ツールドフランス2012開幕

カンチェラーラ

いよいよツールドフランスが開幕しました。
カフェ好きのみなさん、今回はマニアックな話になります。
先にあやまっておきます。すいません。m(_ _)m

日本ではまだまだ少ない自転車好きがTVの前にかじりつく中、
6月30日のプロローグの6.4kmを1分おきにスタートしていく個人タイムトライアルでは、
レディオシャック・ニッサンのファビアン・カンチェラーラが、
7分13秒46(平均速度53.2km)という圧倒的なタイムで優勝。
トップの証しである黄色いジャージ、マイヨジョーヌに袖を通しました。

中継しているJ-SPORTSでは、いろんな商品が当たる
「トップの選手が出るチーム当てクイズ」というのをやっていたのですが、
僕は、レディオシャック・ニッサンを予想していたので、見事的中!
…と言っても、商品の方が当たった訳ではありませんが…。

さてさて、今回のツールドフランス2012。
優勝候補だったコンタドールと、アンディー・シュレクが欠場という事で、
総合優勝争いは、2連覇を狙うBMCエヴァンスと、
強力なアシスト陣を揃えた、SKYのウィギンスの戦いか。

あと、スプリンター対決では、
SKYのカヴェンディッシュ 対 新鋭リクイガスのサガンなども注目。

ジョージ・ヒンカピー

そんな中で僕が応援しているのは、この人!
BMCのジョージ・ヒンカピー。

優勝に絡む選手ではなく、その選手をサポートするアシスト。
本来なら地味な役割なのだけど、この選手が凄い!

今大会で17回目のツール出場で、ズートメルクの記録を抜いて単独最多出場。
そのうちエースを総合優勝に導いた回数は9回。
ランス・アームストロングの7連覇全てをアシストした唯一のアシスト選手であり、
コンタドールとエヴァンスの総合優勝を、1回ずつアシスト。

ロードレースのアシストと言っても、見たこと無い人にはわからないと思うので
あえて野球で例えてみます。
アシストというのは、野球でいえばランナーを確実に進める
バント職人のような感じ。
元巨人の川相みたいな役割ですね。
自分を犠牲にしながら、確実に送る。

チームのエースを、いい位置に送り込んだり、
また逃げている他のチームの選手の所まで追いつき、エースを送り届けたり。

サッカーでいうと中村俊介が、空いたスペースに芸術的なスルーパスを出し、
結果FWがごっつあんゴールみたいな。

いわば、アシスト職人!
優勝請負人ですよ。

しかも、2009年ツール・ド・フランスでは、HTCチームの一員として
マーク・カヴェンディッシュのステージ6勝をアシスト。
特に、最終21ステージ、パリのシャンゼリゼで
ライバルチームのガーミンから先頭を奪い返し、
レンショー、カヴェンディッシュとリレーし完全優勝した、
HTCトレインは語りぐさです。

しかも、この時、鎖骨の骨折しながら走っていたというから驚き。
第17ステージの落車で、骨折。
その後、21ステージまで、リタイアせず、押し通して走り抜きました。
でもって、完璧なアシスト。
鉄人ですよ。

野球で言うと、川相+衣笠みたいな。

逃げいている選手を追うときのヒンカピーは、
前に選手が見えてくると、いきなりスピードを上げ、
逃げの選手にくらいつきます。

サバンナで逃げるインパラを、トップスピードで追うチータみたいに。

今年で、ツールを引退するという、ヒンカピー。
その最強のリードアウトの姿を、この目に焼き付けたいと思うのです。

P.S
こうして書いても、チンプンカンプンの人が多いと思うけど、
twitterで「ヒンカピー」で検索すると、
応援している人がメチャいる。
皆に愛されるヒンカピー、頑張れ!

Pocket
LINEで送る

富里スイカロードレース

開会式

日曜日、毎年恒例となっている富里スイカロードレースに出場してきました。
定員1万3千名という所へ、倍近い応募があり、
今年から東京マラソンのような抽選方式になってしまったほどの人気の大会です。

地元千葉県の放送局という事で、
bayfmからは声優の山寺宏一さん他、人気DJが多数参加。
山寺さんの番組パートナー、中澤裕子さんも応援にかけつけました。
僕はこのチームのスタッフとして走る事に。

カイくん

会場には所属事務所が、この近所という縁で、
初代お父さん犬の「カイくん」も応援にかけつけました。
湘南動物プロダクションって、湘南じゃなく成田にあったのね。

会場では、事情あってしゃべれないので(笑)
普通の大人しい犬に見えましたが。

仮装

スイカロードレースというだけあって、スイカの仮装ランナーが多いんですよね。

仮装

お揃いで、こんなユニフォーム作ってきたり。
僕も、何年か前に緑の全身タイツに黒のラインをひき、
赤いパンツでスイカーマンに変身して走った事があったけど、
皮膚呼吸できないし、中に熱がこもるので、暑くて死にそうになりました。

仮装

とにかく、お祭り感覚が高く、
太鼓やホイッスルを鳴らしながら走るサンバ隊も!
楽しいので、口コミで初挑戦の人達の登竜門へ。

スタート

遠くに見える黄色いゲートの所がスタートなんですが、
目標タイムごとに前から順に並んで行って、
10㎞を60分前後で、こんなに遠くに。

コース

今年は1時間を切ることが目標だったので、
1kmを6分を切るペースで走ろうと思っていたのですが、
どこまで行っても大渋滞で、なかなか抜く事が出来ません。
なので、3㎞のポイントまでは、1㎞6分を切れず焦りました。

そこからは少しバラけてきたので、ペースアップ。

給スイカ

この大会の人気のポイントの1つが、こちらの給スイカ場。
コースには、いくつか給水所があるのですが、
最後の方、9㎞の地点には、水の代わりにスイカが並んでいます。
スイカを食べながら、水分補給しようというものです。

これが喉がカラカラで来るので、ここで食べるのは、普段の何倍も旨い!
参加した人なら、それが実感出来ると思います。

チャリカフェも、自転車で汗流していくから、
車で行く人より、遠くのカフェの飲み物が旨いんですけどね。
同じ理屈です。

ゴール

今年は手元の時計では、なんとか目標タイムの1時間は切ったようです。
嬉しい!

この日は、いつものカメラと違って、
防水のコンパクトデジカメ、PX1を使ったのだけど汗でベタベタ。

露天風呂

さて、走り終わった後は、お楽しみタイム!
みんなで露天風呂に入って汗を流し、自然の中で涼みます。

ジンギスカン

そして、お楽しみのバーベキュータイム!
これが楽しみで、毎年参加者が増えていく傾向にあります。

さて、個人的な目標として、今年は体力勝負の年と位置づけています。
1月…東京湾1周(自転車)200km(成功)
6月…銚子センチュリーライド(自転車)160㎞(成功)
6月…富里スイカロードレース(ラン)10㎞を1時間切り(成功)

次は、8月に富士登山の予定です。
次もコンプリートするぞ!

昨年の富里スイカロードレースの様子はこちら

Pocket
LINEで送る