ナチュラルカフェ橙(玉川学園前)

荒玉水道道路

週末、自転車で町田まで出かける事を言うと、返って来る声は、
「遠くまで大変だね」
という声がほとんどです。

でも、本人は苦行を積んでいる意識は全くありません。
天気のいい日に自転車で走れる。
ただそれだけ。
楽しみでしょうがないのです。

久々の青空の下、まずは、高円寺から荒玉水道道路に入り、
砧方面の多摩川沿いを目指します。

多摩川

住宅街を抜けて、河川敷へ出ると、パっと広がる風景。
この開放感。
慣れれば、高円寺から30分でこの風景に到達出来ます。

狭い部屋にこもっていると、風水などに興味がなくても
空気が澱んでいるのが見える気がしますが、
こういう開けた場所に出ると、これまで通ってきた住宅街にも、
不平とか不満、病んでる空気が沈殿しているような気分になります。

ずっと息を止めていて、新鮮な空気がやっと吸えた時のあの感じ。
息を吹き返したかのように、思い切り空気が吸いたくなります。
都会って酸欠気味な気がするなあ。

川に限らず、海でも山でも、
住宅地を駆け抜けて、目の前に自然が広がった時に、
そういう感覚がやってきて、何かから解放される気分に。
電車移動とは違う、自力で抜け出した感というか、
自転車での遠出って、それが快感で、なんだかクセになるのです。

多摩水道橋

和泉多摩川から多摩水道橋を渡って、登戸方面へ向かいます。
この道は世田谷通りの延長上なので、
荒玉水道道路で、祖師ヶ谷大蔵を抜けた当たりで合流した方が近いのですが、
やはり、少し遠回りしても川沿いを走りたいので、このルートに。
この辺は、効率より、気持ちよさ重視。
だぶん、自転車乗りの人は、そんな人が多いハズです。

県境

橋の上には県境があります。
その昔、電波少年での国境越えを思い出しますね。

ギア

新百合ヶ丘の坂を登り切ったあたりで、
フロントの変速機がきかなくなり、
フロントのギアがインナーに入ったまま、戻らなくなりました。

後ろのギアを一番重くすれば、まあ走れる事は走れるのですが、
長距離だと、下り坂で重いギアにして加速したくなる時もあります。
なので、自転車屋さんを探す事に。

サイクルベースあさひ

幸運な事に、すぐに「サイクルベースあさひ」がありました。
以前、村上龍のカンブリア宮殿で取り上げられていた時、
全員が自転車メンテの資格を取り、修理が早いみたいな事をやっていたので
お手並み拝見。

修理ブースには、店員さんが3人いて、次から次へと自転車を修理していきます。
僕のは、変速機のワイヤーがゆるんでいたのが原因で、
すぐに直し、その他空気圧のチェック、注油などもしれくれて、
約10分で完了。
お値段は630円でした。

こういうの、自分でササっとやれるようになると、
本当の自転車乗りなんでしょうけど、まだパンク修理ぐらいしか出来ないなあ。

看板

メンテも終わって快適に走り出すと、見えて来たのが「町田」の看板。
東京から一旦神奈川に入って、ふたたび東京に戻ります。

橙

この日は、市街地の方にあるギャラリーに行く予定なのですが、
その前に、山を切り開いた高台の住宅街の中にある、小さなカフェで一休み。
個人のお宅を改装した、NATURAL CAFE 橙です。

最寄りの駅は玉川学園前ですが、2キロ以上離れているので、
徒歩で向かうのは厳しいでしょう。
お店のブログのアクセス案内によると、
町田からバスで向かう事になるらしいです。

店内

ネットの記事を見ると、2階にも席があるようなんですが、
店内は基本的にカウンター6席の小さなお店。
雑貨だとか、手作りのパン屋お菓子なども売られています。

サグカレー

本日のランチは一種類で、この日はサグカレー。
それにサラダとピクルス、ドリンクがついて、ちょうど1000円です。

あまり辛くないカレーですが、
ピクルスなどの酸味を中和するような、まろやかさで、全体のバランスがいい。

アイスティー

お店の方は女性2人。
そして、カウンターにはもう1人男性のお客さんがいらしたのですが、
先日、どこどこの山に登ったとか、
週末は、どこへ登るとか、山ガールトークで盛り上がっているので、
僕もまぜてももらいました。
やはり槍ヶ岳は素晴らしいらしい。

もう富士山は3回も登って飽きたので、来年は違う山に登ってみたいなあ。

そんな中で自転車で来た事を告げると、
「私は、三軒茶屋ぐらいまでしか自転車で行った事ないんですよ」
…って、ほぼ同じですよ。
なかなかの強者ですね。
お見それしました。

同じ趣味の方々が集まって、楽しい会話の飛び交うお店なのでした。

※このお店は一旦閉店し、HUTTEという新たな屋号で、再オープン準備中です。

■NATURAL CAFE 橙
■東京都町田市野津田町3210-24
■営業:12:00〜17:00
■定休日:日月火水
場所はこのへん

地図

自転車で都内のカフェ制覇の旅。
町田市、制覇の巻!
さあ、いよいよ残す所ラスト1です。

Pocket
LINEで送る

ユメタイムカフェ(国立)

