6月1日、道路交通法改正

平成27年6月1日、道路交通法の改正が施行されます。
あと10日ですね。

今、SNSなんかでこの記事が盛んにシェアされていますが、
実際の所、ピンと来ていない人が多いんじゃないでしょうか?

簡単に言うと、

車の青切符の、反則金に近い制度が自転車にも導入される

という事。

6月1日に施行される訳ですが、実は警察では、その準備段階といいますか、
警官による、自転車への指導が始まっています。

まあ、車でいうと通称「ねずみ取り」なんていいますが、
自転車の反則をチェックする為に、すでに警官が街頭でチェックを始めています。
しかも、なぜか街頭の物陰に隠れるかのようにして、立ってる。
気づいてない人多いだろうなあ。
まあ、僕はどんどん取り締まって欲しい派なので、かまわないですけれど。

6月1日の施行の日には、ある程度、ニュースにする必要があるから、
厳しく取り締まると思うんですね。
それのリハみたいなのが始まっていると、ひしひしと感じる訳です。

「知らなかった」なんて言い訳は通用しないので、
何が6月1日から、厳しく取り締まられるのか、皆さんには知っておいて欲しい訳です。

最近は、自転車に対して厳しい判決が下るようになっています。

信号無視で赤信号を渡った自転車をひいた車が無罪

裁判長は
「自転車が赤信号を無視または看過することまで予見する注意義務はない」
として、無罪を言い渡しました。

つまり、ルールを守らない自転車は交通弱者と認められず、
道交法にのっとり粛々と裁かれるという事です。

何が違反で罰せられるのか、6月1日前に、あらためてチェックしておいてください。

ドライバーがよく言う、
「自転車は邪魔だから、歩道を走れ」
というのは、ドライバーの気分であるし、
「車道は怖いから、歩道を走る」
というのも、自転車乗りの気分です。

事故が起きたときの裁判は、そんな気分など一切関係なく、
道交法で、粛々と過失が検証されます。

道交法は、自転車は原則車道。
幅3m以下の歩道は、自転車の走行は禁止。
これで、裁判は裁かれます。
もちろん、これに伴い賠償請求もされます。

今一度、どういうルールで裁かれるのかチェックしておいてください。

講習が義務づけられる自転車の14の危険行為

Pocket
LINEで送る

コーヒー・タンデム(高円寺)

トーキョーバイク

高円寺のtokyobikeにカフェが併設されたと聞いて、行ってみました。
僕は幅広い意味で、自転車でカフェめぐりを「チャリカフェ」と呼んでいますが、
最近、自転車をはじめた人達は、サイクルラックのあるカフェ、
もしくは自転車コンセプトのカフェを、チャリカフェと呼んでいるようで、
徐々にですが、自転車+カフェという文化が根付きつつあるような気がします。

最近クロスバイクを買ったという女子が、
「吉祥寺とか自転車で行けますか?」
というので、
「近いよ。ここからだと30分ちょい」
と教えると、
「ええ?そんなに近いんですか?」
と驚かれました。

吉祥寺までは、大冒険と思っていたらしいです。
でも、実際は石神井のちょい先は、もう吉祥寺だし、
クロスに乗っていればあっという間。

そういう意味では、「都内だったら自転車で楽々!」というコンセプトの
tokyobikeと、カフェは相性がいいと思うのですよ。

tokyobikeの場合、タイヤは、650Cで、
通常のクロスバイクが履いている700cより小さいので、小柄な女性向き。
スポーツバイクは、フレンチバルブと言って、通常とは違う空気入れを使うのですが、
難しい自転車は不安という人の為には、
さらに小さい600で、ママチャリと同じ英式バルブのタイヤもあるので、
それは、相談しながら選んだらいいと思います。

看板

入り口の看板に目をやると、エチオピアのナチュラルがあるじゃないですか。
おお!と思って、お店の女性店員さんと、ナチュラル談義。
店員さんも、ナチュラルに出会ってから、ハマっているだそうです。
自分も中野のムトウで出会ってハマったという話しをしたら、
今度行ってみると…。
これぞ、チャリカフェ談義ですな。

コーヒー

頂いたのは、エチオピア。400円(確か)
ドリッパーは、ハリオを使ってました。
ナチュラル独特のなめらかな舌触り。
豆は奥沢のオニバスコーヒーから仕入れているのだとか。
農園と直接取引、シングルオリジンのスペシャリティー。
サードウェーブじゃないですか。

自転車も、ロードブーム、弱ペダからの女子自転車ブーム、
チャリでカフェめぐりのサードウェーブ来ないっすかね。

■COFFEE タンデム
■東京都杉並区高円寺南2-51-4(tokyobike shop 高円寺内)
■営業時間:
12:00-20:00(平日)
12:00-19:00(土日祝)
■定休日:月・火
場所はこのへん
お店のfacebook
tokyobikeのサイト

自転車を見るのも楽しいし、お茶だけでも大丈夫なので気軽にどうぞ!

Pocket
LINEで送る