ケララバワン(練馬)

もしかしたら、放送業界の人しか気づいていないのかもしれませんが、最近、TVでメチャメチャ多いのが、「ら抜き言葉」をテロップで訂正するというシーン。

多くは、街頭インタビューなどの答えで「あそこで食べれる」「作りたてを食べれる」のように、ら抜き言葉が発せられた時、瞬時にテロップで「あそこで食べられる」「作りたてを食べられる」と訂正するというもの。聴覚は、ら抜き言葉なんですが、視覚が「ら抜き」ではないので、ら抜きでは無かったかのような錯覚にさせる小技です。

「ら抜き言葉」というと、若者というイメージがありますが、結構、中堅、年輩の方も多くて、先日は「ガイアの夜明け」で、生まれ変わる東京駅という特集をしていたのですが、その仕掛け人であるJR東日本の子会社の社長が、ら抜き言葉を連発して、テロップ訂正の技を使われまくっていました。

テレビだと、テレロップ訂正の技があるのですが、ラジオだと訂正の技が限られます。

リスナーからのメールが、ら抜き言葉だと、プリントしたメールに赤ペンで「ら」を書き足すのですが、若いDJの場合は、自ら「ら抜き」を使う確率が高くて、そういう時は、事前に「今日、食べ物を紹介するコーナーがあるので、美味しく食べれるじゃなく『美味しく食べられる』で!」と、ら抜き言葉にならないように、念を押したりしります。

予測変換ならぬ、予測事前訂正です。

後は、普段から、「人を誘う時に○○よう」と「よう」がつく言葉は、ら抜き言葉禁止でと指導。

誘う時に「食べよう」「見よう」「来よう」のように「よう」がつく言葉は「食べれる」「見れる」「来れる」じゃなく「食べられる」「見られる」「来られる」です。学校の国語で、これ教えて欲しいです。

学校で教わった物はいつ役に立つんだ?なんて論議がありますが、これは目上の方への言葉遣いや、一般常識の尺度として、すぐに役立ちますので。

まあ僕がブログに書いている文章も、Atokに色々訂正されますが、さらに校閲の方が読んだら、でたらめな文章になっていると思います。

ラジオDJが喋っているかのように、口語体で書きたいというのがあるのですが、活字媒体の方が読まれたら、違和感だらけだと思います。

…と、またまた前フリが長くなってしまったのですが、今回は、練馬でスープカレーが「食べられる」お店、ケララバワンです。

「スープカレーが食べらる」これを言うためだけに「ら抜き言葉」の話を無理矢理しました。

現在、コロナ禍ダイエット中で、昼は普通に食べていいのですが、夜は炭水化物抜きを続けています。

自由なお昼ですが、調べてみると、100gあたりだったら、ナンよりライスの方がカロリーが低いので、ライスを選択し「少なめで」と注文するようにしています。でも、このように普通盛りで来ちゃうのですが。以前は残す事に罪悪感があったのですが、今は多ければ残します。だって、最初に少なめって注文しているのだし。

チキンのモモ肉が、丸々1本入っているので、タンパク質を獲ることが出来るし、ライスさえ減らす事が出来れば、理想のダイエットランチメニュー。

4月の終わりにコロナ太りで、一度81㎏まで行ったのですが、現在71.7〜8㎏。もう少しで70㎏を切れる所まで来ました!

ここまで来たら、目指せ!何年かぶりの60㎏台ですね。

■ケララバワン
■東京都練馬区豊玉北5-31-4 松村ビル 1F
■営業
11:00~15:00(月〜金)
17:00~23:00(月〜金)
11:00~23:00(土日)
■定休日:無休
場所はこのへん
お店のサイト

Pocket
LINEで送る

モカ(江古田)

基本、自分は人見知りなんですが、人見知りではなく「店見知り」という事もありませんか?

定着した言葉にはなっていないのですが、人見知りが人と話せないように、入ったことがない店、利用したことがないお店などに入れないという事。

僕は江古田のお店に関しては、江古田のお店を全店制覇をあげたブログ「江古田日和」をやっていた頃に、突入精神は養ったハズだったのに、やめてからは、「今は事情が違うのでは?」的、小心者的心配が芽生え、なんか入りにくいなあ的な感情がまた、甦ってきました。

音大通りのモカも、何回も行っているのに、バイトのコがいる、いないで、2階はやっていない事があったりして、コロナ禍の今は、バイトいないだろうなあ…とか、行く前に心配しすぎて足が遠のいてしました。

ただ、夏っぽい事が出来ない今、江古田の夏の定番メニューだけは制覇しておきたいなあと思い、行ってみると、お母さん一人でやっていましたが、2階も可でした。心配しすぎだったー。

江古田の隠れた夏メニューが、Bセットハーフ。

元々Bセットとは、チーズのホットサンドなんですが、「ハーフ」という言葉をつけると、ホットサンドの片方にバニラアイスが挟まって来るという裏メニュー。「Bセットハーフお願いします」というと、「はい、Bハーフね」と言われるので、通ぶりたければ「Bハーフ」でも通じます。

来たら、写真はサクっと撮ってすぐに食べ始めないと、バニラが溶け始めて洪水となります。なる早でバニラサンドで食べた後、少しだけ流出したのを残りのチーズのホットサンドで、すくって食べるのが基本。

のんびり写真を撮っていると、バニラの洪水で、バニラフォンデュみたいになってしまいます。それはそれで、また面白いんですけどね。

この時、2階には自分以外、アラサーぐらいの女子2組。女子大生ではない感じですが、結婚指輪は誰もしていませんでした。何でそんな所、いちいちチェックするかねえ。

そんな事よりも、全員が注文していたのが「Bハーフ」。江古田の正しい夏メニュー。全然知らない他人なのに、勝手に一体感を感じてしまいました。

江古田の夏といえば、これだよねえ。

■モカ
■東京都練馬区栄町39-5
■営業:9:00~19:00
■定休日:日曜
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る