フロリダ亭(池袋)

豊島区役所のビルを望む池袋の裏通り。この通りに人気のスリランカカレーのお店があるといいます。

普通のオフィスビルなんじゃないかと思いきや、駐車場にキッチンカーが駐まっていて、カレーののぼりや看板も。

お店の名前は「フロリダ亭」。スリランカ料理なのにフロリダ?調べてみると、オーナーがフロリダからの留学の帰りだからのようです。

店内もお店というより、ラウンジという感じ。このソファーの感じだとサパー系のラウンジの居抜きかな?と思ったのですが、どうやら違うようで、外国人の留学生の憩いの場として作られたからだそうです。

留学生を受け入れる専門学校の理事が、留学生が楽しめる場所を作りたいと知り合いに相談した所、スリランカ料理が得意な人がスリランカ人がいるという事で、スリランカ料理のお店を作る事に。留学生がリラックス出来るという事で、ソファー形式に。その後、一般におも開放する事にという事で、こういうスタイルに落ち着いたようです。

こちらの名物は、バナナの葉にくるまれたバナナリーフカレーで、食べ方が写真付きで解説されています。

バナナリーフカレー、ランチの単品で800円。

日本ではおにぎりを竹の皮で包むという駅弁などがありますが、スリランカではバナナの皮でカレーのお弁当を包むという風習があるそうです。竹の皮同様に滅菌作用があるかららしいです。それにしても、昔の人は、どうやって抗菌効果とか発見したのでしょうか?これで包んだら、意外ともったぞ!とか?

この日の日替わりの具材は、チキン、蓮根、玉ねぎ、サンボル、パリップ、パパダン、フライドエッグ。

パリップというのは、レンズ豆をココナッツミルクで煮たカレーで、黄色い部分。スープのように食べる事もあるようですが、こちらはポテサラぐらいの粘度で水分はあまりありません。ある意味でドライカレー。

左上のオレンジの部分は、サンボルというふりかけのような副菜。

パパダンを細かくくだいて、カレーの上に。

これを混ぜ混ぜしながら頂きます。日本ではカレーを混ぜると汚いと注意されますが、スリランではカレーは混ぜて食べる物。いろんな具材をちょこちょこ混ぜながら、味の融合を楽しみます。

パリップはポテサライメージでマイルドな外見なんですが、ちゃんとスパイシー。激辛ではないですが若干辛め。

最近、変わりカレーシリーズを探して食べ歩いていますが、ここまで本格的なスリランカカレーが池袋にあったとは。

■フロリダ亭
■東京都豊島区南池袋2-6-7 サンシャインタワー 1F
■営業
11:00~14:30(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
■定休日:水曜
場所はこの辺
お店のInstagram

Pocket
LINEで送る

そばダイニング 凜や(池袋)

チェーン店の味を一流料理人が判定するジョブチューンで「はなまるうどん」のカレーが不合格になって、一流料理人はその理由をスパイシーさが足りないと言っていました。

いやいや、スパイシーなカレーはちゃんとインド料理店で食べるので、ファストフードではもったりした昔カレーが食べたいのですよ。そういう需要が一定層あるのです。

牛丼チェーンは何故か擬似スパイス的なカレーに舵を切っているのですが、本格的なスパイスカレーになる訳でもなく、中途半端に尖ったカレーになっていて、僕は逆に苦手です。

西武線でいうと、西武池袋駅構内にある「そばダイニング 凛や」のカレーが好み。

「新宿カレー」という名前なのですが、これはC&Cのカレーのポークを使っているのだと思われます。

C&Cは京王レストランが運営するカレーショップで、お店はほとんど京王線沿線なので、西武線ユーザーは馴染みがないかもしれません。

元々は京王線新宿駅の改札を出た所、京王デパートの1階にあり、府中に住んでいた頃はよくC&Cのカレーを食べていました。なので他のファストフードカレーよりソウルフード的立ち位置。新宿駅本店だけ皿が違って昔ながらの楕円形の皿。昔はメニューも少なくて、生玉子を入れた玉子カレーが人気でした。

かつて池袋西口にもC&Cがあったのですが、2016年で閉店。なので、この「凜や」の「新宿カレー」が懐かしの味なのです。

スタンドカレーとか、立ち食い蕎麦のカレー。うん、このぐらいの味がちょうどいい。

■そばダイニング 凛や
■東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋駅構内 B1F
■営業:6:30~23:00
■定休日:不定休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る