マサラハット(東長崎)

東長崎のインドネパール系のマサラハットは、Uberやテイクアウト客も多いお店で、店内利用だけじゃなく、引き取りに来るだけの人も結構います。

何度も来ているのか、吉野家の「ねぎなし、つゆだく」的なカスタマイズ注文をする人もいて、「辛さは3と4の間の3.5で。スプーンの他に箸もつけて」と注文している女性もいました。

店頭に「新規料理ご登場」と書かれたこれの名称が思い浮かばなかったのですが、ポスターでもないし、何だ?と調べてみたら、タペストリーというようです。そのタペストリーに「マトンビリヤニ」とあったので、入ってみたのですが、どうやらディナーメニューだけで、ランチではやっていないようです。残念。

さて、冒頭で、注文をカスタマイズする人がいるという話をしましたが、料理を運ばれてから、「カスタマイズすれば良かった」と思ったのは、ライスが多すぎ問題。中国人が店主の中華料理のチャーハンもそうなんですが、ライスが丼一杯より多いぐらいで来がちなのです。ライス少なめでと言えば良かった…。

マトンとチキンのカレーを交互にかけながら、山を崩していったのですが、全部は食べられずギブアップ。フードロス的罪悪感。ライスを選択した女性客がペロリと食べているのをみて、自分の年をひしひしと感じました。

■マサラハット 東長崎本店(Masala Hut)
■東京都豊島区南長崎5-33-40 片桐ビル1F
■営業:
11:00~15:00
17:00~23:00
■定休日:無休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る