わえます。
まあ、この感覚はレース観てる人じゃないとわからないか。

アカデミアパーク

第二のつくば学園都市をめざした、かずさアカデミアパーク付近は、
余裕をもって道路が造られているので、路側帯も通常の自転車レーンより広い。
都内にもこういう道、欲しいですね。

田園

アップダウンを繰り返しながら「房総横断道」を内陸に進み、田園地帯を通過。
遠くに見えるのは富士山かと思ったけど、ただの雲でした。

島ちゃん

その田園風景の中に、bayfmのDJ、島ちゃんこと島村幸男さんの姿が。
島村さんは、アグリコメンテーターとして活躍していたのですが、
千葉県・袖ケ浦市に移住して島村ファームを運営しながら、
ラジオのDJも努める事に。
毎日が、SATOYAMAライフですよ。

bayfmの夕方の番組、BAYLINE GO!GO!の木曜日のDJが
今回、リスナーを引き連れて走っている伊津野亮さん。
そして、月曜のDJが応援にかけつけた島村幸男さん。
同じ横並びのDJな訳ですよ。

こういうDJ同士のつながりって、bayfmは他局よりあると思うな。

トンネル

途中、こういうトンネルもいくつかあるので、テールライト、前照灯は必須。

エイドステーション

いくつかあるエイドステーションには、水、スポーツドリンク、
バナナ、塩などが用意されています。
この日は、秋なのに真夏のような暑さだったので、水分補給で熱中症対策は必須。

そして、汗をかくと塩分が流出してしまうので、塩分補給も必須。
塩分が不足すると、足をつったり、痙攣しやすくなります。
後半戦、僕のサイクルジャージもメチャ塩が浮きまくり。
それだけ、汗をかいたんでしょうね。

ぴーちゃん

この日のお昼休憩は、八街市立二州小学校、87.2km地点です。
八街市のゆるキャラ、ぴーちゃん、なっちゃんがお出迎え!
我が軍のリーダー伊津野亮さんも、記念撮影!

弁当

毎年、このツールドちばは、お昼にお弁当が出るのですが、
3ステージそれぞれ、お昼の場所が違い、
その場所の地産地消系の弁当が出るので、これが楽しみ。

弁当

八街は、ピーナツが有名な街なんですが、
このお弁当の他に、紙コップに入ったゆで落花生も配っていて、
とっても美味しかったです。
銚子の濡れ煎餅も、パリパリ煎餅しか知らない糸からすると不思議食感だけど、
茹で落花生も、しっとりしてて旨いよね。

ニコニコ

会場には、いろんなサイクルジャージがいる訳ですが、
ロングライダースなんかを読んでると良く出てくる、
ニコ生自転車部のジャージの方もいらっしゃました。

あとメイドさん学科自転車部というジャージも有名で、
荒川サイクリングロードで見かけた時、
「もしかして、それって!」
って話しかけちゃった事あります。

なぜか二次元ヲタの人って、体力系ロングライド得意ですよね。
なんでだろう?

飛行機

頭上を、バンバン飛行機が飛ぶようになると、ゴールは間近。

ゴール

成田駅から1キロぐらい離れた、東和田市営駐車場特設会場がフィニッシュ。
最後、5つに分かれたバイシクルセオ西千葉店チームが、
後続を待って、全員で一緒にゴール。

集合写真

この日走った、我が軍「バイシクルセオ西千葉店」チーム、お疲れ様でした!
そして125キロを走りきった初心者の皆さん、完走おめでとうございます。
ベテランさん達、ビギナーのアシストご苦労様でした。

チャリカフェ経由で参加した女子2人も、無事完走でホッと一安心です。
そのうち1人はロードバイク買っちゃったしね。
聞いたら榎本牧場に行ってみたいんだと。
よし!そちらは、僕がご案内しますよ。

もう1人は、ポタリング系がしたいんだって。
よし!そちらも案内しましょう。

2人はわざわざ都内から西千葉まで通って、自転車練習したそうですが、
その甲斐あって、乗れるようになりましたからね。
自転車ライフ、ぜひ、続けて欲しいと思います。

打ち上げ

この日は、ゴール地点でロードバイクを回収して、トラックに積み込み、
参加者は、無事完走の打ち上げに!

刺身

刺身やら鍋やらを食べながら、思い出トークに花をさかせます。
もちろん、自転車には乗らないので、アルコールあり!

ケーキ

打ち上げの途中で電気が消えたと思ったら、お誕生日のケーキが!
実はこの日参加した、ビギナーの女のコの誕生日だったのです。
粋な事するな!セオ店長!
女のコもウルウルだぜ!

バイシクルセオ西千葉には、面倒見のいいベテラン常連さんが一杯いて、
交通ルールは厳しく教えながら、
でも、楽しく走らせようとすごいサポートしてる。

お世辞でもステマでもなく、千葉付近でロードバイクデビューしたい人、
マジでオススメしておきます!

今回走った、ツールドちば第一ステージ、125キロは、こんなコースです。

ツールドちば2011の模様
ツールドちば2012の模様

Pocket
LINEで送る