ふと「玉うどん」って何だろうと思いました。「釜玉うどん」ではなく、スーパーでビニール袋に入れられて売られているチルドのうどんの事です。これまで何も考えずに食べて来ましたが、改めて調べてみると、ラーメンの麺の事を替え玉と呼ぶように、一人前用に分けたうどんを、玉うどんと呼ぶらしいです。はっきりとした答えは出て来ません。
岩手の実家では家で作るうどんの事を「玉うどん」と呼んでいて、揚げが入っていても「きつねうどん」とは呼ばずに「玉うどん」と呼んでいました。まるっきり腰がなくて、うどんが主食ではない東北の我が家では、風邪をひいた時にしか出て来ず、お粥とならぶ、病人食というイメージ。
なので、うどんは積極的に食べて来なかったのですが、江古田に住むようになってから、千川通り沿いにかつてあった「さぬきや」という手打ちうどん屋さんで、カレーうどんだけは良く食べていました。普通のカレーうどんとは違い、あんかけのようなとろみのあるカレーがかかっている、うどん。深夜までやっていたので、タクシー運転手の方々が夜食として召し上がっていました。
なんで、こんな話を思い出したかというと、池袋で変わったカレーうどんをみつけたからです。
池袋のジュンク堂裏手方面にある、うどん専門店「硯家 本店」の、スパイシー冷やしカレーうどん。
温かい方のスパイシーカレーうどんは、スープカレーのようなサラサラ系なのですが、冷やしの方は、キーマカレーのような挽肉ベースのカレーがのってきます。
つるつるモチモチとした麺に、ざらざらしたキーマ系のカレーがからみ、舌触りがとても良いです。つるんと飲み込むと、鼻から抜けるスパイスの香り。そして舌にも残るスパイシーな刺激。
通常、お蕎麦屋さんや、うどん屋さんのカレーは、お出汁の効いた和風が多いのですが、完全にインドのキーマ寄り。カレーって冷たくても美味しいんだなあ。冷やしカレーうどんがあるのに、冷やしカレーライスが無いのは何故でしょう?
S&Bのサイトには、冷やしカレーのレシピが載っているのですが、お店でお目にかかった事は、まだありません。
■硯家 本店(すずりや)
■東京都豊島区南池袋2-12-10 豊ビル 1F
■営業:
11:30~15:00
17:00~22:00
■定休日:無休
■場所はこのへん