ベニーノ ヴィッラ(指扇)

荒川CR

超久々のロードバイク。そして荒川サイクリングロード!

最後にロードに乗ったのは、通行止めになってしまうと慌ててリベンジに行った有間峠。これが6月。荒川サイクリングロードに至っては、4月に桜を見に吉見の堤に行って以来。本当は、こんなにご無沙汰する予定ではなかったのですが、今年は猛暑になるのが早く、その後は台風、いい気候になってからも週末だけ雨という事が多く、なんだかモチベーションが下がってしまっていました。

全て言い訳です。サボりです。Twitterとかチェックしている人達がガンガンヒルクライムしてるの見てると、俺はあそこまで登れないなあとコンプレックスもったり、やる気が薄れていたのも事実です。

荒川

この日も9時ぐらいに起きたんだけど、何だか面倒くさいなあ、阿佐ヶ谷あたりでプリンでもいいかなんて思っていました。で、1時間ぐらいぐずぐずしてたら、体が起きてきたのか、ちょっと行ってみるかという気分になり、ジャージに着替えました。

久しぶり過ぎて、今、どのジャージを着ればいいのかわからず、15度想定の秋冬用を着て、ウインドブレーカーを持って行く事に。普段のミニベロでは手袋をしなくて平気だったので、指切りハーフのグローブをして、フルフィンガーはサドルバッグに。

町中を走っている時は寒くなかったのですが、荒川に出たら急に寒くなって、ウインドブレーカーを着込み、フルフィンガーにチェンジ。

田んぼ

寒いから夏のようにバテなくて、秋ヶ瀬公園の休憩をパスして、あっという間に荒川サイクリングロードの田んぼ区間へ。4月以来だから、今年は田植えも稲刈りも、まず稲の一生を見ていません。こんなのロード買ってから初めてかも。

公園

さて、久しぶり過ぎると、色々と情報不足になってしまっています。西遊馬公園の付近の土手は工事中で迂回路が指定されているのですが、その迂回路のコースが変わっていました。公園の中の舗装区間からダートになる前に右折する所までは一緒。

土手

土手に登る所で、これまでは右折して、折り返して右から左に斜めに土手の上に登って行っていたので、その通りに行ったら上は通行止めになっていました。

看板

土手下の看板を見逃していたのですが、サイクリングロードの迂回路は左折に変更になっていました。土手の下を走り、VIAのある「桃月園」の脇から、土手に登るコースに。

ベニーノ

やっといつもの土手上の荒川サイクリングロードに戻り、川越線を越えたら、この建物が見えてきました。かつてはピゼリアというお店だったのですが閉店してしまい、今はイタリアンの「ベニーノ ヴィッラ」になったという情報を得ていました。しかし、約半年ロードに乗っていなかったので確認出来ずにいたのです。土手の上のこの位置でもペペロンチーノらしき、ニンニクの香りが漂ってきて食欲をそそられます。よーし!食べるぞ!

建物

指扇のイタリアン「ベニーノ ヴィッラ」。看板は変わりましたが、お店の外観はほとんど変わっていません。

バイクラック

変わったといえば、本格的なバイクラックが設置された事。さいたま市の自転車まちづくり推進課が自転車による町おこしを推進していて、荒川サイクリングロード沿いのこのお店は、サイクルサポート施設の「さいクルステーション」に指定され、空気入れや工具が準備されています。現在10カ所が「さいくるステーション」に指定されています。
空気入れ

入り口入った所に空気入れがあり、工具も用意されていると写真が置かれていました。

店内

この日は、サイクリストがいなくて、一般のお客さんばかり。全身黒のサイクルジャージの自分は、モジモジくんのようで、少し浮いてしまいました。でもまあ、その辺はもう慣れたもので。

ピザ

運動不足で太っている人の事を隠語で「ピザ」と言います。ネットでデブをバカにする時に「ピザでも食ってろデブ」と言ったのが始まりだそうですが、運動不足なのでピザでも食っておきます。

マルゲリータのドリンクセットは、1280円。バジルの緑とトマトの赤、モッツァレラの白でイタリアの国旗をイメージしたピザで、イタリア国王のウンベルト1世の王妃マルゲリータが、このピザを出されて喜んだから「マルゲリータ」という名前に。具材自体はそれ以前から使われている一般的な物だったそうですが、粋な提供文句を唱えて王女が感激したから、この伝説が生まれたんでしょうね。これを書くときに調べていて、今、知りしました。

「ベニーノ ヴィッラ」のピザは、端っこはふんわりもっちり。だから薄手のナポリビザですが、ボリューム感もあります。1枚でちょうどいいかも。

他の人が食べているのを見ると、パスタもプレートメニューも美味しそう!今度来たときはそちらにも挑戦してみましょう。

「ベニーノ ヴィッラ」チェック完了です!

