明日まで1冊読み切らなければいけない本があって、仕事帰りに江古田のエスケープへ。
家だとテレビとかパソコンなどに気が散って集中出来ないので、寄り道して、カフェで読書する事にしました。
タリーズ覗いたら一杯ぽかったので、こちらに寄ってみると、幸運にも一席空いていました。
ところで、ご存じの方がいたら教えて欲しいのですが、インスタで普通に検索すると、cafe Escapeの位置情報が出てくるのですが、投稿の時に位置情報を検索すると、cafe Escapeが出て来なくなるのです。位置情報を、オンにしているのに出て来ない。これ何で?
頂いたのは、バナナとベリーのミルフィーユと、ドリンクセットで、カフェラテ。
ところで、ミルフィーユというと、千葉のオランダ家さんに「千葉ミルフィーユ」というお菓子があるのですが、あれって、実は僕の発案なのです。
番組で、千葉のお菓子ってピーナツとか煎餅しかないねという話になり、だったら、新しい千葉のお菓子を作れないかという事になりました。で、色々調べたら「ミルフィーユ」って「千の葉っぱ」という意味で、え!千葉じゃん!という事に。だったら、千葉ミルフィーユというお菓子を作ろうと番組で提案。「ネーミングが千葉千葉じゃん」と突っ込まれるのも織り込み済み。
リスナーから何味がいいかというのを募集し、局の紹介で企画を持ち込んだオランダ家さんに、千葉は酪農発祥の地だから、ミルククリームで、蜜漬けのピーナツを挟んだバージョンと、二十世紀梨発祥の地でもあるので、梨をサンドしたバージョンを作って貰いました。
これが大好評だったのですが、生菓子だと日持ちの関係で、お土産としては厳しいという事になり、ミルククリームをミルクチョコに変更し、外房はイチゴの産地なので、フリーズドライの苺をサンドして完成。今では、千葉のお菓子といて、定着しています。
ところで読まなければいけなかったのは、14才、中学生の作家「鈴木るりか」さんが書いた「さよなら田中さん」という本。
これが14才の視点で書いているのですが、大人を皮肉って見ていたりして、面白いのです。
母子家庭で貧乏という設定なのですが、その中でも、明るく生きる一家が生き生きと描かれているのです。リスナーからのお勧めの一冊としてあがったのですが、DJと二人ですぐ買って読み始めました。14才でこの構成力と、文章力って凄いなあ。
10月17日は、2冊目の「14才、明日の時間割」という本が発売に。
こっちも買って読もうっと。
■カフェ・エスケープ
■東京都練馬区栄町2-12 ステラⅠ 2F
■営業:11:00~21:00
■定休日:無休
■場所はこのへん
■お店のサイト