カフェ・チャノマ(練馬)

チャノマ

※このお店は閉店しました

あけましておめでとうございます。
お正月はカフェが開いていないので、昨年行った時の写真になりますが、
新年1発目の記事を更新してみたいと思います。

行ったのは、練馬の消防署の裏手にあるカフェ・チャノマ。
きっとお茶の間のようにくつろげる空間を目指してつけられた名前だと思います。

茶道で使うのは茶室。
茶の間はもっと一般的なくつろぎの場所として使われています。

ん?使われているのか?

茶の間のある家って、いったいどのぐらいあるんでしょう?
現在では居間、もしくはリビングという言い方の方が定着していますよね。
3LDKという間取りはありますが、
茶の間を入れて、3CDKという家はありません。
茶の間という言葉は、「タートルネック」を「とっくり」と呼んだり、
「ベスト」や「ジレ」を、「チョッキ」というぐらい死語っぽい扱いになっています。

ところがです。
この「茶の間」がまかり通っている世界があります。
TV番組です。
高層マンションのオシャレなリビングにいようが、
安アパートの1室にいようが、
「TVをご覧のお茶の間の皆さ〜ん」と呼びかけられます。
「TVをご覧の皆さん」でいいと思うのですが、
「お茶の間」を入れる理由は何なのでしょうか?
特に、明石家さんまさんは、視聴者の事を「茶の間はやな…」とか、
「茶の間はこういうの好きやねん」と、好んで使っていますよね。
これはファミリー向けの番組だという意思表示なんでしょうか?

いつしかTVで「リビングの皆さん」と呼ばれる日が来るのでしょうか?
それとも、下駄が入っていないのにいつまでも下駄箱だったり、
筆が入っていないのに筆入れだったりするように、
いつまでも「お茶の間の皆さん」なんでしょうか?

新年の1発目だというのに、初っぱなから話は大きくそれましたが、
ともかく行ったのは、チャノマというカフェです。

チャノマカレー

チャノマカレーは800円。
一家団欒、誰でも食べられるというようなイメージの優しい味で
シンプルなんだけど、野菜などの形がなくなるほど、よく煮込まれています。

この日は休日だったので、ランチセットは無かったのですが、
平日だと、サラダ、スープ、ドリンクがセットになって980円という
ランチがあるようです。

アイスカプチーノ

アイスカプチーノは500円。

奥にお客さんが多かったのでカメラを向けられませんでしたが、
このようなテーブルが横にずらりと並んでいて、細長いお店。
一番奥はソファー席になっていて、ゆっくりとくつろげます。
女性2人でやっているお店なのですが、
そのせいか女性同士のお客さんが多く、ガールズトークに花が咲いています。

店内は白い壁に、ナチュラルな木のテーブル。
シンプルながら、所々に可愛い小物も。
そして膝掛けが用意されていたり、そういう女性店主ならではの気遣いが、
女性客の心を掴んでいるのでしょう。

1人でもくつろげますが、
友達と行って話に花をさかせるのが楽しいかもしれませんね。
友人とくつろぐ茶の間というような空間です。

■CAFE chanoma(カフェ・チャノマ)
■東京都練馬区豊玉北5-1-1
■営業:12:00〜25:00
■定休日:なし
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

居空間(練馬)

居空間

遠足や運動会の朝、雨だった時の、あのガッカリ感が久々に蘇りました。

目が覚めると、窓の外で水しぶきを上げて走る車の音がします。
まさか!
だって昨日の天気予報では、午後3時頃から雨の予報だったハズ。
だから今回は午前中に三宿あたりまで行って、
ランチを食べたら戻ってくる予定だったのに…。

窓を開けたら小雨が降っていました。

さすがに雨が降っていては、自転車はね。
子供の時のようなガッカリ感が、重く体にのしかかってきました。

毎週、週末には出かけていたせいか、それでも諦められません。
雨は小雨で、やんだり、降ったりしています。
空模様を眺めながら、雨の切れ間をぬって出かける事にしました。
練馬のジムに行くついでに、近くのカフェに寄ってみることに。

…という訳で、今回、ママチャリでやってきたのが練馬の「異空間」です。

一杯飲み屋の並ぶ長屋のような建物ではなく、その奥。
駐車場の右手の青い屋根の上に看板だけが見えます。
あの平屋の古民家を改装したカフェです。

路地

この細い路地を入っていった所にあるのですが、門の所からでは、まだ見えません。
この看板がなかったら、一見さんはお店の存在に全く気がつかないでしょう。

玄関

あの細い路地を歩いて行くと、奥にひっそりとお店があります。
アジアの民芸品などが飾り付けられて、ちょっとオリエンタルな感じ。
ここは、エスニックを中心とした創作料理の食べられるお店です。

店内

玄関で靴を脱いで中へ。
和とアジアのテイストが融合したような店内。
外の喧噪を忘れるような落ち着いた空間です。

カオマンガイ

アジアンな料理が色々とあるのですが、頂いたのはカオマンガイ、800円。
プラス200円でソフトドリンクがつけられます。

海南鶏飯とかチキンライスなどとも呼ばれる事もあるのですが、
鶏のスープで炊いた御飯に、茹でた鶏が添えられるというもので、
マレーシアやシンガポールでポピュラーな御飯。
このお店では、茹でた鶏と揚げた鶏の中から、どちらかをチョイスするスタイルです。

あっさりとしていながら、旨みの染みこんだ御飯。
まずはそれを一口。

お次に、後ろに見える三色のタレに鶏を漬けて食べます。
左から、生姜ソース、チリソース、ガーリック醤油。
それぞれの味の変化を楽しみましょう。

お好みでパクチーを散りばめれば、さらにエスニック度がアップし、
憂鬱な雨のことなど忘れ、楽園モードにフェードイン。
なんだか、だんだん楽しくなって来ました。
出てきて良かった。

■居空間
東京都練馬区豊玉北5-32-2
■営業
cafe
11:30~15:00(月〜金)
12:00〜15:00(土)
dinner
17:00~24:00(月〜日)
■定休
日祝のcafeタイムだけお休み
場所はこのへん
お店のサイト

この後、雨で遠出が出来ないので、ジムでエアロバイクを漕ぎました。
テレビが見られたり、音楽が聴けたりするけど、
やっぱ本物のに比べたら、ちょっとつまらない。
新青梅街道なみの単調さ。

やっぱり遠出したい!
この3連休の1日でもいいので、晴れますように。

Pocket
LINEで送る