■ベニーノ ヴィッラ
■埼玉県さいたま市西区西遊馬2197-1
■営業:
11:00~15:30 (L.O14:30)
17:00~22:30 (L.O21:30)
■定休日:木曜
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

アエル コーヒーストップ(赤羽)

岩淵水門

サイクリストの皆様!朗報です!
荒川サイクリングロード岩淵水門の近くにカフェが出来ました!しかも隣はロードバイクのお店になる予定!岩淵水門といえば、下流から来て、ここで折り返し。または、上流に行ってきて、帰りはここから一般道へ。など、サイクリングロードの休憩スポットとなっている場所です。前々から、この付近にチャリカフェがあればいいのにと思っていましたが、ようやく、そういう文化が花開きそうです。

荒川CR

では、その新しいカフェへの行き方です。カフェに行くには、この写真の見た目の背中側、つまり上流方面へと向かいます。

荒川CR

サイクリングロードの本線は、右土手下へと下っていくのですが、下らずにそのまま土手の上を直進してください。

スロープ

すると国道122号線の岩槻街道の橋、新荒川大橋が見えて来るのですが、その手前に土手下左へと向かうスロープが見えてきます。

桜

ソメイヨシノは散ってしまいましたが、4月5日(木)現在、八重桜の一種、フゲンゾウが満開となっています。

岩淵橋

スロープを下ると、岩淵橋が見えてくるので、それを渡り、突き当たりを、右手へと進みます。

スロープ

降りたら左に曲がり横断歩道を渡ります。

路地

そして、路地を入っていきます。

八雲神社

入ってすぐの所に八雲神社がありますが、そこの立て看板によると、この付近は江戸時代に、岩槻街道の最初の宿場町、岩淵宿でした。一般の旅人は日光街道を使い、北千住を宿場町としていたのですが、徳川将軍は、岩槻街道を使って日光に向かっていたそうです。そのため、将軍専用日光社参専用道路、日光御成道とも呼ばれました。徳川家康の遺骸を、静岡の久能山東照宮から、日光東照宮に移送する時に、初めて使われ、そこから将軍の日光参りの道となったようです。

路地

その路地を進んで行き、正面にピンクの建物が見え、銭湯の煙突が見てきたら、目的地は、もうすぐです。

銭湯

岩の湯は、男湯と女湯の間に、ペンキ絵の富士山が鎮座する昔ながらの銭湯です。営業時間は、15:30~24:00で、金曜日が定休日。夏とか、ひとっ走りして、銭湯でスッキリというのもいいかもしれません。

アエル

そのすぐ近くに出来た待望のカフェが、アエル コーヒーストップ。いろんな人に会えるという意味合いがあるようで、この左隣に、ロードバイクのサイクルショップが出来る予定です。となると、後楽園のリンズ・トーキョーのように、自転車屋さんと、カフェが並ぶショップとなります。自転車屋さんは、R-Factoryというお店で、5月にオープンの予定だとか。

自転車

今のところ、隣に自転車屋さんが入っていないので、このように塀の中にも駐輪出来るし、お店からも見えるので安心です。

自転車屋

この付近は、古くからの長屋が多いのですが、それだと高齢者しか住まないので、思い切って一体をリノベーションして、若者の集まる店舗を入れて、活性化しようという試みです。左の建物の手前が、サイクルショップに。その隣が、アエル・コーヒー・ストップで、その右隣の建物は、今のところ空き店舗で、月1ぐらいで、「宿場町まるしぇ」が開催され、いろんなお店の出店で、賑わっているようです。楽しそう!

ホットサンド

さて、この日、頂いたのは、カプチーノ550円と、ホットサンド、800円。豆はオーストラリアから輸入しているそうで、この日、そのコーヒー農園のオーナーが遊びに来ていました。ラグビーとかやっていそうな、ごっつい人でした。フレンドリーな若いご夫婦でやっているお店で、いろいろ教えてくれました。

朝7時からやっているので、早朝サイクリングで朝活した後に、寄っていく人も多いそうで、すでに週末にはサイクリストも多数。前から、この付近にサイクリスト向けのカフェが出来ると、絶対に人気になると提唱して来たので、ついに出来たか!と、感動しております。

■アエル コーヒーストップ (AERU COFFEE STOP)
■東京都北区岩淵町15-8
■営業:7:00〜17:00
■定休日:水曜日
場所はこのへん
お店のfacebook

Pocket
LINEで送る