多摩川沿い

※こちらのカフェは閉店しました。

このブログで色々取り上げる中、人気のシリーズというのがあるのですが、
今回はお待たせしました!「メルヘンカフェシリーズ」です。

調布多摩川で行われていた「もみじ市」を後にして、
多摩川サイクリングロードを上流方面へ。
ところが、休日だったために河川敷の野球やサッカー、お散歩と
歩行者が多く危険だったので、車道へ。
すると、ご覧のように同じ考えの自転車軍団がいました。
そうだよ、こうしてキッチリ信号守るんだよ。

やはり川沿いは多いですね。
こういう光景を見ると自転車がブームになっているのを実感します。

旧甲州街道

調布に行くときも、旧甲州街道が空いていたので出てみると、
休日のせいか、商用車やトラックがいなく、ローカルな車だけなのでガラガラ。
走りやすい!快適!

近藤勇

この旧甲州街道沿い、調布の西光寺を通りかかったら、
「近藤勇誕生祭」というのをやっていました。
そういえば、近藤勇って、調布出身だったんだよね。

イベント

こちらは、甲陽鎮撫隊を率いて甲府へ向かう途中に、休息を取ったといわれていうお寺。
左手に近藤勇の座像が見えます。
旗の所にある像です。

自転車道

調布から府中を経由して国立へ。
駅へとまっすぐに伸びる道には、花壇みたいなので仕分けられた自転車道があります。
ここを逆走してきたママさんが、
お巡りさんに止められてKEEP LEFTを教えられてました。
ピストの取り締まりもそうだけど、この調子で逆走の指導もお願いしますね。

みなさん!自転車は「左側走行」ですよー。

邪宗門

国立で行ってみたい場所がありました。
それは邪宗門という喫茶店があった場所。
喫茶、カフェ本が特集されると必ずと言っていいほど取り上げられるお店で、
名物マスターがいたのですが、
残念ながら天寿を全うされ、閉店してしまいました。

閉店したのは、今から約3年前の2008年12月。
今でもその人柄が忍ばれるように、
入り口には誰かが供えた花が立てかけられていました。

ユメタイムカフェ

ちょっぴりしんみりしてしまいましたが、
さてさて、お待たせしました!ここからがお待ちかねのメルヘンカフェプレイです。

お店の場所を探してiphoneで地図を確認していると、
親切な方が
「どこかお探しですか?」
と声をかけてくれたので画面をみせると
「ああ!クマちゃんのカフェですか?」
「あ、はい。クマちゃんのカフェです…」

やっぱり有名なんだな。ココ。
すた丼の上にあるのが、その「クマちゃんのカフェ」でおなじみの
「ユメタイムカフェ」です。

入り口

お店は、この「すた丼」脇の階段を登った2階。
マッサージの看板の方が目につくので、見逃しがちなんですが…。

店内

お店には、案の定女性客がいっぱい。
右端の鞄がぶらさがっている椅子の方に、テーブル席が並んでいます。

そのカフェに男一人でやってきましたよー。
サーモグラフィーでみると、きっと僕の顔は赤く映るハズ。
表面温度が上がっているのが自分でもわかります。

ラテ

注文したのは、
「おえかきクマラテ」と「スマイルくまっふる」のセット。
メルヘンカフェプレイの掟として、「コレ」とか略して注文するのは禁止です。
ちゃんとフルネームで言いましたよ。
小声だったけど。

「おえかきくまラテ」は、このようにクマの輪郭だけでのラテアートが提供され、
スプーンの所にある楊枝のようなもので顔を描くというもの。
フライングで鼻を描き始めちゃったけど、本来は、鼻もなしの状態で運ばれてきます。

お絵かき

やべ!ちょっと目を上に描き過ぎちゃったよ。
クマじゃねー!コレ!

背中に女子大生達が
「内定式行ったら、今時のIT企業ってチャラくってさー」
とか、話す声を受けながら、
チャラいならまだしも、男一人のキモイお絵かきを黙々と続けます。

完成

手直しをすればするほど、クマから遠ざかって行きます。
なんか、ラッコとかハムスターとか、ニホンザル的な…。
なんだか違う物が出来上がってしまいました。

うーん、画力のなさが悔やまれる。

フォトショップ

こちらは、家に帰ってから一人反省会として、
フォトショップで、直してみた、くまラテ。
目を下にずらして、ほうれい線みたいなのを入れてみた。

よし!次はこう描こう!
って、また行くのかよ。

くまっふる

そうこうしているうちに、セットのくまっふるが登場。

くまっふるセット

これまで登場したメルヘンメニューの中で、最強の布陣じゃないですか?
セットで1150円。

なんか、どんどんハードル上がっていくなあ。
ふーっ。

※こちらのカフェは閉店しました。

■Yume×Time Cafe (夢タイムカフェ)
■東京都国立市東1-15-1 吉村ビル 2F
■営業:
12:00~23:00(平日)
11:30~23:00(土日祝)
■定休日:火曜
場所はこのへん
お店のサイト

地図

自転車で都内のカフェ制覇の旅。
国立市、制覇の巻!

Pocket
LINEで送る